もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

きつねうどん&カマスの干物&ペンネのポモドーロ&煮込みハンバーグ

2014-01-14 19:46:43 | 料理
昨日の昼食です。



・きつねうどん
   アゲ
    だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
   エノキダケ
   青ネギ
   だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん、砂糖
   冷凍うどん
   一味

書くこともないですね。
きつねうどんは大阪人のソウルフード?(笑)
いや、たこ焼きか?




昨日の夕食です。



・カマスの干物
   カマスの干物

買った記憶がないカマスの干物。
癖がなく食べやすいお魚ですね。





・カニカマの和え物
   カニカマ
   カイワレ
   マヨネーズ、しょうゆ、一味

昔々に覚えた簡単料理。
お客さんがいらっしゃったとき、とりあえず出すと間が持つメニュー(笑)
写真は2人前です。





・里芋団子
   サトイモ
    味噌、片栗粉
   青ネギ
   黒ゴマ
   小麦粉

母の家に行く時はできるだけ料理っぽいものを、と心がけています。
一人の時はあまり手をかけた料理をしないと言うので、私が作る時は日ごろ食べないものを・・・と思ってるのですが、この日は簡単なメニューになってしまったので何かいいものはないかな・・・・と考えてました。
写真は2人前です。

あとは、ダイコン、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。




今日の昼食です。



・マッシュルームの生ハム詰め
   マッシュルーム
   生ハム
   マッシュルームのじく
   イタリアンパセリ
   ニンニク
   E.V.オリーブオイル



・焼き野菜のバルサミコソース
   ナス
   ズッキーニ
   パプリカ
   E.V.オリーブオイル
   バルサミコ酢、バルサミコ酢風、赤ワイン、塩、コショウ



・ペンネのポモドーロ
   トマト
   タマネギ
   ニンニク
   トマト水煮缶
   トマトペースト
   白ワイン、ブイヨン、バジリコ、オレガノ、塩、コショウ
   モッツァレラチーズ
   ペンネ
    塩

今日の昼食に夫のお友達3人がいらっしゃいました。
ポモドーロはフレッシュトマトだけで作ろうと思ってたのに、量が少なくて水煮缶を加えたら思ってた味じゃなくなって・・・・
その上、美味しいと思って水牛のモッツァレラにしたら、ん???と思うにおいがして
水牛の半額のいつものにしたらよかった・・・・・(ガーーーン!)




今日の夕食です。



・煮込みハンバーグ
   ハンバーグ(冷凍)
   タマネギ
   ニンニク
   赤ワイン、デミグラスソース、トマト水煮缶、ブイヨン、ベイリーフ、塩、コショウ
   ほうれん草
    バター、塩、コショウ

先日ハンバーガーを作ったときついでにいくつかハンバーグを作って冷凍してました。
それを使ったから短時間に出来ました。
最後ソースにご飯を入れて食べたら最高~





・サラダ
   レタス
   キュウリ
   トマト
   インゲン
    塩
   ドレッシング

野菜室にあったインゲンもサラダにして。
写真は2人前です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カツ丼&お好み焼き | トップ | ドライカレー&鰈の煮付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事