goo blog サービス終了のお知らせ 

北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

気づいたらすぐに対応、「備えあれば憂いなし」

2016-11-14 23:52:37 | Weblog

 思いのほかハードだった四日間の東京滞在、極めつけは羽田空港での飛行機の遅延でした。

 最終便手前の20時15分発の飛行機を予約していたのですが、機材の到着遅れにより一時間以上遅れる21時20分発になりました。

 そのおかげで新千歳空港に到着したのは夜の23時。もう公共交通はなくなる時間でしたが、JRに臨時便を要請してくれて新千歳空港からの手稲行き各駅停車が用意され、なんとか家に着いたのは0時半過ぎ。まあずいぶん疲れる旅となりました。

 どうしてこんなに飛行機が遅れたのか、については機内で「本日は満席の便が多く、お荷物検査に時間がかかり…」とわかったようなわからないような説明がありました。

 しかしどうやら原因は人気アイドルグループ「嵐」のコンサートの最終日で、全国からのファンが飛行機で帰るために大混雑だったことのよう。

 「嵐で飛行機が遅れるのはよくあること」なんて、大喜利じゃないんだから(笑)。

 それにしても全国から16万人が札幌周辺に押し寄せたというのですからすごい経済効果です。飛行機を選ぶときはこういう事も考慮に入れた方が良いのですね。


          ◆  


 さて、そんな肉体疲労とストレスにさらされた結果でしょうか、最終日の昼頃に唇に嫌な痛みを感じました。もう何度も経験しているので直感的に口唇ヘルペスの発症だとわかりました。

 ヘルペスウィルスは現代医学では体内から無くなることはないそうで、ストレスや疲労などで体力が落ちると急速に増殖し始めて唇周辺にできものができるのですが、時間が経つとそれが大きくなり完治までに時間がかかります。

 治療のポイントは、発症後に少しでも早く治療を開始して抗ウィルス薬を飲むことですが、そういうときのために私は前回治療で飲み残した薬を常にカバンにいれています。

 お医者さん的には良くないのかもしれませんが、これまでにも飲んでいて副作用の出ないことを確認しての自己責任の範囲。とにかく一刻も早くウィルスの増殖を抑えることが早期快癒への一番の近道です。

 今日は朝一番でかかりつけの皮膚科の病院で診察を受けましたが、薬のおかげで既に症状はかなり収まっていました。

 これまた備えがあって良かった話。起きる可能性のあることは起きますからね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする