行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2022年10月17日(月)の日記

2022年10月17日 | 日記

パソコン本体やディスプレイからの発熱のためか、室温は快適レベルに下がらない。外気温に追いつくまでのタイムラグもあるし。これも今日1日の辛抱だとは思う。

晩飯はこの前、妙典イオンの無印良品で買ったうちから冷凍ものをおかずにする。白身魚のアクアパッツァ

中火で炒め、

ふたをして弱火で蒸し焼き。蒸し焼きにしている時間のほうが長い。

アクアパッツァだけではボリュームが足りないので、コンビニ惣菜の明太ポテトサラダを買ってきて副菜にする。作り置きのきゅうりの塩漬けを付け合わせた。


2022年10月16日(日)の日記

2022年10月16日 | 日記

雨にはならなかったが、日差しはほとんどなかった。そのわりに朝から妙に暑いと思ったら、なんと25度ちょっとの夏日になっていたのこと。明日・明後日は雨になり、「ひと雨ごとに寒くなる」パターンで気温が下がりそうだ。

衣替えその他、家のことをいろいろやっているうちに夕方になる。

晩飯はファディの冷凍もので三元豚のヒレカツ。5枚入りのうち2枚残っていたのを揚げる。

飲食店でカツやフライの付け合わせはキャベツの千切りなので、家でもそうやってきた。千切りの練習も兼ねている。だけど今日は作り置きの塩茹キャベツしかない。刻むのに使えるのは水曜日に炒め物にしてしまった。

でも、家庭料理でカツ・フライの付け合わせは、必ず千切りというのにこだわることもあるまい。そのときどきにある野菜を使うという気楽さでよいだろう。


2022年10月15日(土)の日記

2022年10月15日 | 日記

この週末の関東の予報は直前に変わり、雨や曇りのマークが付いた。実際のところ、今日は午前中は曇りだったが、昼頃からは雲の切れ間から青空も見えた。日差しが差す時間もあったが、やはり雲が優勢でそんなに長く続かない。

洗濯物は今日と明日で半分ずつやり、脱衣場の突っ張り棒に干して除湿乾燥機で乾かす。

昼飯時の行徳駅高架下から北方向。明るい曇りになり、切れ間から青空も見えている。

この写真のCoCo壱番屋で昼飯。

今の時期に登場するので、だいたい毎年1回は食べるカキフライカレー

 

夜は久しぶりの外飲み。行徳駅前公園の東隣にあるとり一へ行く。

お通しと最初の飲みものは生ビール。

つまみはまず、きも刺

いっしょに注文した焼きものが焼き上がってくる。まずはかわ

ビールを飲み終え、地酒で黒龍を一合。

ねぎまぼんじり

なんこつ砂肝

注文したうち、最後の1本の(せせり)。

黒龍を飲み終え、次はふもとヰをハーフで。

本日おすすめメニューにつくね餃子を見つけ、4個注文。

その名のとおり、餃子の具はつくね。

飲みものの最後は緑茶ハイ

締めのつまみはじゃがバター

お代は4,600円ちょっとだった。


2022年10月13日(木)の日記

2022年10月13日 | 日記

今日は出社日。断続的に雨が降る1日だったが、時差出社で行徳駅へ向かう時間はやんでいた。

一昨日の夏日ならまだ夏物スーツでいけただろうが、今日にかけて気温は急降下。秋冬物のスーツにした。

晩飯は行徳駅に着いてからやよい軒で。豚トロと豚バラのしょうが焼定食


2022年10月12日(水)の日記

2022年10月12日 | 日記

今日は曇って日差しもなく、外気温は平年並みということ。室温は、長袖Tシャツだけで暑くもなく寒くもない快適レベルとなった。

晩飯はスーパーで豚肉こまぎれを買ってくる。これを冷蔵庫にある野菜といっしょに炒めようと思うが、キャベツとピーマンしかない。

というか、ひとりものの自炊で炒め物に使う野菜となると、保存の手間が面倒でなく、冷蔵庫でそこそこ日持ちし、調理もしやすく、また売っている(=買ってくる)分量を使い切りやすいことから、やはりキャベツとピーマンになってしまう。

そうなると、ワンパターンになるが、そこは味付けをいろいろ変えてバリエーションをもたせるしかない。一番基本は塩・コショウ。それにプラス醤油。他にはにんにく+醤油やオイスターソースもやってみた。

今回は鶏ガラスープの素と豆板醤で旨辛炒めをやってみる。こちらのうま辛の肉野菜炒めレシピを参考にした。

出来上がり。

そして今日はダンベルエクササイズ。上半身メニューをやる。


2022年10月11日(火)の日記

2022年10月11日 | 日記

昨日あたりから気温が上がり始め、今日がピークのようだ。昼頃までは日差しがあったので室温が26~27度まで上がる。今年は冷房はもう使わないだろうと思っていたが、昼過ぎにエアコンのスイッチを入れ2時間あまり動かした。

晩飯はコンビニ惣菜のさばの塩焼とひじき煮。

よくあるパターンなので写真は写さなかった。久しぶりに画像のない日記となる。


2022年10月9日(日)の日記

2022年10月09日 | 日記

四ヶ村の例大祭は本祭り。写しに行くのは午前の香取だけにしておく。

人が集まる環境に長い時間、身を置くのを避けるというのが一番の理由。コロナのワクチンの4回目接種は受けた。しかし、やはり感染リスクをできるだけ避けたほうがいいだろう。それに65歳には達していないが、60歳は越えている。感染した場合はリスクが高いほうに入る。

そして、年齢から来る部分が大きい。2013年の10月の三連休中日だった13日(日)は、相之川、四ヶ村、伊勢宿の例大祭を追いかけ、朝から晩まで行徳街道を行ったり来たりした。朝は相之川の神輿が南行徳駅前へ行くので、それも写しに行った。その翌日に3箇所で写した動画を編集してYouTubeにUPした。

そのときはまだ50代前半だが、9年経って60を過ぎている。それに、ここ2年半の在宅勤務中心の生活でやはり体力は低下している。8年、9年前のようにはいかない。ネットでの個人の情報発信は、個々人の事情に合わせてやるしかないが、年齢による部分が大きいのを実感するようになった。

それと、今日は夕方あたりから雨というし、あとになるほど曇りになるだろうから、午前のほうが明るく日差しで写せるだろう。

前置きが長くなったが、香取神社へ午前10時頃に着く。

予定では欠真間から香取へ渡る時間だが、だいたい遅れる。香取での渡御が始まったのは10時半頃。

要所で行徳揉み。まず地すり。

差し。

そして放り受け。

香取神社の前(湊新田との境界そば)まで来たら、神輿は引き返す。

それを見送って引き揚げる。香取での渡御が始まってから50分ぐらいだった。

バイパスを渡り、弁天公園の前に来たところで、湊の町神輿の渡御に遭遇した。

子供たちが牽く祭り囃子。

小さめサイズの湊の町神輿は男女混合。

そのあとに続くのはぬいぐるみを載せた子供神輿。

 

今日はこの日記と動画の編集とUPだけ。Web(行徳雑学館)は明日にしよう。

動画は昨日の香取神社付近と踊りパレード、今日の香取での渡御。今回は行徳揉みをノーカット(地すり~差し~放り受けを続けて)で撮影したので、全体で6分35秒になった。

動画UPし終わったのが午後4時半頃。外を見るともう雨が降り出していた。

 

3連休の中日の夜なので、映画を見ながら飲む。

飲みものはアサヒのスーパードライ500ml缶1本とサントリーの角ハイボール(7%)350ml缶を2本。

つまみのメインは祭りを写しに行った帰りにマルエツで買ってきたもの。おつまみ豚タンとジョニーのからあげ。

前はこういうのはトレーのまま食べていたが、自炊シフトしてからは皿に盛ったほうが気分的もいいと思えるようになった。それで皿に盛ったもの。

こちらは自分で作ったピリ辛キュウリ。簡単にできるのでそんなに時間はかからない。

あとは柿ピー、海苔とチーズ。

締めのめし用に冷凍の焼おにぎりも買ってあるが、今日はつまみだけで十分だった。

こういうことからも、年齢による飲む量、つまみに食べる量が減ってきているのを感じた。


2022年10月8日(土)の日記

2022年10月08日 | 日記

夏からいきなり冬になったかのような寒さも昨日で一旦終わり、今日は気温が上がった。これが平年並みということだ。雨は上がったがすっきりとは晴れない。雲の間からある程度は日差しはあったが。

昼頃の行徳駅前の空。一応、空の青いところは見える。

 

四ヶ村の例大祭は今日は宵宮で明日が本祭り。午後7時から行徳街道で行われる踊りパレードを見に行く。先に腹ごしらえ。行徳駅前の松屋おろしポン酢牛めし

午後7時頃に香取神社に着く。

やはり、人が大勢集まる場所に長時間いるのは避けることにして、撮影は行徳街道の香取神社前後の区間で行い、終わったらさっさと帰ることにする。

境内入り口から。

宮神輿。

拝殿。

踊りパレードはいつ来るのかと待つが、なかなか音が聞こえてこない。香取の御神酒所のあたりまで行ってみると、パレードが来ていたが踊りの音頭を鳴らしていない。これまでパレードでは行徳音頭とお神輿音頭を交互に流していた。音頭なしで踊りだけというのは非常に奇妙な感じ。

てっきり、これもコロナ感染防止の対策なのかと思った。ところが、パレードが香取神社に近づいたあたりで消防車が音頭を鳴らしながら到着。

香取神社の前でその消防車。

自分の推測だが、当初使う予定だった車が故障か何かで急遽、車を変えたのではと思う。それに、過去の祭りでもパレードのあとを消防の車がゆっくりついていくのを見た覚えがある。人が集まるから不測の事態でのレスキューのためだろうと思う。緊急車両はサイレンを鳴らしたり、緊急車両であることを告げるためにスピーカーがあるから、こうした場合にも使えるのだろう。

パレードは香取神社境内で休憩し、後半は踊りの音頭付きでスタートしていった。


2022年10月7日(金)の日記

2022年10月07日 | 日記

一昨日は外気温がどんどん下がっていったが、室温は夕方まで26度でなかなか下がらず、断続的に冷房を入れた。

昨日の室温は朝で23度、昼頃から22度。昼過ぎには冷えてきて、長袖Tシャツだけだときついので、カーディガンを出して羽織る。夜は21度。夏の掛け布団とタオルケットを重ね掛けしても寒そうなので、冬の掛け布団を出した。

そして、今朝は20度。冬の掛け布団を出して正解。

仕事に入るが、室温の下がり方は20度を割りそうな勢い。それでセラミックスヒーターを出す。

これで寒さはしのげた。

三連休前だし、夜は録画の映画を見ながら家飲みにする。セラミックスヒーターは動作音が大きいので、エアコンをつけて風量を静音にセットする。自動モードだがやはり暖房に入った。

飲みものは350mlの缶ビールを3本。サッポロ黒ラベルのエクストラドラフトクリアアサヒ本麒麟

スーパーで買ってきた生餃子12個入り。冷凍ではなく冷蔵のもの。

スーパー・コンビニで見かける餃子は惣菜のものもあるが、やはり冷凍のが中心。それに最近は冷凍餃子の無人販売所ができている。だから、スーパーでこれを見つけたときは、「こういうのもあるんだ。」と意外に思えた。

冷蔵なので冷凍のもののように賞味期限が長いわけではない。だから、食べたいときの当日か1日前、2日前ぐらいに買わないといけない。

焼いたもの。

他のつまみは、買い置きのつまみ種、コンビニのピリ辛チョリソー、作り置きの塩茹でキャベツでやみつきキャベツ。


2022年10月5日(水)の日記

2022年10月05日 | 日記

今日の最高気温は日付が変わった時点で、あとは下がる一方と昨日の予報で言っていた。昨日は半袖だったが、今日は朝起きたときから長袖を着るように昨夜、寝る前に用意した。朝、コンビニへ行くときは長袖で上に羽織るものなしでいけた。予報どおり夕方のほうが気温が低かったので、仕事が終わってから外へ出るときはウィンドブレーカーを羽織っていく。

その一方、建物が冷えるのはタイムラグがあるから、今日は室温がまだ高め。パソコン本体やディスプレイからの発熱によるものや、飯のときにキッチンで火を使ったあとなどは暑く感じる。それで、断続的にエアコンの冷房を使う。明日はそれも解消するのではと期待しているが、どうだろう。

晩飯用にコンビニでポークウィンナーを買ってきた。

野菜といっしょに炒めるのには、これまで豚肉や鶏肉の小間切れを買ってきたが、ウィンナーのほうが安いし調理もしやすそうだ。

ウィンナーと野菜の炒め物のレシピを探すと、ネット上にはいっぱい見つかる。今日はこちらのレシピを参考に、キャベツとピーマンとの炒めものにした。違うところは、玉ねぎなしにしたぐらい。