とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

キッズパークで遊ぶ

2015-07-11 22:15:02 | 観光
久しぶりに孫の顔を見ようと、息子夫婦に会いに行った。いつもは、近場の公園で子供を遊ばせているようだが、何だか楽しい施設があるというので、どんなところかと思って一緒に行ってみた。街中の大きな建物の中にある会員制のキッズパークだった。「アメイジングワールド」という施設で、全国的なチェーンらしい。全天候屋内型の遊戯施設で、会員制で登録した子どもとその家族だけが入場を許されるようになっている。屋内の遊具は対象年齢が設定されていて、年齢に応じた遊具を選んで遊べるよう子どもの安全に配慮がなされた施設だ。


早速会員になって中に入場する。最初に向かったのは、イベント会場に行くとよくあるフワフワという遊具だ。空気で膨らんだ空間に入り込むと、中にはボールが転がっていてフワフワしながらボールで遊べるというものだ。




こちらも空気で膨らんだクッション性のあるアスレチックのような施設で、いくつも山を乗り越えて最後は滑り台で下に滑り落ちるというもの。








奥のほうにあるのは、透明な円筒で、中に入ってゴロゴロ回転させるというもの。結構楽しそうだが、ちょっと大きい子向けだ。


ボルダリングの練習もできる。小さいうちからこんなところで練習していたら、相当うまくなりそうだ。


ボールの海で溺れそうになりながらも、小さい子は大喜びだ。


この上でジャンプするのも楽しい。


ハイハイしながらも、しっかりロープを掴んでいる。


ターザンごっこかな。


乗り物に乗ると、早さを競いたくなるみたいだ。


女の子は、ままごと遊びがやっぱり好きだ。


子供が大きくなって、こんな場所に来るのはもう何十年ぶりだったが、最近の子供たちは、こんな場所で遊んでいるのかと初めて知った。安全という点では、申し分なく大人も一緒に楽しむことができてなかなかよかった。ただ、こういう場所でしか子供が遊べる場所がないのかと思うと、親も大変だ。