Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

幌加内駅跡 深名線 9月1日 2016年

2017-03-24 | Weblog
幌加内は幌加内駅を中心として広がる大きな集落を形成しています。

幌加内駅舎は深名線廃止後も地域の集会所として利用されていましたが、2000年火災によって焼失してしまいました。

2015年幌加内駅跡の記事はこちらから。



相対式ホーム、貨物側線、ストックヤードを備える規模の大きな駅でしたが今はそれらはすっかり撤去され、今はこの小さなモニュメントがひっそりと残されるのみです。



幌加内駅跡の観賞…2014年から回を重ねる度に「適当」になっていくことが自身でも分かります。

「すぐ飽きちゃう」性格が出ています。

画面右端には「幌加内駅跡」と彫られた「庭石」が写っています。

うっかり正面から撮影してくるのを忘れました。

以前でしたら“真っ先”に撮影していたのですが…



道路を隔ててモニュメントの先には広大な空き地が広がっています。

ここにはかつて駅の鉄道施設、ストックヤードなどが設置されていたのでしょう。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新成生駅跡 深名線 9月1日... | トップ | 上幌加内駅跡 深名線 9月1... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事