今日の昼食です。

・マグロとろろ丼
キハダマグロ(374円)
しょうゆ、酒、ミリン、水
長いも(172円)
酢
塩、酢、だしの素
シソ(100円)
ゴマ、ガリ
ワサビ、しょうゆ
クロマグロはいろいろ問題になってますが、キハダはまだ大丈夫なのかな。
でもそのうち、なのでしょうか。
そうならないうちに食べておきましょう~(笑)
今日はご飯にゴマとお寿司のときのガリを入れてみました。
ほんのり寿司飯っぽくなりました。
写真は1人前です。
今日の夕食です。

・野菜のはさみ天ぷら
ナス(66円)
生シイタケ(79円)
ミョウガ(65円)
ソラマメ(200円)
エビ(160円)
ホタテ(222円)
塩、酒、卵白、長いも(19円)、片栗粉
天ぷら粉
つゆ(残り)
日曜日したところのエビとホタテのすり身をまた作りました。
でも今回は野菜ではさんだので、作った1/3くらいしか使いませんでした。
また、冷凍です。
天つゆの残り、梅しょうゆの残りを足して天つゆを作り、片栗粉でとろみを。
野菜のはさみ揚げにはこれがとってもいいように思います、私はね
写真は2人前です。

・筍の木の芽和え
タケノコ(239円)
白天(170円)
塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁
木の芽(頂き物)、ほうれん草の葉、白味噌、酒
昨日、Sさんに頂いた木の芽。
袋に入れてもらっただけですごくいい香り
売ってるのはパックを開けたからって香りませんよね。
葉っぱも自然になってるものだからしっかりしてます。
いつもよりたくさん目に使いました。
感謝、感謝
いつもありがとう~~~
一口食べるごとに、にま~~~としてしまいます。
イカを買おうと見たら、高い
どうしたもんか・・・・と考えてたら、
今日は和田八さんが出店してました。
そこで白天を1枚買ってそれをイカに見立てて(笑)
写真は2人前です。
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。

・マグロとろろ丼
キハダマグロ(374円)
しょうゆ、酒、ミリン、水
長いも(172円)
酢
塩、酢、だしの素
シソ(100円)
ゴマ、ガリ
ワサビ、しょうゆ
クロマグロはいろいろ問題になってますが、キハダはまだ大丈夫なのかな。
でもそのうち、なのでしょうか。
そうならないうちに食べておきましょう~(笑)
今日はご飯にゴマとお寿司のときのガリを入れてみました。
ほんのり寿司飯っぽくなりました。
写真は1人前です。
今日の夕食です。

・野菜のはさみ天ぷら
ナス(66円)
生シイタケ(79円)
ミョウガ(65円)
ソラマメ(200円)
エビ(160円)
ホタテ(222円)
塩、酒、卵白、長いも(19円)、片栗粉
天ぷら粉
つゆ(残り)
日曜日したところのエビとホタテのすり身をまた作りました。
でも今回は野菜ではさんだので、作った1/3くらいしか使いませんでした。
また、冷凍です。
天つゆの残り、梅しょうゆの残りを足して天つゆを作り、片栗粉でとろみを。
野菜のはさみ揚げにはこれがとってもいいように思います、私はね

写真は2人前です。

・筍の木の芽和え
タケノコ(239円)
白天(170円)
塩、しょうゆ、酒、ミリン、だし汁
木の芽(頂き物)、ほうれん草の葉、白味噌、酒
昨日、Sさんに頂いた木の芽。
袋に入れてもらっただけですごくいい香り

売ってるのはパックを開けたからって香りませんよね。
葉っぱも自然になってるものだからしっかりしてます。
いつもよりたくさん目に使いました。
感謝、感謝

いつもありがとう~~~
一口食べるごとに、にま~~~としてしまいます。
イカを買おうと見たら、高い

どうしたもんか・・・・と考えてたら、

今日は和田八さんが出店してました。
そこで白天を1枚買ってそれをイカに見立てて(笑)
写真は2人前です。
あとは、ワカメとネギのお味噌汁でした。