gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その1063  S.T.A.L.K.E.R. SOC Nature Winterプレイ日記

2014-02-16 09:20:00 | ゲーム S.T.A.L.K.E.R.
S.T.A.L.K.E.R.Shadow of Chernobyl MOD Nature Winter2.3 Black Edition プレイ日記その1 (プレイ日記というより、バグ退治日記と書いた方が正確である。)

---------------------------
Nature Winterの導入などは少し前に書いたが、Cataclysmが終わったのでプレイを開始した。

開始した・・・つもりだった。 しかしこのMOD、とんでもないじゃじゃ馬で、起動させるのも大変、ロードするのも大変、しかも落ちまくる。 何が原因だか見当のつかないエラーで、数分に1度CTDする。

とても落ち着いてプレイ出来るような情況ではない。

■X-18
開始場所はX-18の最下部、グロ肉のいる広間の一室である。 アイテムは全く持っていないが、部屋の中には若干のアイテムがある。 しかし武器はないし、メディキットもない。 

しかも目の前にはグロ肉がうろちょろしているのである。 なんともシビアな情況である。




グロ肉の隙を見て出口へ走り、勝手知ったるX-18、階段を上がって出口に向かう。 しかし・・・ 出口の扉は閉ざされている。




この扉を開けるにはセキュリティコードを取得しなければならない。 コードのある位置は左上のHUDに表示される。

ところがこのコードがある位置は、バニラではコードを要求されるメイン研究室の奥あたりになり、研究室のパネルは入力できない。 つまり、aをするにはbをしなければならず、そのbは不可能という無理難題を解決しなければならない。

しかし、妙なことに適当にあたりをさまよい歩いてから、階段を上って扉の前でfキーを押すと、コードが必要な筈の扉は開いてしまう。 なんなんだ、これは。




ここでサブマシンに変更。 ところがセーブデータからロードすると落ちる。 結局最初からやり直しとなった。

カラスの勝手に開いた扉から又階段を上るとDark Valleyに出るのだが、その階段の途中でNPCに会うとCTD。 このMOD、人と会うと必ずCTDする。 

今度はこれである。

[error]Expression : fatal error
[error]Function : CScriptEngine::lua_error
[error]File : E:\stalker\patch_1_0004\xr_3da\xrGame\script_engine.cpp
[error]Line : 73
[error]Description : <no expression>
[error]Arguments : LUA error: ... - shadow of chernobyl\gamedata\scripts\spawn.script:160: attempt to index field 'actor' (a nil value)

[error]Arguments : LUA error: ...shadow of chernobyl\gamedata\scripts\xr_logic.script:1249: attempt to index field 'actor' (a nil value)

[error]Arguments : LUA error: ...shadow of chernobyl\gamedata\scripts\xr_logic.script:1249: attempt to index field 'actor' (a nil value)

ここまでのCTDは、全てスクリプトによるものだった。 \gamedat\scriptsをオリジナルのロシア語のものに入れ替えてみたり、alife.ltx のswitch_distanceをいじってみたりしてみたが、全く効果なし。

この先も全く人と会わずにゲームを進めるなんて、絶対に不可能である。 はて、どうしたらよいものか・・・

このCTDは、NPCと会ったりミュータントの死体でfキーを押したりすると発生するようである。 つまり会話とかアイテムの表示関係のスクリプトが、何かのエラーを出しているのではないかと推測した。

しかし、その具体的な対策は今の所全く思い浮かばない。

もう一つ、ロードの際「同期中」の表示が出たまま、フリーズ状態になることが屡々ある。 これの解決方法も今の所ない。 とにかく気むずかしいMODである。

: switch_distance = 3;0 ;150 ;75.0
take_distを2.0に戻したり色々やってみたが、どうもあまり効果はないようである。 ともあれなんとかDark Valleyへの出口にはたどりついた。

しかしその先にはNPCがいる。 近づくとやはりCTD。 敵表示の赤マークだから、距離を置いて撃ち殺してもいいのだが、この先その方法では絶対に先に進めない。

結局この場は問答無用で撃ち殺した。 とりあえずX-18の外、Dark Valleyには出られたが、会う人を全てブチ殺してわけにはいかない。

外に出ると・・・

おおっ! 待望久しきSOCの雪景色! COPの雪景色はあったが、SOCマップでは初めての雪のゾーンである。 但し、Winter of Deathの雪景色よりは、大分グラフィックの質は落ちるようだ。




南に下ればS.T.A.L.K.E.R.の故郷Cordonにも行ける。

ここでメインマシンに変更。 又データが読み込めない。 「同期中」の後落ちる。 しかもログも残らない。 はてはてはてのはて? 新しいものから順にデータロードを試し、4つめのX-18から出た直後のデータでロードできた。 しかしこのデータもサブマシンで作ったものなのだが、なぜこれだけ読めるのか不思議である。

しかしこのマシンでセーブしたデータも、サブでは使えないんだろうなぁ・・・

このデータはX-18から出た直後のものだが、そこからDark Valleyに出る階段で敵と遭遇、射殺した後近寄るとCTD。 その後最新のデータを試しにロードしてみると、無事ロードできた。 

??? こうなるとなにがなんだか、まるでわからない。 さっきはロードできなかったじゃないか。 それがなんで今は読める?

ここでタスク欄を見ると、「コードを探せ」、「ドアを開けろ」がそのまま残っている。 既にX-18は出ているのにである。 スクリプトの状態がメチャクチャになっているようである。




■Cordon
ようやくCordonに入れた。 Cordonの雪景色は初見参である。 Winter of Death程ではないが、このNature Winterの雪景色も充分美しい。




~>゚)~~~の足

alife.ltxには各organizationsの一覧がある。 その中には「Japan Research Laboratories」なんてのもある。 どんな連中がどんなことをやってるんですかねぇ・・・ 他にはKGBとかNASAなどもある。

カミカゼというゾンビも登場するらしい。 見てみたいのだが、進行が・・・


ここでこれらのエラーの原因がわかった。

オリジナルのロシア語版を最初からインストールし直してプレイしてみた。 NPCに近寄ってfキーでハイエナしても、正常にアイテムを取得できる。 開始画面も前回の英語版とはかなり違う。

英語訳はtext以外にscripts gameplayのフォルダがあるが、私はそれを全て入れていた。 textはスクリプトに影響することはないので、scripts gameplayの2つが怪しい。

uiとtextだけならスクリプトには影響しないだろうから、この2つだけ入れてやってみよう。 これに気がつくまでえらい苦労をしてしまった。

無事起動、グラフィックがまるで違う。 今回のX-18の部屋にはNPCの死体が2つある。 こんなものは前回のプレイではなかった。 しかもその死体をハイエナしても、正常にアイテムを取得できる。

つまり、これが正常な状態なのである。 しかし、英語版を全て入れるとあの異常となる。 恐らくはscriptsの問題なのだろう。

但し、これは英語版起動の状態で、日本語版起動(jploaderを通す)だと初期画面迄は起動出来るが、ロードの際、最後の同期の後落ちる。 最初から始めるでも同様である。 ログは残っていない。 前はスクリプトに異常はあってもなんとかロードできたのだが、何が違うのか。

これまた困った状態である。 スクリプトは正常になったが、今度は日本語表示ができない。

JPローダーを通すとロードの最後に落ちるのは、もしかしたらダメ文字かも知れない。 開始画面に何かダメ文字が含まれているのかも知れないが、そのファイル名がわからない。

xr_3daエンジンを4GB対応のものにしたら、ここでようやくログが残った。

[error]Expression : assertion failed
[error]Function : CUILine::GetLength_inclusiveWord_1
[error]File : E:\stalker\patch_1_0004\xr_3da\xrGame\ui\UILine.cpp
[error]Line : 410
[error]Description : pos.word_1.exist()

やはりダメ文字である。 英語(ロシア語)の新規ゲームで起動すると、キリル文字のメッセージが出る。 おそらくそのどこかにダメ文字が入っているのだろう。 そのファイル名がわかれば、とりあえずは解決すると思われる。

しかしロシア語満載のテキストばかりだから、どこかで落ちる可能性大だが、当面はクリア出来る。 全部英語又は日本語に末キれば別だが、その労力たるや気が遠くなりそうである。 やはり現状では英語プレイしかないのだろうか・・・

さて、そのファイル名である。 これが問題である。 どのようにしてそれを調べればよいのか? grepでは、私が画面のキリル文字が読めないため、現実には無理である。

会話でない画面にでるメッセージは、gameplayではなかったか?

このMODは非常に特殊な作り方をしているようだ。

仕様にしても、凍死がある、寒さによる武器の劣化がある、弾はマガジンにいれなければならない(これはDMXだかMisery2だかにもあった)、アイテムの所持数制限が厳しい、公式チート(Tabキー)がある、死ぬと高確率でゾンビになる、その他色々とけったいな設定になっている。

又、画面に表示されるテキストも、通常は\text\eng or rusなどに纏めて入っていて、たまに\gameplayなどにも入っている、というあたりが普通だが、このMODはどうもそれ以外の所にも画面に表示されるテキストがあるような気がする。

画面左下にメッセージが表示される時があるのだが、そのメッセージのテキストが\text\rusには見あたらないのである。 gameplayにもないようだし、一体どこにあるのだろう?  

このメッセージは全てロシア語なので、ダメ文字によるCTDが心配である。 できれば見つけて日本字に末オておきたいのだが、ファイルがわからなくてはどうしようもない。 はて、困った・・・

---------------------------
前に書いた紹介記事の初期画面などの訂正である。 (マチガエマシタ ゴメンナサーイ)

初期画面

最上段   新しく始める
2段目   ロード
3段目   最新のデータをロード
4段目   マルチプレイ設定
5段目(下から2番目)  設定
最下段   Windowsに戻る

ゲーム中の設定画面

最上段   ゲームに戻る
2段目   ロード
3段目   最新のデータをロード
4段目   セーブ
5段目   設定
6段目(下から2番目) ゲーム終了
最下段   Windowsに戻る

こちらが正しい。


S.T.A.L.K.E.R.Shadow of Chernobyl MOD Nature Winter2.3 Black Edition プレイ日記その2へ続く。