goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

sakko の果樹園。ヤマモモのジャムとジュース

2010-07-02 22:46:55 | 果樹園
今日は案外過ごしやすかった。
明日から雨の予報。ヤマモモの収穫をして置かないと・・・・。

   

下にもいっぱい落ちている・・・・

   

傘を広げて木をゆする。
うまく行くはずだったか、傘に入るのはほんの少し、
大半が周りの草むらに落ちてしまう
大きなビニールを持ってきて敷けばよかったかな。
来年からはこの下草も刈り、藁でも敷いて綺麗にしておこうと思うsakkoである
落ちたものはもうだめだ。先に落ちていたのと見分けが付かないから・・・・
で、今日の収穫、傘に入った分です

   

何回も水を替えて洗ったが、あまり良いヤマモモではないな。
昨年はヤマモモ酒を3瓶も作ったがまだそのままある。




先ず一番いいのを選って

   

砂糖をまぶして冷凍庫に
(砂糖をまぶしておくと1個ずつくっ付かない)
このまま氷菓として食べる



   

後はジャムに
ホウロウ鍋を使うほうがいいと思う

   

弱火でしばらく煮たてて冷まし種を取り省いてしばらく煮つめて
最後に砂糖を入れて仕上げる

   

途中煮汁に砂糖と氷を入れて飲んでみた
これが美味しい。畑にはまだまだヤマモモがある
もっととって来てジュースも作っておこう

   

今年も飲んでいます。
といってもドクダミを干したのは少量、だからほんの2~3日だが、
夏の初めにこれを飲んでこの夏も元気すごそうと自分に言い聞かせるのである。

   

今日の話題は果樹園のこと

ポポー、
今年は実付が悪いと言っていたのに、この時期にまた沢山落ちている

   

でも、こんなにふっくらとなっているのもある

   

桃も今年は一寸変??
この袋、重心が下すぎ・・・・
袋の中で落ちている

   

そして地面にも

   

ぶどうは・・・・一度摘果下がまだまだなりすぎ
こんなに間引きました。

   

袋をかけたぶどう

   

みかん、甘夏、八朔、は実が少ないが何とか・・・

   

イチジクは何回も鉄砲虫に根からやられて
それでもひこばえがそだっている。
今年は、まだまだ木も小さいが実がなっている

  
   

そして○○べりー
名札が無いので実がなるまで何かわからない

   

コロちゃんごろ寝

   

「暑かったねぇ。畑に行くけど行く?」
「うん、行く、行く」

今日もsakkoとコロちゃんは夕暮れの畑に行くのでありました

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ