高松の市内に出掛けると、妙に『松家製麺所』に行きたくなります。太麺と細麺の2種類あって、いつもは太麺なのですが、今回は細麺にしてみました。

トッピングは竹輪の天婦羅にしたのですが、竹輪丸ごと一本となっております。細麺を食べるのは初めてだったのですが、なかなかに美味しかったですよ~(^^)v
お店は、いたって普通のおうちです。

◆『松家製麺所』詳細データ
住 所:高松市藤塚町3-15-16
電 話:087-834-9934
営業時間:10:00~うどんがなくなるまで
定休日 :日曜、祝日
営業時間の「うどんがなくなるまで」って言うのがいいですね~(^^)v
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング

トッピングは竹輪の天婦羅にしたのですが、竹輪丸ごと一本となっております。細麺を食べるのは初めてだったのですが、なかなかに美味しかったですよ~(^^)v
お店は、いたって普通のおうちです。

◆『松家製麺所』詳細データ
住 所:高松市藤塚町3-15-16
電 話:087-834-9934
営業時間:10:00~うどんがなくなるまで
定休日 :日曜、祝日
営業時間の「うどんがなくなるまで」って言うのがいいですね~(^^)v
★ランキングにご協力下さい。一票よろしくお願いします(^^)v
人気blogランキング 週間blogランキング
食べ応えがありそうですね~。
営業時間の「うどんがなくなるまで」っていうのがいかにも職人ぽいなあ~。
ちくわが丸ごとは魅力ですね。
私は徳島ラーメンのとある店が
PM11:00までですが
麺がなくなるまで・・・との事で
2回も閉店を食らってしまいました。
ああおいしそう・・・・
おうどん2玉と竹輪天1本で、バッチリお腹もいっぱい!
美味しくて満足満足ですよ~(^^)v
2回も閉店だったのですか。それは悔しいですね(^^;;
でも、そういうお店の方がこだわりがあっていいですよね~。
美味しかったのだ~(^^)v
ちくわ一本もの・・・す、すごすぎです
人気店は、うどんがなくなるのも早そうですね。
あぁ・・・ツルシコうどんが食べたいなぁ
うどん王国である、香川ではツルシコうどんのお店は沢山ありますよ~。ともぞうさんが香川に来られたら、それはそれは、目移りして大変ですよ~(^^)v