もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

とろろ蕎麦&海老のすり身パン粉揚げ

2013-03-27 20:21:36 | 料理
今日の昼食です。



・とろろ蕎麦
   長いも
    酢
    塩、酢
   卵黄
   青海苔
   海苔
   冷凍蕎麦
   しょうゆ、酒、みりん、水、カツオブシ
   ワサビ

卵黄が割れて絵面が汚くなってしまいました
これって、すぐお腹いっぱいになりますよね。
でもすぐお腹がすく(笑)




今日の夕食です。



・海老のすり身パン粉揚げ
   エビのすり身(残り)
   マッシュルーム
   卵
   パン粉
   キャベツ
   ケチャップ、マヨネーズ、レモン汁、塩、コショウ、タバスコ

昨日のエビのすり身、少ししか使ってないので十分の量でした。
写真は2人前です。





・野菜の揚げびたし
   ナス
   カボチャ
   パプリカ
   しょうゆ、酒、みりん、水、カツオブシ、タカノツメ

夏によくする揚げびたしですが、ナスを買ったので食べたくなって。
カボチャは初めてかも?予想以上に美味しかった。
写真は2人前です。

あとは、菜の花、アゲのお味噌汁でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にゅうめん&牛肉の柳川&ビ... | トップ | 惣菜弁当&カレー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっこんま)
2013-03-27 21:38:01
我が家ではほとんど毎朝とろろを食べてます。
夫は時々お代わりすることあり、席を立ったかと思うと自分でよそってます。
「食べすぎ!」って言いたいけど、黙認してます。
飽きないから不思議ですね~。

夏野菜の揚げびたし、カボチャも美味しいですよね。
あぁ、食べたい。
返信する
Unknown (まみる)
2013-03-28 00:02:05
>いっこんまさん

え?毎日?
ご飯にかけてですか?
私はそうするんだけど、夫はおつゆとして飲みます。
なので、とろろ汁はおだしをたくさん入れるんです。
喉越しがいいからするする入って、またお代わりしたくなるのでしょうね。
返信する
Unknown (Keiko)
2013-03-28 06:36:21
もしかしてまみるさんも結構エビが好き?
私は海老キチ、どんなふうに調理しても大好きー。

とろろも美味しいよねー。
お酒のあてには千切りにして海苔をかけてが嬉しいけれど。(笑)
返信する
Unknown (まみる)
2013-03-28 20:24:28
>Keikoさん

そうね、好きだと思うわ。
大好き!と自覚してるわけじゃないけど、結構使ってる。
1ヶ月に一度母の家の近くのスーパーが売り出しをするの。
その時いつもエビが安くて、4パックくらい買いだめするのよ。
使いやすいし、メニューも豊富にあるし、もちろん美味しいし。

うん、ぽん酢で食べるのがいいね。
しゃきしゃき感も美味しさのうちよね。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事