goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

炊き込みご飯のおにぎり&水餃子

2024-11-30 18:45:24 | 料理
今日の昼食です。




・炊き込みご飯のおにぎり
   炊き込みご飯
   海苔

・だし巻き卵
   卵
   だし汁、塩、酒、みりん

・南瓜の煮物
   カボチャ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

炊き込みご飯を3カップ炊いたので残りでおにぎり~
昨日のお味噌汁の残りを夫だけ。
写真は2人前です。




今日の夕食です。


・水餃子
   水餃子(冷凍)
   ショウガ
   黒酢、しょうゆ

大阪王将の冷凍水餃子がおいしい。
皮がもちもちしてるんですよ。
小籠包風に食べます。
写真は2人前です。




・生春巻き
   エビ
    塩
   キュウリ
   カイワレ
   シソ
   春雨
   ライスペーパー
   チリソース、砂糖、酢

以前買ってたお気に入りのチリソースが、突然姿を消した…
2,3軒スーパーを探してみたけどない。
似たようなチリソースを買ったんだけど、やっぱり違うんだな…
ネットで探してみようかな…
写真は2人前です。




・スープ
   鶏ササミ
   生シイタケ
   タケノコ
   卵
   青ネギ
   ガラスープ、塩、酒
   水どき片栗粉

冷凍で1本残ってたササミ。
とろみをつけてから卵を投入~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏南蛮蕎麦&カマスの干物

2024-11-29 18:38:13 | 料理
今日の昼食です。


・鶏南蛮蕎麦
   鶏もも肉
   長ネギ
   青ネギ
   ソバ
   だし汁、添付のそばつゆ
   粉山椒

カモがなかったので鶏肉で。
COOPのつゆ付き乾燥蕎麦がけっこうおいしい。
最初は蕎麦つゆを敬遠してたけど、思った以上においしくて。
おだしにつゆを入れるだけで完成。




今日の夕食です。


・カマスの干物

二人でシェア。




・茄子の田舎煮
   ナス
   タカノツメ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ、塩

くたくたになるまで煮ます。
揚げてから煮るほうが好きなのですが、気持ちダイエット(笑)
カロリーどれくらい違うのかしらね…
写真は2人前です。




・炊き込みご飯
   鶏もも肉
   ゴボウ
   生シイタケ
   ニンジン
   タケノコ
   アゲ
   エダマメ
   だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
   うるち米、もち米
   オリーブオイル

コンニャク買ったのに忘れた…
炊き込みご飯、食べすぎるよね…


あとは、豆腐とワカメのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコモコ&ササミフライ

2024-11-28 18:55:54 | 料理
今日の昼食です。


・ロコモコ
   煮込みハンバーグ
   卵
    塩、コショウ
   ベビーリーフ
   プチトマト
   ハンバーグのソース、赤ワイン、ケチャップ
       ウスターソース

冷凍してた煮込みハンバーグでロコモコ~
でもソースが少ない!
急遽即席で増量しました。




今日の夕食です。


・ササミフライ
   ササミ
    塩、コショウ
    小麦粉
    卵
    パン粉、パルメザンチーズ、パセリ
   ベビーリーフ

パン粉をつける段階でチーズやパセリを入れればよかったんだけど、忘れてて後で上乗せしたら…くっつかない…
レモン汁をかけて食べる予定でしたが、注ぎ口に黒いものが…
きっとカビよね…
廃棄ーーーーーー😞 




・人参のマリネ
   ニンジン
   ワインビネガー、塩、コショウ、オレガノクミン
    E.V.オリーブオイル

イタリアンのアンティパストにたまに出てくるニンジンのマリネ。
ニンジン得意じゃないけどこれは好き。
写真は2人前です。




・スープ
   ベーコン
   タマネギ
   マッシュルーム
   プチトマト
   セロリの葉
   パセリ
   ブイヨン、白ワイン、塩、コショウ

セロリの葉は香味野菜として冷凍してたものです。
茎は食べて、残った葉っぱを不織布の袋に入れて冷凍、煮込み料理などに使います。
しっかり香ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島焼き&チーズタッカルビ

2024-11-27 18:46:55 | 料理
今日の昼食です。


・広島焼き
   豚バラ肉
   キャベツ
   天かす
   卵
   小麦粉、だしガラ、塩、水
   トンカツソース
   マヨネーズ
   カツオブシ

正確には広島焼きじゃなくて一銭焼きとか言われるもの、というのも、中華麺を入れるの忘れたから…
いわゆるお好み焼のようにキャベツと小麦粉を混ぜて作るのではなく、小麦粉をフライパンに丸く敷いてキャベツや豚肉を載せて、上からまた小麦粉をかける、というタイプのお好み焼です。
ひっくり返すとき、キャベツの雨!(笑)
けっこう外に飛び出たわーーー
このタイプのお好み焼は なぜか昼食用。




今日の夕食です。


・チーズタッカルビ
   鶏ササミ
   溶けるチーズ
   コチュジャン、おろしニンニク、みりん

鶏もも肉だと思って解凍したら…豚肉だった!
あれ?ちょっと前にもそう言ってたよね…
やばい!危ない状況かも…
同じミスを繰り返すなんてね……
ラベルを貼ればいいのに、たまに面倒になる時があって、覚えてるだろうと自信過剰(笑)
豚肉で作るか、明日用に買ってたササミにするか、悩ましかったけど、やっぱり鶏肉を選んだ。
ササミとはいえ、おいしかった~
写真は2人前です。




・キンパ
   牛肉
    おろしショウガ、砂糖、酒、しょうゆ
   ニンジン
    ごま油
    砂糖、酒、しょうゆ
   ホウレンソウ
   新香
   ポールウィンナ
   ご飯、ゴマ、塩、ごま油
   海苔

お昼に作ることが多いキンパですが、今日は夕食に。
写真は2人前です。




・豚まん

関西の名物にもなってるかな?「あそこ」の豚まん。
夫が今話題の😁 兵庫県庁へ行った帰りデパートで買ってきてくれました。
予定外だけど、やっぱりすぐ食べたい!1個を半分こしました。
そうそう、関西は「豚まん」というけど、関東は「肉まん」なんですよね。
関西では肉まんと言ったら牛肉が入ってると思われるので豚まん、なんだと思うな~
肉=牛肉、豚肉、鶏肉です。


あとは、長ネギ、ワカメ、ゴマの中華スープでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーとトマトのパスタ&鰤の照り焼き

2024-11-26 18:35:19 | 料理
今日の昼食です。


・ブロッコリーとトマトのパスタ
   ベーコン
   タマネギ
   マッシュルーム
   ブロッコリー
   プチトマト
   ニンニク
   白ワイン
   塩、コショウ
   生パスタ
   パルミジャーノ・レッジャーノ

ベーコン以外は野菜室にあったもの。
あ、パスタも買いました。
最近生パスタばかりで乾麺をほとんど使わなくなりましたね…
4玉入りなので2つ使ったら後は冷凍。




今日の夕食です。


・鰤の照り焼き
   ブリ
   しょうゆ、酒、みりん、水
   スダチ

新しいスーパー、前回一夜干し以外になかったイカが、今日は2種類も!
アオリイカかな?まるごと1匹(匹?)売ってたし、ほとんど見ることがない「クエ」も1尾売り!があり、カニも1匹まるごと売ってた。
なのに、照り焼き用のブリがない…
しゃぶしゃぶ用かも?皮を引いたブリがあるだけ、照り焼きと決めてたし、他に適当なお魚は干物だけだったので、皮なしを購入。
まあ、食べやすかったですけど。
スダチが残ってたのでどうかな?と思いつつ…
特に違和感はなかったです。
かなり脂がのってておいしいブリでした。




・がんもどき
   豆腐
    塩、卵、片栗粉
   生シイタケ
   ニンジン
   ゴボウ
   ヒジキ
   エダマメ
   ショウガ
   しょうゆ

お豆腐は厚めのキッチンペーパーに包んでチン、これで水切り完了~
写真は2人前です。


あとは、ナス、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトシチューの残り&麻婆茄子

2024-11-25 18:35:34 | 料理
今日の昼食は一人だったので昨日のホワイトシチューの残りを食べました。
夫は野球の前に朝食べて行きました~
これで完食、本当にちょうど2回分だった。




今日の夕食です。


・麻婆茄子
   豚ミンチ
   干しシイタケ
   タケノコ
   長ネギ
   ニンニク
   ナス
   青ネギ
   オイスターソース、豆板醤、豆鼓醤、ガラスープ、砂糖
    酒、しょうゆ
   水どき片栗粉

タケノコと長ネギ、やっぱりなくてはどうしようもない、買いに行きましたーーーー
メモして買い物に行くのに、忘れるのよね…
写真は2人前です。




・中華クラゲ   
   味付きクラゲ
   キュウリ
    塩

個配で見つけた味付きクラゲ、これがとってもおいしい。
くどさもなく濃くもなく、😍 
キュウリと合わせて立派な一品になりました。
写真は2人前です。


あとは、スープを作ろうと思ってたけど、お味噌汁の残りがあったので夫だけに。
私は🍺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムチ炒飯&ホワイトシチュー

2024-11-24 18:49:45 | 料理
今日の昼食です。


・キムチ炒飯
   ウィンナ
   キムチ
   生シイタケ
   青ネギ
   ご飯
   オイスターソース、キムチの汁、塩、コショウ
   しょうゆ

タケノコ買うの忘れたのでなし。
長ネギもなくて…
幸い、買った青ネギは白い部分がけっこうあったので、その全部と青い部分も少し刻みました。
キムチのお汁を入れたからか、おいしくなりました~




今日の夕食です。


・ホワイトシチュー
   エビ
   ホタテ
   ジャガイモ
   タマネギ
   パプリカ
   ホワイトマッシュルーム
   ブロッコリー
   バター、小麦粉、牛乳、ブイヨン、塩、白コショウ、ベイリーフ
   エビの殻、白ワイン
   練乳少々

寒くなるとシチューやお鍋がいいですね。
イカもほしかったのに売ってなくて。
でもホタテが大袋でお安かった。
最近見つけたスーパーは、お魚も種類が多く1尾どーんと売ってるかと思うと、定番のイカがない。
昨日の牛肉のしぐれ煮のお肉もそこで買ったんだけど、すごく柔らかくておいしいのにグラム550円!
エビの殻を乾煎りして、ワインを入れて殻を押しつぶしながら半量くらいになるまで煮詰めます。


するとこんな感じに赤っぽくなります。
エビの殻のおいしいエキスがた~っぷり入ってます~
味がグーンとレベルアップ。
火を入れたからエビの殻も捨てても臭わないので一石二鳥。




・カプレーゼ
   ブッラータ
   プチトマト
   バジリコ
   塩、コショウ、E.V.オリーブオイル

北海道展で買ったブッラータ。
イタリアの職人さんが作ったとか。
イタリアで食べたものより外側が硬い。
でもおいしかったです。
特に中から出て来る生クリームが😋 😍 
夫はパンをつけて、私はスプーンでさらえました(笑)
写真は2人前です。




・チャバタ

電子レンジが新しくなって初めて使うオーブン。
今までより火力が強いみたい、ちょっと焦げました。
途中で温度を少し落としたんだけどね…
写真は2人前です、というけど、2個残った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当&袱紗焼き

2024-11-23 18:15:30 | 料理
今日の昼食です。


・お弁当
   牛肉のしぐれ煮
   酢レンコン
   パプリカのマリネ
   ブロッコリーと生シイタケのゴママヨポン
   プチトマト
   漬け物
   ソバの実

今日は夫がお出かけ。
で、お弁当です。




今日の夕食です。


・袱紗焼き
   鶏ミンチ
   生シイタケ
   ニンジン
   レンコン
   エダマメ
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
   卵

卵がだぶついてる…
火曜日にはまた1パック届く…
袱紗焼きで4個使った~
タケノコを買うの忘れたので、レンコンで代用。
写真は2人前です、が、3切れお皿に載りきらなかった。




・酢の物
   キュウリ
    塩
   ワカメ
   チリメンジャコ
   おろしショウガ、だし汁、砂糖、酢、塩

いつもワカメを戻してから加えてたのですが、今日は合わせ酢の中へーーー
戻った!まあ、当たり前か、水分だものね。
次からこうしよう。
写真は2人前です。


あとは、ダイコン、ニンジン、ゴボウ、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゅう麵&牡蠣フライ

2024-11-22 18:46:03 | 料理
今日の昼食です。


・にゅう麺
   エビ
   生シイタケ
   ミツバ
   スダチ
   そうめん
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

さすがに冷やしそうめんはね…




今日の夕食です。


・牡蠣フライ
   カキ
   小麦粉
   卵
   パン粉
   キャベツ
   ゆで卵、タマネギ、キュウリ、マヨネーズ
    白ワインビネガー、塩、コショウ
   ウスターソース

ケイパーを探したけど、なかった…
最近見つけたスーパーはこういうものがない。
帰りに別のスーパーに寄ろうかとも思ったけど、白ワインビネガーで代用しようと思ったのでやめたんだけど…
入れすぎてしゃばしゃばになった😓 
タルタルソースはよく失敗するな…
味はね、おいしかったんだけどね…
タルタルソースにウスターソースを少し入れて食べるのが、私流。
写真は2人前です。




・エノキダケのステーキ
   エノキダケ
   おろしニンニク、しょうゆ、みりん
   バター

何かで見たと思うけど、なんだったか思い出せない。
エノキを焼いてたれをかけるだけの簡単調理だけど、めっちゃおいしい~
たまに生シイタケにこのたれを絡めて片栗粉をまぶして揚げるのをするけど、それと同じ感じ。
写真は2人前です。


あとは、豆腐、ワカメのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼&ほっかぶり寿司

2024-11-21 18:06:09 | 料理
今日の昼食です。


・牛丼
   牛切り落とし
   長ネギ
   シュンギク
   紅ショウガ
   砂糖、麺つゆ

長ネギ1本使ったんだけど、くたくたになったら存在感がなくなった…
シイタケがなかったので多めにしたんだけどね…
青ネギもなかったのでシュンギク。
すき焼きみたいになった。




今日の夕食です。


・ほっかぶり寿司

北海道旅行中、このお寿司を食べたいな~と思ってたけどチャンスに恵まれず。
昨日チラシでデパートで北海道展をやってるのを見て、ほっかぶり寿司も発見!
買いに行かなくちゃ~(笑)
薄いダイコンの下に酢漬け?のイワシ、ショウガ。
かなり昔初めて食べておいしさにびっくりした。
青魚苦手なのに。
たま~にこれを思い出して、ママカリで作ったりします。
念願かなってうれしい~
今日は一人夕飯なので、それもあって買いに出かけました。




・帆立と焼き舞茸のサラダ

買ってきたお惣菜です。
ホタテ、マイタケ、ジャガイモ、タマネギ、ミズナが入ってます。
おいしかった~
神戸では有名なアール・エフ・ワンというお店の。
今日は手抜きと言われてもしょうがないですねーーーー😅 




・ブルーベリーのガトーショコラ

実はこれも目的の一つ、写真を見て虜になりました。
おいしそう~おいしかった~~~
ガトーショコラが大好きな上に、大好きなブルーベリーまで載ってるなんて、夢のよう(笑)


あと、ブッラータも買いました。
イタリアの職人さんが作ったとか、さて、現地で食べるのとどうなのかな?
後日カプレーゼにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑炊&湯豆腐

2024-11-20 21:46:29 | 料理
今日の昼食です。


・雑炊
   豚切り落とし
   ダイコン
   ニンジン
   生シイタケ
   餅
   卵
   青ネギ
   ご飯
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
   ぽん酢、一味

雑炊と書いたけど、私には おじや がしっくりくるな~
冷凍してた鶏肉を解凍したらーーーーーーー
ひゃ~~~~豚肉だった!
仕方ない、と入れたけど、違和感なし、豚肉でもいいじゃん!と思ったわ。
写真は2人前です。


夕方からマンドリンのコンサートに行ってきました。
夕飯には早すぎるので、夫の夕食用にと湯豆腐?を作って出かけました。
お昼に解凍した豚肉の残りと、豆腐、ハクサイ、生シイタケ、エノキダケ、シュンギクだったかな。
写真は作って出かけたので撮らず。
私は3時ころにデニッシュ1個。
夫が全部食べただろうと思ってたのに、私用に残してくれたので、帰ってきて食べました。
9時過ぎの夕食、何年ぶりだろうーーーー

なんか、お昼も夜も鍋物?
夜になって外は寒いくらいだったけどねーーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込みハンバーグ&オムレツ

2024-11-19 17:36:28 | 料理
今日の昼食も夕食も一人。
お昼は、冷凍してた煮込みハンバーグとトマトとキュウリのサラダ。
一人だと手をかける気にならない…




今日の夕食です。


・オムレツ
   合挽きミンチ
   タマネギ
   マッシュルーム
   塩、コショウ
   卵
    塩、コショウ、パルメザンチーズ、パセリ

さすがに夕食に冷凍物・残り物はなく、卵がだぶついてるのでオムレツに。
毎週1パック個配で届く卵、最近溜まるんですよね…
ということで、3個使いました。

あとは、またまたトマトとキュウリのサラダ。
と、🍺~~~
ビールを飲むにはちょっと寒くなってきたけどね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーローハン再び&餃子鍋

2024-11-18 18:49:45 | 料理
今日の昼食は一人、昨日のルーローハンのお肉が残ってたので再び~
残ってたレタスを載せて。




今日の夕食です。


・餃子鍋
   餃子あん
   餃子の皮
   ハクサイ
   生シイタケ
   エノキダケ
   ニラ
   春雨
   ガラスープ、塩、しょうゆ、酒、砂糖少々
   ユズコショウ

ギョウザのあんが残ってたのでお鍋にしてみました。
皮とエノキダケを買っただけ。
写真は2人前です。




・〆
   生中華麺

けっこうお腹いっぱいになったけど、お鍋にはやっぱり〆がいりますよねーーー
2玉買ったけど、1玉にしました。
スープが少しとろっとしていい感じ。
写真は2人前です。


あとは昨日のたたき牛蒡の残りとでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーローハン風&蒸し鶏

2024-11-17 18:34:17 | 料理
今日の昼食です。


・ルーローハン風
   豚肩ロース肉
   ごま油
   ショウガ、長ネギの青い部分、砂糖、酒、しょうゆ、水
   卵
   ホウレンソウ

台湾の丼物・ルーローハン、1度食べたんだけどこんな味だったかな…と想像で作ってみました。
本当は豚バラ肉で小さく切ってあるし、八角とかもっといろいろ入ってると思うのですが、煮豚の味付けで。
煮汁をもっと煮詰めてもよかったかな。
でもおいしかった。




今日の夕食です。


・蒸し鶏
   鶏もも肉
    塩
   長ネギの青い部分、ショウガの皮、酒、水少々
   レタス
   トマト
   ゴマダレ、ぽん酢、一味

蒸しというけど、ほんの少しのお水で蒸しと茹での中間。
お手軽です。
もうモモ肉1枚で十分だわーーーー
写真は2人前です。




・たたき牛蒡
   ゴボウ
   すりゴマ、練りゴマ、砂糖、酢、塩、酒

今日はゴマ2品でしたね…
写真は2人前です。


あとは、ジャガイモ、タマネギ、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリア&ちゃんちゃん焼き

2024-11-16 18:25:11 | 料理
今日の昼食です。


・ドリア
   エビ
   タマネギ
   ホワイトマッシュルーム
   カリフラワー
   ニンニク
   ご飯
   塩、コショウ
   バター、小麦粉、牛乳、ブイヨン、塩、白コショウ
   溶けるチーズ
   パセリ

いつもは鶏肉でケチャップ味、今日はエビで塩味。
鶏かエビかはともかく、ケチャップ味の方が好きかな…




今日の夕食です。


・ちゃんちゃん焼き
   サケ
   キャベツ
   モヤシ
   生シイタケ
   ニンジン
   ピーマン
   カイワレ
   ごま油
   味噌、みりん
   バター

本場のものを食べたことないけど、こんな風だったかな~
写真は2人前です。




・めかぶ
   メカブ
   ショウガ

モズクよりメカブの方が好き。


あとはナスと青菜のお味噌汁でした。
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする