弁護士湯原伸一(大阪弁護士会)の右往左往日記

弁護士になって感じたことを綴っていきます(注意!!本ブログは弁護士湯原の個人的見解に過ぎません)

GW明けと毎年恒例の状況

2013年05月07日 | その他
大阪弁護士会では、毎年GW前後に、今年度の市役所や弁護士会での法律相談の割当結果が通知されます。


私も今日結果表をもらったのですが、いつもの年と比較して「やたらと割当が多いなぁ…」と思っていたところ、何と、申込みを行っていない市役所の相談の割当もあるではないですか。。。
(しかも今年度の割当数のうち約半分近く。)


「いつから、こんな制度になったんだろうか?(というか、希望申込みを出させる意味がないのでは?)」

と思いつつ、弁護士会に確認したところ、申込みを行っていない市役所相談が割り当てられているのであれば、その旨連絡票に書いてFAX送信して下さいと事務的な回答が…。


申込みがないことを承知の上でわざと割り当ててきたのかは分かりませんが、とりあえず連絡票をFAXしておきました。
(※ただ、割り当てられたところは、そんなに遠方でもないですし、むしろ割当希望の人気があるところのような気がします。そういう希望者を差し置くのもなぁ…と思い、何だかモヤモヤしています。)




ところで、私のところに法律相談の割当結果の通知書が来たということは、他の弁護士宛にも通知書が届いていると言うことを意味します。

メーリングリスト上では毎年恒例の「差し支えなので交代or引き取って下さい。」というメールが多数流れてきます。

一昔前であれば、なかなか交代者が決まらなかったようなのですが、今ではほぼ30分以内に交代者が見つかるようですので、ありがたいメーリングリストになっています。


それにしても、このメールが流れ出すことで「あぁ、GWも終わったんだなぁ…」と思って私って、一体何なんでしょうか…。







◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・IT企業・ネット通販などのインターネットに関する解決事例・実績
 ・労働問題(残業代、不当解雇、団体交渉など)の解決事例・実績
 ・フランチャイズ(契約書作成やトラブルなど)に関する解決事例・実績
 ・販促活動・マーケティングの法規制に関する解決事例・実績
 ・売掛金などの債権管理・債権回収に関する解決事例・実績
 ・企業取引にまつわる法律問題(企業法務)に関する解決事例・実績




にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪ノリなのか、単なるバカなのか…

2013年05月04日 | その他
「また言葉狩りか!」と思われるかもしれません。

が、むしろ、領土問題や隣国との対立(それに伴うデモの発生など)やら何やらで、ただでさえ色々とややこしい時期なのに、よくこんな発想ができるよな…と批判的に思ったのは私だけでしょうか?
(平和ボケしていると言わざるを得ないではないでしょうか?)



//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 新潟県村上市と山形県鶴岡市にまたがる山「日本国」(標高555メートル)の山開きに合わせ、新潟県などが「日本国征服証明書」と題した登頂証明書の発行を企画したところ、約50件の批判が寄せられたことが分かった。新潟県は3日夜、名称を「日本国登頂証明書」に変更すると発表した。

 県村上地域振興局によると、地元では三十数年前から、毎年5月5日の日本国の山開きを愛着を込めて「征服登山」と呼んでいる。県と地元市民団体は、地域振興の一環として登頂証明書の発行を企画し、名称に「征服」を取り入れた。

 ところが、県が4月24日に発表すると、「征服という言葉には違和感がある」「(尖閣問題など)領土問題で揺れている時期に不謹慎」などの否定的な意見が、メールや電話で寄せられたという。

 県の担当者は「山開きの日に現地での混乱を避けるため、一般的な言葉に変更した」と説明している。


◆登頂証明に「日本国征服」=批判受け変更―新潟県

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////







◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・IT企業・ネット通販などのインターネットに関する解決事例・実績
 ・労働問題(残業代、不当解雇、団体交渉など)の解決事例・実績
 ・フランチャイズ(契約書作成やトラブルなど)に関する解決事例・実績
 ・販促活動・マーケティングの法規制に関する解決事例・実績
 ・売掛金などの債権管理・債権回収に関する解決事例・実績
 ・企業取引にまつわる法律問題(企業法務)に関する解決事例・実績




にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IE と chrome

2013年05月01日 | その他
最近、反応と早さは使い勝手の良さから、WEBブラウザは専らグーグル社の「chrome」を利用しています。


ただ、ASPソフトの一部には、chrome対応していないものもありますので(判例検索ソフトが対応していないため結構不便だったりする…)、時々IEは使うこともあります。


さて、IEを使った後に、何気なく自分の管理しているWEBを立ち上げたところ、文字化けだらけのコンテンツが複数見つかりました。

でも、chromeで立ち上げると、コンテンツは文字化けしていません…。



圧倒的にIEの方が利用者は多いはずなので、ちょっと困ったことになっています。

文字化けする原因の仮説はある程度立てられましたので、あとは修正を行うだけなのですが、GW返上でやるべきかどうか…。



GW後半の過ごし方に暗雲が立ちこめてきました。。。





◆弁護士湯原伸一のホームページはこちら◆


 ・IT企業・ネット通販などのインターネットに関する解決事例・実績
 ・労働問題(残業代、不当解雇、団体交渉など)の解決事例・実績
 ・フランチャイズ(契約書作成やトラブルなど)に関する解決事例・実績
 ・販促活動・マーケティングの法規制に関する解決事例・実績
 ・売掛金などの債権管理・債権回収に関する解決事例・実績
 ・企業取引にまつわる法律問題(企業法務)に関する解決事例・実績




にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする