goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

その後のキノカップと小鳥

2011-01-06 21:14:43 | Weblog
今日はもう6日明日は7日。七草粥を作らなくては・・・・・。
今年の冬は暖冬?かなと12月中旬まで思っていたが
暮れからずっと寒い日が続いている。
明朝も冷え込みそうだ。

そんな日が続きコロとの散歩も、ほとんど近場で済ませている
これではいけないと畑の横を通って「きたんだい」一周コースを。
1周コースと言っても2kmもないだろう・・・が。
コロと朝練と称して散歩にでることにした。
だが年末には3日しか続かなかった。
年が明けてからは今日がはじめてである。

この散歩コースはこんな道です

   

この田んぼ道を回っていつもの堤防に出る
公園の桜の木に枯葉のように止まっている小鳥達
これは年末の朝練の時にとったものだが

   

コロちゃん、じっとしていてねといいながら、なかなか焦点があわない
ズームするとこんな小鳥
「カワラヒワ」だ

   

そして道端のロウバイも開き始めている。

   

そして今朝の朝練の時の小鳥達

   

曇っていて暗いし、コロはもう帰ろうと言うし・・・・
ズームしてみたがこんな感じ
小鳥の名は??である

   

何気なく見ている小鳥だがちょっと気をつけていると
この磯城の野にも色々な小鳥がいるのだな~・・・と思う


そして我が家の南天の実は誰が食べたのだろう

   


    ***************************

本題のキノカップのこと

2個収穫してから随分経つがやっと次のが大きくなった
今度は2個並んでいる

   

大きいほうを1個収穫

   

前の冷凍してあるのを取り出して、これで3個である

   

そして残った1個

   

それも大きくなったので今日は収穫した

   

また、冷凍庫から出して並べて見る
最初の2個はずんぐりだが、後の2個は足が長い
ちょっと収穫が遅かったのか。

   

たぶん、これでマッシュルームの収穫は終わりだろう
4個のマッシュルームで何を作ろうかな
暫く冷凍庫で保存しておいて何に使うか考え中である。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ