今日の昼食です。
・サンドイッチ
ポテトサラダ(残り)
ハム
レタス
サンドイッチ用食パン
バター
一昨日だったかな?のポテサラの残りで。
冷凍してた食パンは少しチンしたら ふわふわ~
あとはインスタントのコーンスープと朝のコーヒーの残りとでした。
今日の夕食です。
・ビーフシチュー
牛すね肉
塩、コショウ
タマネギ
セロリ
ニンニク
トマト
赤ワイン
小麦粉
ブイヨン
デミグラスソース
ドライトマトペースト
煮豚の煮汁
塩、コショウ
ジャガイモ
ブロッコリー
塩
1時間半ほど煮こんだけど、そこそこ歯ごたえあったーーー
味は良かったんだけどね。
タマネギとセロリはフードプロセッサーでドロドロ状態に。
それをしっかり炒めました。
煮豚の煮汁は入れなくてもいいんだけど、冷凍庫で場所取りだったので…
ドライトマトを戻してこれもFPにかけて小分けにして冷凍してます。
でも今回で使い切ってしまった…
とっても重宝してたからまた作らないと!
・サラダ
ベビーリーフ
キュウリ
ブロッコリースプラウト
ドレッシング
1個あったトマトを使ってしまったのでなし。
写真は2人前です。
・チャバタ
強力粉 250g
ドライイースト 小1/2
砂糖 小1
塩 小11/2
ぬるま湯 200ml
オリーブオイル 大1
①ボールにイーストと砂糖、分量のぬるま湯少し、ゴムベラで混ぜる。
②①が溶けたら、強力粉、塩を入れて、ぬるま湯を少しずつ入れる。
③大体まとまったらオリーブオイルを。
④ラップして暖かいところで30分。
⑤四方から折りたたみパンチ、ラップして暖かいところで30分、これを2回繰り返す。
⑥2倍くらいに膨らんだら4等分(本来チャバタはスリッパのような楕円形なのでそれがよければ2等分に)
⑦オーブンの皿にシートを敷いて打ち粉をして、4等分して成形したものを載せる。
⑧ふんわりラップか濡れ布巾をかぶせて30分。
⑨少し膨らんだら、打ち粉をする。
⑩250℃にオーブンを温める(⑧の途中で余熱準備)
⑪240℃に落として20分焼く。
パン作りは好きで昔はやってたのですが、こねる作業で首・肩・腕が痛くなるのでずいぶん前に諦めてました。
チャバタを知ってからほとんどこねる作業がないのでたびたび作るようになりました~
写真は2人前です。
でも一人1個で十分なんですけどね。
今日はお昼も夜もパンだった…😅