行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2022年10月3日(月)の日記

2022年10月03日 | 日記

昨日、妙典へ行ったがイオンにこの間、オープンした無印良品でいろいろと買ってくる。

小さめサイズの丼(商品名は「白磁丼(小)」だった)、冷凍食品2種類、レトルトのカレー4種類。

今日の晩飯でカレーのうちグリーンカレーを食べる。ライスは西友プライベートブランドのパックごはん。

無印良品の商品が、限られた品目だがコンビニのローソンで買えるようになったので、カレーを3種類買って食べた。特にグリーンカレーが、タイ料理店で出てくる本物のタイカレーの味だったのに驚く(この日記は書かなかった日だが)。それで、再び買い、今日さっそく食べる。

グリーンカレーやレッドカレーなど、ごはんに直接かけるのではない、別の容器に入れるカレーに合う食器がなかった。ちょうどよい形状、大きさの白磁丼(小)を見つけたのでいっしょに買った。

タイ料理店でやるようにカレーともう一品を食べながら、軽く飲むことにする。といっても、タイ料理の春雨サラダ(ヤムウンセン)や焼鳥(ガイヤーン)を用意できないし、コンビニやスーパーで売っているわけでもない。

それで、マルエツでつまみに向いたピリ辛のものがないか探す。すると、アジアンエスニックの惣菜でヤンニョムチキンというのがあったので買ってくる。名前からすると韓国のもののようだ。

お皿に盛って作り置きの塩茹でキャベツを添える。

飲みものは350ml缶のビール(第3のビール)を2本。サントリーの金麦ザ・ラガーとスタンダードの金麦

コンビニの缶ビールは限定醸造などが登場することが多く、飲み比べが楽しかったりする。ところが、必ずしもラインアップのすべてがコンビニに並ぶわけではないようだ。たしかに、スーパーで見かけないものがコンビニで並んでいることは多い。だけど、ときどきは逆のケースもある。自分がよく行くコンビニで金麦ザ・ラガーは見かけない。それが、今日はマルエツにあったから買ってきた。

金麦ザ・ラガーは力強い味わいがウリとのこと。飲んですぐ分かったかというと、そこまで気にはしなかった。むしろ、先にザ・ラガーを飲んで、次にスタンダードの金麦を飲み始めたときに、あっさりした味というか薄味と感じ、ザ・ラガーのほうの力強い味が分かった。


2022年10月2日(日)の日記

2022年10月02日 | 日記

今日も昨日に続いてギラギラした日差しの夏日。予報どおりあと2,3日の辛抱だと思い、我慢する。

昼前に出かけ、行徳駅から旧道エリアを妙典へ向かう。

押切稲荷神社の祭りについて、前の日曜に街頭の自治会掲示板を見ても、やるともやらないともどちらの情報もなかった。今日再び見てくる。押切稲荷神社前の自治会掲示板。

先週よりもいろいろな掲示がされていたが、稲荷神社の祭りに関するものはない。一方、11月3日予定の行徳神社めぐりや市川市民まつりのポスターが貼られている。ということは、稲荷神社の祭りは今年はないということなのだろう。

行徳ふれあい伝承館へ。

上の写真の手前側の休憩所で、この本を買った。行徳まちづくり協議会による「行徳の歴史と神輿と祭り」(1,980円(税込))

8月頃に発売になったとネットの情報では聞いていたが、書店では扱わず、行徳ふれあい伝承館の休憩所か中台神輿の行徳神輿ミュージアムのみでの販売とのこと。しかも行徳神輿ミュージアムは日・祝は休館日。観光施設的な紹介をされることが多いが、実際は神輿会社のショールームという位置付けなのでそうなっているようだ。それで、今日は久しぶりに行徳から妙典にかけての旧道エリアに来たので、伝承館の休憩所で買うことにした。

行徳街道と笹屋うどん跡。

旧江戸川への道に入り、前方の常夜燈。

常夜灯公園。暑さのためか人の姿は少ない。

本行徳二丁目で行徳街道から脇道に入る。前方の緑の屋根は、圓頓寺の本堂。

本塩を抜け、バイパスへ出て妙典のくるまやラーメンで昼飯にする。

味噌チャーシューメン(3枚)

 

晩飯はソコラ南行徳のファディで買ってあった冷凍の広島産かきフライ

8個入りで、今回は4個揚げる。

パッケージに「冷凍カキを使わず、生のカキを使用!!」とある。冷凍を一度解凍して再度冷凍すると味が落ちるというから、そうでないものだというのがウリのようだ。食べてみると、独特の臭みも含めてしっかりとカキの味がした。なかなかよいものだ。


2022年10月1日(土)の日記

2022年10月01日 | 日記

この土日から週明けにかけては夏の暑さが続くようだ。関東は次の水曜あたりに雨が降って気温が急降下する見込みとのこと。長袖をいつでも着られるように用意しなければ。

葛西のいつも床屋で散髪してくる。

行くときの行徳駅。午前11時半頃。ちょうど日本赤十字のバスが来て献血をやっていた。

散髪をしてから昼飯。葛西メトロセンターの吉野家牛丼並キムチセット

店を出るときに気が付いた。価格改定のお知らせ。

昨日の夜のニュースから、今日10月1日に多くの値上げがあることが報じられていた。吉野家の価格改定は今日の午後2時からとのこと。今日の昼飯時間までは旧価格での提供。入ったのは12時半過ぎだから、ぎりぎりだったわけではない。

 

夜の家飲みのつまみは、肉類オードブルセット(冷凍)の最後の一つの生ハム。生ハムは3パックだったが、2パックはチーズを手巻きにして食べた。また同じでは面白くないので、今回は桃缶(スライス)を買ってきて桃の生ハム巻にする。


生ハム(9枚)より桃のスライス(7枚)が少ない分(2枚分)は、6Pチーズの生ハム巻にした(写真で右上の2枚)。

さらに、かんぱちのカルパッチョ風サラダと柿ピー。

カルパッチョ風サラダをかんぱちでやったのは初めて。

飲みものはチリ産の白ワインで、チュカロ シャルドネ。西友で税別498円で売っていた。同じチリ産のアルパカと同じ値段。

瓶のうしろのラベルを見ると、輸入業者は西友グループらしき会社名。食品スーパーのチラシには直輸入のワインが載っていたりするが、これは西友直輸入ということになるのだろう。

締めはコンビニ(セブンイレブン)で見つけたガーリックフランス


イタリアンの店や洋風居酒屋で一品メニューにガーリックトーストがよくある。締めの食事用というものだろう。そういうのに向いていそうに思えたので試しに買ってみた。

菓子パン的な甘い味だったら合わないだろうと思ったが、そういうことはなく、ワインやウィスキーを飲んだあとに締めのガーリックトーストとして食べるにはよい感じと思えた。