もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ニョッキ入りリゾット&鰈の煮つけ

2016-12-18 19:56:16 | 料理
今日の昼食です。



・ニョッキ入りリゾット
   ベーコン
   タマネギ
   ヒラタケ
   アスパラガス
   ニンニク
   ニョッキ
   バター
   白ワイン
   ドライトマトペースト
   塩、コショウ
   パルメザンチーズ

イタリア展で買ったニョッキが少し残ってました。
冷凍してたんだけど、一人分には程遠くどうしようかな…と思いつつ日にちが経ってしまいました。
そうだ!リゾットの具として?具???(笑)入れちゃえって
夫が、あれ?って顔してたわ(笑)




今日の夕食です。



・鰈の煮つけ
   カレイ
   ショウガ
   砂糖、酒、しょうゆ

赤ガレイはお魚の中ではお値段が安いけど食べやすく美味しいですね。





・茄子のしぎ焼き
   ナス
   コンニャク
   シシトウ
   ごま油
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

クワ焼きで使った残りのナスと大丈夫か?と思うほど前のコンニャク(笑)どちらも消費してしまおうと。
写真は2人前です。

食べる直前になってお味噌汁を作ってないことに気が付いた…
お茶でいいと言う夫にありがたやと手をこすり合わせたわ(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山菜炒飯&蛸とエリンギのハ... | トップ | カレーうどん&粕汁鍋&お茶... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi)
2016-12-18 21:33:00
ニョッキ入りリゾット  素敵じゃないの
おいしかったら O・K

見た目も全然変じゃないし。

お野菜ね・・・本当に良くいただきます。
ありがたいのだけれど 時に 大変な時もあるの。
葉物は特にね。日持ちしないし スーパーで買うものと違って土や虫・・・・・・下ごしらえにけっこう手間がかかる。
今日も 葉のついた大根2本 葉っぱ 浅漬けにしたり ちりめんと炒めて冷凍にしたり おまけに山ほどのゆず
ゆずポン作って ゆずジャム作って
それで もう へとへと ・・・・・・・・・・・・・
疲れ果てて~~~~~~(-_-;) 暮れの掃除なんてますますできない
返信する
Unknown (まみる)
2016-12-18 22:20:45
>hitomiさん

そうよね、美味しかったらOK

わーーーー虫はいやだなーーー
何が嫌いって、手足のない虫。
土いじりしてたら慣れるのでしょうけどね…

読むだけで疲れてきた(笑)
美味しいものの陰には労力あり、ね。
返信する
Unknown (Keiko)
2016-12-19 04:51:29
ニョッキはスイトンみたいにしたら良かったんじゃない?って試したことはないけれど。(笑)

そうそう野菜の掃除は大変よねー。
私なんか廃棄率高くて叱られそうだけれど美味しく食べたいしね。
返信する
Unknown (まみる)
2016-12-20 20:04:49
>Keikoさん

すいとんにするにも足りなかったの~
10個もなかったんじゃないかな。
一人でも足りないし困ったな、と思ってたの。
具沢山のすいとんにしたらきっと美味しかったでしょうね。

冷凍できるのも限られてるしね、野菜を作ってらっしゃる方たちもそれで苦労してるみたい。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事