goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

発芽

2017-03-13 23:17:21 | 農園・果樹園・花壇

昨日は風も無く暖かかった。今日は畑日和だなと思ったが
M宅さんとの約束があるので出かけた。

途中の唐子遺跡の高楼の写真

池の周りの桜並木。花の咲く頃見に来よう



リホームでお世話になったT工務店の春
の祭りに行ってきた
記念品を貰って早々に引き上げて、M井さんを誘って、何時ものジャストライドで
お昼ご飯を食べて少し喋って帰った。
唐子遺跡の周りは公園になる。今工事中。

ジャストライドの前にこの景色。どんな公園になるのだろう

日曜日のお昼で店内も満員だったが、ここはゆったりとした雰囲気。

食事が終わって外に出たら、バイクがずらり・・・・・

 

景品の花。何種類かあったがポリアンサを貰ってあえった。

 

M井さんから頂いた、文旦






今日は暖かかった。
畑に行こうと長靴を履いて用意したが、裏の花畑の花に捕まって草取りなどしていたら
小雨が降って来た。

慌てて花の写真を撮った

ヒマラヤユキノシタ

 

一輪咲いているフユシラズ

 

あちこちに生えているバイモユリ、もう咲きそうだ

 

やっと芽が見えてきた日本さくらそう

 

ミニ水仙テイタテイトが一斉に咲きだした

 

温室の中の写真

葱の芽が伸びている

サニーレタスと美味ダス

 

一人ばえのシクラメン


ここで畑は中止と言うか、もう12時近くなっていた。
花に触れていると時間がすぐ経ってしまう。
昼ご飯を食べて、2時頃からコナミに行って今日は一日が終わった。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ