ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

一の蔵

2011年10月18日 09時13分44秒 | 酒の話
昔よく飲んでた一の蔵。
とびきりの辛口。
そういえば宮城の酒だったな。
無事だったのだろうか?
宮城は行ったことはないけど、
一度高速を通り過ぎただけの地だけど、
酒を飲んでるとなんか行ったことがあるような、
とっても懐かしいような気になる。
無事だったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨコ

2011年10月17日 07時02分38秒 | 鶏の話
鶏小屋に行くと抱卵でこもっていたウコッケイの羽の間からヒヨコが1羽顔を出していた。
えっ、あっ、そうか!
予定日だということをすっかり忘れていた。
(鶏は不思議なことにいつも律儀に21日目に卵を孵す)

生まれたてのひよこはちょこちょこ歩いては直ぐに親鳥の羽の中に隠れるので、何羽いるのかよくわからない。
確か4個くらいは抱いてたはず。
普通の卵とウコッケイと・・・
何個孵ってるのか探すのが楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸留の実験

2011年10月15日 17時58分21秒 | イベント
蒸留の実験装置を買ってきた。
みんな100均で済ますつもりだったけど、そこはやっぱりプロのこだわり、ホームセンターで買った。
・シリコンチューブ3m。
・じょうご~これは100均でも買えたけど、ちょうどあうサイズがあるかどうか、ちょっと不安だったのでやっぱりホームセンターでチュウブにあわせて買った。
・接着剤・・・これはちょっと探した。
というわけで実験器具の材料はそろった。
イモも麹もすでに用意しているので、あとは実験装置を作って、播磨の名水を汲みに行って、いよいよ実験にかかる。
うまくできたら今度の「田舎暮らしの集い」のイベントでみんなに実験の成果物の評価を聞きたいな・・・

イベントの詳細はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/mgtm/e/987c160672cd92702491e441b71ae9b6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚汁

2011年10月15日 05時50分48秒 | 食の話
寒くなると暖かい豚汁を食べたくなる。
でもこの豚汁・・・
これをなんと読むか?
トン?豚?
昔、長崎に住んでるころはみんな「ぶた汁」といっていた。
でも大阪に来て「とん汁」と皆いってることを知ってびっくりした。
さらに全国的に「とん汁」が主流と言うことを知ってさらにびっくりした。

酢豚 焼き豚 豚饅・・・みんな「ぶた」という。
それなのにどうして豚汁だけは「トン」なのだろう?
もちろん「トンカツ」といって「ブタカツ」と言わないけど、「カツレツ」には
「トン」と言うのには何の違和感も感じない。
でも「シル」だとやっぱり「ぶた」だと思う。
大阪暮らしも長かったので今では普通に「トンじる」というけど。
この重箱読みには、今でも違和感をもっている。

ところで酢豚。
これを長崎では「スーパイコ」といっていた。
ところがほかの土地ではみんな「すぶた」と言うのを知ってがっくりきた。
とっても下品だと思った。
「スーパイコ」のいわれは知らないけど、今でも「すぶた」には違和感を持っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌で終るが世の習い

2011年10月14日 18時04分44秒 | 雑感

 人の生まれは当たり不当たり
 ひとりは王様
 ひとりは牧童
 定めの針は西東
 知恵才覚があればこそ
 自由自在に生きていく
 ・・・
 歌で終るが世の習い
 歌で終るが世の習い

このボーマルシェの「フィガロの結婚」の最後の台詞、
この台詞を思い出しながら・・・
そして、しこたま呑みながら・・・
1杯ではなくて、5杯も10杯も純米酒を呑みながら・・・
しみじみと一人で今までの思い出に浸りながら・・・
ちびりちびりと呑みながら、歌いながら・・・
かく終りたいもの・・・

 歌で終るが世の習い
 歌で終るが世の習い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな言葉・嫌いな言葉

2011年10月13日 02時23分00秒 | 雑感
(好きな言葉)
 適当 大雑把 先送り まっ、いいか なんとかなるさ 明日があるさ ぐうたら ほろ酔い 隠遁 自給自足 夢 

(嫌いな言葉) 
 几帳面 ちゃんと きちんと きちっと 前倒し 整理整頓 厳格 厳密 納期 現実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ狩り

2011年10月11日 18時17分31秒 | イベント
村祭りも終わり、さらに秋は深まった。
ハタケシメジはいっぱい!シイタケもちらほら生えてきた。
というわけで今度はキノコ狩り。
今月の22日(土)~23日(日)隣の佐用町の西播磨天文台公園の山でキノコ狩りをする。
そして晩はみんなでキノコ鍋。
泊まりは1000円。食材は割り勘、飲み物持参・・・という気楽な会です。
興味のある方、そして勇気のある方(?)参加しませんか!
キノコの専門家もいるので、まあ大丈夫でしょう。
いざとなったら近くに病院もあるし、
寺まであるので、まさに至れり尽くせりです!!

(主催)近畿中国田舎暮らし交流会
どなたでも参加できますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮祭り

2011年10月09日 18時54分40秒 | 田舎暮らし
今日は本宮たらふく呑んだ。
あしたもきっと日本晴。
雨ならまたまた呑めるのに。
しゃあない明日は仕事しよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村祭り

2011年10月09日 03時16分03秒 | 田舎暮らし
昨日は宵宮たらふく呑んだ。
今日は本宮たらふく呑めぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・

2011年10月07日 21時20分50秒 | 田舎暮らし
そろそろ、ハタケシメジがではじめて・・・
そろそろ、シイタケもではじめて・・・
そろそろ、呑むだけ人間の季節がやってきた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村祭り

2011年10月07日 13時50分25秒 | 田舎暮らし
彼岸花の色も褪せて秋は深まった。
空は晴れ渡り日は暖かく風は涼しい。
秋、まさに秋、ぜったい秋、誰がなんと言っても秋!
・・・としか言いようのない天気。
村祭りと運動会の季節。
あさっては村祭り。
明日は宵宮。
明日は朝早くから準備をはじめる。
ここの祭りは幸いたいした由緒もゆかりもないので、割と楽なのだけど、これが由緒ゆかりのあるところだったら準備が大変らしい。
これからますます人は減り、村祭りも廃れていく。
それもまたしかたないことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャボ

2011年10月04日 17時18分41秒 | 鶏の話
チャボを卵を抱いて3日目、卵が割れていた。
他の鶏が割ったのか、それとも自分で割ったのか・・・

チャボはとっても臆病で、他の鶏が近づくと抱いてても直ぐに逃げ出す。
それで何度も抱こうとしたけど、まだ一度もひよこが孵ったことはない。
そして今度も失敗らしい。
それでもまだ抱く気配があったので別の部屋に卵を入れてチャボだけ閉じ込めてみた。
でも半ばパニックになって抱く気配はない。
多分無理だろうな・・・
チャボを抱卵用に飼うのならチャボだけで飼うほうがよさそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしの集い(1)

2011年10月04日 04時16分51秒 | イベント
村おこし・町おこしというとまずみんなが考えるのはイベント。
そこでどこでもイベントばやり。
あちこちで似たようなイベントが行われる。
役人は横並びが大好きでどこかではやると直ぐに他のところでもその真似をする。
そして客のひっぱりあい。そして最後は共倒れ。
このままじゃぁいかんなぁ、と思っても直ぐにそれをやめるわけにはいかない。
もっと他のことをしよう、と思っても、直ぐにそれを変えることもできない。
補助金を使っている以上同じことをやらないわけにはいかないから・・・
こうしてただ補助金を使うためだけの目的のイベントが続く。
満足するのは参加者だけ。

その日は都市部などからたくさんの人がやってきて、村や町はにぎあう。
でも翌日、再び村も町もひっそり。
残るのは主催者の自己満足とスタッフや関係者の疲労だけ。
村や町の活性化のためにやったはずのイベントで活性化したのは都市部からきた参加者だけ。
リフレッシュしていい運動にもなって本来は村や町のために降りるはずの補助金を使って満足して帰っていく。
こんなイベントでいったい村や町が活性化するだろうか?
活性化なんてきれいごとではない。
要は地元の人がいくら儲かったか、スタッフや協力者が無償奉仕ではなくその労働に見合うだけの報酬を得たか、なのだ。
人の金を、補助金を当てにするのでなく、自分たちの力だけで儲かるイベントをやって初めて活性化できるのだ。

・・・なんてこといいながら、今度もまたイベントをします。
「田舎暮らしの集い」11月19日~20日です。
もちろん補助金なんていっさい当てにしていません。
一人でもいい、二人でもいい、多ければ多いほどいい・・・
もっとみんな田舎暮らしをしてくれたらいいな・・・というイベントです。

詳細はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/mgtm/e/987c160672cd92702491e441b71ae9b6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払ったら・・・

2011年10月03日 17時41分11秒 | 酒の話
どんよりしてて、冷え冷えしてて・・・
真冬のような天気。
こんな日はなぁ~んにもしたくない。
というわけで山羊と鶏のえさやり以外は家の中に閉じこもっていた。
もっともなぁ~んにもしたくないのは、いつものことだけど・・・

というわけで朝からちびりちびり・・・
えっ何を?
お茶・・・というと、うそっぽいか。
まっ、そこはそれなりに、ちびりちびり・・・

しかし何だね・・・酔っ払うと本音を吐くなんてうそだよ。
酔っ払うとうそが増幅されるだけ。
しょせん酔っ払いのたわごと。
それを根にもたれて後でうだうだ言われても、そんなこと知らないよ。
そんな人間といっしょに呑むのお断りだね。
酔っ払ったらお互い言いたい放題言い合って、後はきれいさっぱり忘れる・・・
ぐじぐじいう人間と二度と飲むのはお断りだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず~~~い!

2011年10月02日 20時07分59秒 | 酒の話
昔、ロシア文学に夢中になってウォッカを飲んだら・・・
まず~~~い!
それですっかり嫌けがさして、今度はイギリス文学に転向し、ジンを飲んだら・・・
まず~~~い!!
それでしかたなく今、日本文学に回帰して、甲類焼酎を飲んだら・・・
まず~~~い!!!
もちろんジュースやサイダーで割ったらそれなりに飲めるのだけど、それは酒飲みのなおれ。
それでは安酒の意味がない。
それなら最初から本格焼酎を飲む。
というわけで、
まず~~~い!酒をただ酔うだけのためにビールや本格焼酎のあとに飲んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする