電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

単身赴任アパートもようやく光接続に

2008年08月20日 07時15分49秒 | コンピュータ
局からの距離が遠く、最低の1.5MのADSLで契約するしかなかった単身赴任のアパートですが、このたびようやくマンションタイプの光接続が可能となりました。固定電話は契約解除してしまい、通話は携帯電話のみとし、インターネット専用としています。それでも、実質的に全く困りません。恒例の回線速度ですが、Flash版で測定してみると、

【自宅】

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/08/04 14:38:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15110.495kbps(15.11Mbps) 1888.3kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8717.259kbps(8.717Mbps) 1089.1kB/sec
推定転送速度: 15110.495kbps(15.11Mbps) 1888.3kB/sec

【単身赴任アパート】

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/08/19 21:41:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2848.869kbps(2.848Mbps) 355.87kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3104.204kbps(3.104Mbps) 387.7kB/sec
推定転送速度: 3104.204kbps(3.104Mbps) 387.7kB/sec

だいぶ違いがありますね。でもまあ、今までの 1.5M の ADSL よりははるかに速いですので、よしとしましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
« 吉村昭『夜明けの雷鳴~医師 ... | トップ | 木登りネコが降りて来る »

コメントを投稿

コンピュータ」カテゴリの最新記事