
場所:水軒沖
条件:小潮 3:34干潮
釣果:コウイカ 8匹
いよいよコウイカのシーズンだ。
さて、釣れるだろうか。
一文字を出ると底引きの漁船がたくさん見える。堤防のきわをギリギリに引くので釣る場所がない。
新波止沖側の先端きわぎりぎりに停泊。
防波堤の工事をしているせいか、アタリがない。反対側の端に移動して間もなくアタリ。最初のアタリはアワセがゆるかったのか途中でばらしてしまった。
しかし、釣れることがわかると俄然集中力が出てくる。
それからはコンスタントにアタリが続いた。
底引き網も関係がないようだ。かえって海がかき回されるから活性が上がるのかもしれない。
1匹釣るたびにデッキを掃除しなければならないから、アタリが続くと思うともどかしくなってくる。
2時間あまりの釣果としてはまずまずだろう。
今年はけっこう釣れるかもしれない。
帰りにアイスクリームを買って帰ったら、途中で保冷バッグごと落としてしまった。きのうもらった交通費がパーになってしまった。
今年の初めもイカを釣ってアイスクリームを買って帰ったら車にぶち当たってしまった。
どうも、イカとアイスクリームは相性がよくないようだ。
食い合わせというやつか??
条件:小潮 3:34干潮
釣果:コウイカ 8匹
いよいよコウイカのシーズンだ。
さて、釣れるだろうか。
一文字を出ると底引きの漁船がたくさん見える。堤防のきわをギリギリに引くので釣る場所がない。
新波止沖側の先端きわぎりぎりに停泊。
防波堤の工事をしているせいか、アタリがない。反対側の端に移動して間もなくアタリ。最初のアタリはアワセがゆるかったのか途中でばらしてしまった。
しかし、釣れることがわかると俄然集中力が出てくる。
それからはコンスタントにアタリが続いた。
底引き網も関係がないようだ。かえって海がかき回されるから活性が上がるのかもしれない。
1匹釣るたびにデッキを掃除しなければならないから、アタリが続くと思うともどかしくなってくる。
2時間あまりの釣果としてはまずまずだろう。
今年はけっこう釣れるかもしれない。
帰りにアイスクリームを買って帰ったら、途中で保冷バッグごと落としてしまった。きのうもらった交通費がパーになってしまった。
今年の初めもイカを釣ってアイスクリームを買って帰ったら車にぶち当たってしまった。
どうも、イカとアイスクリームは相性がよくないようだ。
食い合わせというやつか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます