goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

草刈りと蒟蒻作りとジャム作り・・・ああ忙しいな。

2016-06-12 17:17:28 | 一人のための、料理、保存食、

朝の涼しい内に草取り。

桃の下の蕗の中の草を取った。すっきりしたな


昨日来た時は気付かなかったが、タケノコが竹に・・・・・


キーウィの新枝が空に向かって勢いよく伸びている。

今年は実が少ないので葉の方に勢力が行っているようだ



イチジク

無事に私の口に入るだろうか


カラーピーマン。
ちょっと成りすぎ??。なかなか色づかない。
普通のピーマンならもう収穫時だのにな。



ハイビスカス・バニラアイスの開花


トリトマの蕾


この蝶がブラックベリーを食べている

 

白加賀は3.6kgの収穫だったが、傷がついているのを除けると3㎏になった。

洗って、一晩水に浸けてアクをとり、今朝塩漬けにした。塩分は15%とした。


冷凍庫のこんにゃく芋、そろそろお出まし願おう。


自然解凍して水を足してミキサーにかける。
今回は水1200㏄とした。


時々かき混ぜて、30分くらいしたら凝固剤を微温湯で溶いて入れてよくかき混ぜる

今回は微温湯 100㏄  凝固剤  30g 


浅い容器に流し入れ平らにして一晩そのまま置く


な大きさに切って、たっぷりの湯で30分くらい茹でる


今回は水を少なくし、凝固剤も多くしたので、少し苦味がある。
水を変えてもう一度茹で直した。

美味しいこんにゃくの出来上がり。



ブラックベリーのジャム



砂糖を少しまぶして弱火にかけ水分が出てきたら自分の好みの甘さに砂糖を追加。煮詰める



私は一寸種が気になるのだが、味は上々。

3時ごろから小雨、中々ざ~っと降らない。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ