Go The Distance!

地球が、自然が、人が、好き
走ること(Swim, Bike, Run)が大好き
ウッドキャビンの部屋にようこそ!

ニューバランス RC1300 勝手にインプレ

2016-08-12 21:21:48 | ギア
ランシュー備忘録
ニューバランス RC1300 勝手にインプレ



昨日、酒々井アウトレットのニューバランスのお店にフラリと立ち寄り
出会ったシューズ

アウトレット店と言えど対応はシューズ専門店並でとても好印象でした
足囲と足長を左右それぞれ図ってもらい、こちらのニーズに合いそうなシューズをズラリと並べてくれました



ちなみに
右足
足長 255㎜
足囲 242㎜
ウイズ D

左足
足長 255㎜
足囲 241㎜
ウイズ D

でした

JogやLSDのシューズはあるので、一番、消耗が激しく替えの効かない…
レースやポイント練で使うシューズを試してみたかった
そこで今回は、RC1300を試させてもらう

サブ3クラスのシューズなら、各メーカーもほぼ一級品
あまりメーカーにこだわり無く、むしろ試せるのならいろいろなメーカーを履いてみたいところ
それに…
じっくり試し履き出来る機会はやはり店舗に出向いたのみだしね



自分は、普段26.5を履いているのですが、店員さんのサイズ計測結果によると
自分の場合は、26のD(スリム)でいいのでは…とのことでした



※ニューバランスは足長と足囲を測り、ウィズ(足囲)を選ぶ。ウイズには、D(やや細い)、2E(標準)、4E(幅広)、G(超ワイド)とある。このウイズと足長の組み合わせで足にフィットする靴を選ぶ…というサイジングを行っている

まずは、いつも履いている26.5の2E(標準)
第一印象は、お!いいね〜!と好印象
程良くフィットして、軽量で追従性もイイ、グリップもありそうだし…と
おそらく一般のお店で、自分でサイズを見つけて試し履きしたら、これで迷い無く即買いだったと思う

ところが店員さんの反応は違い
26.5のD(やや細い)と、26の2E(標準)も履いてみて欲しいと言う

今のでも十分フィットしていると思うけど…と伝えると
普段のポイント練習などで、足のマメが出来る部位や、マメ防止のために足にワセリンを塗っていることなどを考えると、着地の際にも足が遊ばない(シューズの中で足が動かない)モノの方がいいかも…ということらしい

26.5のDを履いてみると
確かにフィット感は向上…というか、足囲にちょっと圧迫感アリ
10㎞ぐらいなら何とかなるかも…だけど、それ以上は足が痺れてきそうだ

今度は、26の2Eを履かせてもらう
そして、店員さんオススメのシューレースの結び方…普通に交差させて最上部で”ダブルアイレット(輪を作ってその中にひもを通す)…でよりシューズ内での足のすべりを抑えるようにややきつめに結んでもらった

紐の結び方は自分もそれなりにこだわりがあったのだが、
せっかくの初ニューバランスなので、店員さんのアドバイスも試してみることにした

このシューズでタイトフィットにこだわる理由がもう一つあるらしい
それは、軽量シューズたる宿命でインソールが一体型となっていてオプションでのインソールを交換することが出来ない…とのこと

自分は特に足部アーチが落ち気味なので
後から(別の)インソールで上げることが出来ない…このシューズでは
タイトフィットでシューレースをややキツく締めることで、足部のアーチを上げる効果もある…とのことでした

その分、シューズを包む繊維は柔らかいので、キツく締めてもそれほど圧迫感はない感じだった

26.5に比べれば、最初はちょっとキツいかな…と思ったのですが、その場で歩く止まる、足踏みするなどして、そのフィット感の良さに納得
ちょっと厚めの靴下履いているみたいな感覚!

…ということで、
ニューバランス
RC1300(2E / 26.0㎝)に決定!

早速、本日試し履き
今日のメニューは
10㎞Jog+RP(レースペース)走1㎞
リカバリー週のメニューなので、量少なめでちょいとだけ刺激を入れる感じ

出だしはキロ4分30前後で走り出す
足の違和感もなし
ソールも薄いので路面の状況もよく分かる
…が取り立てて特質すべきモノもなく
足にフィットした軽量シューズ…という感じ

2㎞ぐらい走ってようやく身体の可動域も使える動きになり心拍も落ち着いてきた感じ
いつものジョグだとキロ4分30前後ですが、新品ソールのグリップのおかげか着地から蹴り出しがとてもスムーズな感じで自然とペースが上がってくる

何も考えずに一番楽なペースで走れるキロ4分10前後でようやくシューズの良さが分かってきた
キロ4あたりだと踵着地というよりは、ミドルからフォアの着地がメインとなってくる
特に母指球あたりでポンと真っ直ぐに着地した時に腹圧を介して身体の芯でうけとめられて、すっと足を送る(蹴り出す)ことが出来る感じ
同時に骨盤がスッと動いて反対側の脚が前に出る感じ
着地の反動も固すぎず、柔らかすぎず丁度イイ感じで着地のエネルギーを蹴り出しに変えてくれる

なるほどね…キロ4前後で動いて初めてこのシューズの本領発揮という感じか…

緩い登りでは、シューズのフィット感もありしっかりと地面を掴めた
おそらく雨の路面や舗装路以外でも威力はアリそうだ

今までは新しいシューズは短い距離(10㎞前後)で慣らし数ヶ月で初めてレースに投入…というのが自分のセオリーでしたが
このシューズは慣らし数回で問題なければ、すぐにレースに使えそう
…というかそれぐらいの耐久性(おそらく200〜300㎞)だろうな

予定していた10㎞を平均4分10前後で走り終えてから
本日のメインディッシュRP走1㎞
ニューシューズでコレやるとマメ作るのが常でしたが…今日はなかなかイケル感じがしましたよ〜

マラソンの出だしペース…3分10前後…で1㎞
これがニューシューズとは思えないくらい…ハマりました!

平均ピッチ 200spm
平均上下動7.7㎝
平均接地時間187ms

ピッチは坂道ダッシュでストライド走している時と同じくらい自分の短いコンパスでも進んでいる
上下動は普段は8〜9㎝なので、ある程度ぐらつきもセーブ出来た感じ
設置時間は普段が230前後なので、180ぐらいになるとフォアよりのミドル着地となるので接地時間も短くなる感じ

足はまったく遊びもなく、それでいて着地では心地よい反動得るコトが出来ているので、安心感もあり好印象
この速度域だと足に圧迫感もあるかと思ったが、それもなし



まとめ
・キロ3分45前後で走ると気持ちイイ
・ミドルフット着地が気持ちイイ(ヒールストライクには不向きかも)
・即実戦で使える
・マラソンで自己ベストをガチで狙うのなら迷わずコレ
・アイアンマンランパートにはやや不向き(JogやLSDで使ってはイケナイ感じ)



これはなかなか良いモノに出会えたぞ
ただ、耐久性を考えると…大事に使わないとね
こういうシューズを1ヶ月ぐらい1足とか使えると…嬉しいんだけどね
学生にはそんな贅沢出来ません

最新の画像もっと見る

コメントを投稿