昨日からの寒さで気温が下がっただけでなく空気も乾いてきた。エアコンの暖房を入れたら部屋の湿度が30%台まで下がる。使えるように準備したが使っていなかった加湿器を、昨日から今シーズン初めて使う。
今日は江戸川放水路へ妙典橋工事が今どうなっているか様子を見に行って、行徳雑学館トップページのレポートにしようと考えた。昼頃に出かける。
途中で昼飯。新浜通り末広二丁目にある中華の泰興へ入る。
この店には数年前に一度入っている。いつか探すと2009年11月の上旬だった。そのときは土日はバイキング形式の”食べ放題”をやっていた。だけど今はそういうのはなく、ふつうに一品料理や定食を出している。
店内の様子。けっこう長いことやっている店という感じ。
座敷席側の壁に貼られた写真付きのお品書きは7年前と同じだった。
注文したのはBセット(五目炒飯、春巻、水餃子)。
まず五目炒飯が来る。
少し遅れて春巻、水餃子とセットに付くスープが来た。
昼飯を食べて、新浜通りを江戸川放水路方向へ歩く。空は冬晴れ。
中江川は桜紅葉も散って冬の風景になっていた。
東西線車庫手前から見た妙典橋。街路灯を立てて車線の白線を引いたら、もう完成ではないかと思える状態だった。
妙典少年野球場の側から放水路の堤防へ出る。途中、妙典排水機場脇で目に止まった、送電線の鉄塔が並ぶ光景。
江戸川放水路。妙典排水機場の樋管のところ。冬晴れの空の色が映って水面は真っ青。北風が強めだったので小さく波立ってはいた。
妙典橋を写す。まずは下流側から。
橋の真下から。
橋の上流側から。
ほとんど完成に近いように見えた。帰ってから完成・開通時期がいつ頃から検索したが、はっきりした情報は見つからなかった。
妙典橋以外の放水路の風景も写す。
妙典公園しおみばしから東西線鉄橋と水管橋が見える定番の風景。
妙典の街の中へ。冬至まであと10日ぐらいの時期だけに、午後1時台でも樹木の影が長い。
このあと妙典駅から電車で帰る。
行徳雑学館トップページは夕方にUP。晩飯はコンビニで買ってきたもので御飯と電子レンジでできるキムチ鍋。
毎食ボリュームがあるものはいらない年齢になってきているから、こういうのが売っているのはありがたい。