もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

外食(蕎麦)&煮込みハンバーグライス

2014-01-24 19:57:26 | 料理
今日の昼食はお蕎麦を食べに行きました。
家からさほど遠くないところに出雲のお蕎麦やさんができたので。
更科ではなく色が黒いお蕎麦のイメージの色(笑)
わんこ蕎麦のように小さな器に入ってるのが3皿で1人前。
私は天ぷら付き、夫はお昼の定食で温かいお蕎麦とおかずがついたものでした。
一口目は美味しいと思うのに、なぜかお蕎麦はすぐ嫌になるのです。
本当はそんなに好きじゃないのかも?




今日の夕食です。



・煮込みハンバーグライス
   煮込みハンバーグ
   マッシュルーム
   イタリアンパセリ

冷凍で残ってた煮込みハンバーグを温めてマッシュルームを加えただけ。





・スプラウトの生ハム巻き
   ブロッコリースプラウト
   生ハム
   ドレッシングビネガー、塩、コショウ、E.V.オリーブオイル、カラシ

生ハムがもっとあると思ってたのに3枚だった・・・・
スプラウトは前から栄養的に素晴らしいと聞いてたけど、香りも味もあまりないので好んで使う食材ではありませんでした。
でも、最近テレビでその良さについてまた見たので生ハムとなら・・・・と作ってみました。
はい、生ハムの味、でした(笑)
写真は2人前です。





・ブロッコリーのチーズ焼き
   ブロッコリー
   塩、コショウ
   溶けるチーズ

上に書いたように生ハムが少なかったので急遽追加で。
アイスバイン煮に茹でてたのに忘れたブロッコリーです。
何に使おうか悩んでるうちに日にちが経ってしまって、でも使えてよかった。
写真は2人前です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆腐チゲの雑炊&袱紗焼き | トップ | お好み焼き(残り)&餃子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スプラウト (m)
2014-01-25 09:31:05
たしかに~
カイワレもたいてい余らせてしまうわ。
栄養価は高いらしいけどね。

おそばは飽きるわねぇ。
夫はおうどんが飽きるって残すのよ。
残ったらもったいないからって私が食べるでしょ?
だから太るのよねー(笑)

手打ちそばが毎月あるでしょ?
夫には内緒だけどね、飽きてるの(あっはは)
返信する
Unknown (まみる)
2014-01-25 19:11:41
>mさん

あ、そうなの?うちはカイワレ余すことなく。
安くて栄養があるってありがたいわね。

そうそう!残したのを食べるというのは太るよね。
母の家ではおうどんは私に多めに盛り付けるの、家では夫に多めだから私は少ない目なのに・・・・

うふふ、私も以前夫に蕎麦打ち習ってみる気ない?と聞いてみたことがあるんだけど、その気にならなくて良かったかも(笑)
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事