細野豪志が党を離れる意向を示したことによって、民進党は消滅することになるだろう。前原誠司だって代表選になど出ず、一緒に飛び出せばいいのである。細野も前原もリベラルというよりは保守に属する。安倍首相のやろうとしている憲法改正に協力すれば、将来の展望を自ずと拓けてくるのである▼自民党にだって護憲派はいる。それを倒さなければ実現は難しいのである。北朝鮮からいつミサイルが撃ち込まれても不思議ではない。小選挙区制の宿命もあって、自民党から立候補できず、民主党や民進党を選ばざるを得なかった事情は理解できる。それを乗り超えて国家のために結束しなくてはならないのである。過ちを改めるに憚ること勿れである▼自民党に取って代わる政党というよりも、改憲を成し遂げる政党を早急につくって欲しい。長島昭久は一足早く飛び出したが、共産党とは組まないとの政治姿勢は高く評価されている。自民党、日本維新の会、小池百合子新党の三つががっちり握手して、日本の危機を乗り切るべきだろう。反日国家の思いのままになろうとしている祖国を、何としても守り抜かなくてはならない。安倍首相が既得権益に固執する守旧派の石破茂あたりと対決するにも、細野や長島とスクラムを組むのがベストである。自民党などなくなってもいい。今は憲法改正こそが至上命題なのだから。小異を捨てて大同につくべきなのである。
←応援のクリックをお願いいたします。
![]() |
白虎隊探究 世紀を超える精神風土 会津教学と藤樹学への招待 |
ラピュータ |