Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

台場-続き

2009-05-26 | Weblog
 一気に写真を見ていただこうと思ったのですが、あまりに枚数が多すぎたので、半分にしてみました。

それでは、続きです。



432のモデル・エンブレム…「R」と同様、憧れでしたね。



113のSL様です。







ダッシュボード上部…なんだかマジ木材で作っていますよ。
ビックリですね。
まるで、工芸品みたいです。



やっぱひび割れてます。





いい雰囲気ですね。
欲しいものが沢山です。
閉店セールで安く購入できないかな。







アメリカのどこかで廃業したスタンドを丸ごと船に積んで持ってきたのでしょうか?
バニシング・ポイントで出てくる砂漠の中のスタンドを思い出しました。



良いよなー





Dinoのホイールが落ちて?いました。





これはちょこっと前の、ステン・マフラーの廃材ですね。



356です。

当たり前か…。





このウインドースクリーン…真中から折り曲げてありますよ。
凄いです!





そして、外では「共同溝」の工事だと説明されていましたが…
あの綺麗なレンガのペーブメントが…こんなになってしまって。
胸に刺さります。



はぁ…夢の跡か。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台場-01

2009-05-25 | Weblog
 よくよくブログネタが無くなってしまったので、先週の土曜日に台場のヒストリー・ガレージに行ってきました。
ビック・サイトでイベントがあると、(仕事です!)良く出掛けたこのルートですが、こんな所から写真を撮ったのは初めてです。
…と、言うのも台場のパレットタウン、もう僅かで取り壊されて更地にされてしまうらしいです。
超思い出が一杯のパレット・タウンです。
残念で仕方がありません。



1階ガレージの入り口です。
2回からも入り口がありますが、いまだにうまく行けません。
1階から行くのが確実だと思います。











大好きなチャージマツダ・55号車 
いずれ、広島に実車を見に行くつもりです。
エンジン音…聞いてみたい。





ここも好きなスペースです。
何が好きなんだろう…?
商売気が無いところが…かな?



このネオンもそそられます。
閉店セールで売りに出さないかな?



E Type がレストアー中…
ここにも何度かお邪魔をして、メカの方々から興味深いお話を伺いました。
楽しかった…。



ボディーはここにありました。



随分綺麗なエンジンで、全然使用感がありません。







ここはガラス張りのスペースで、実際より3倍ほど広く感じます。



もちろん、直接手を触れてはいけないですが、ポールなど無粋なものは無く、思い切り近くから干渉できるのが嬉しいです。



pinin farina のプレート。








車好きなら誰でも知っている、テールレンズ。



ブルーのライセンス・プレートが良くお似合いです。



このシールはイマイチ、邪魔臭いのですが、このようにオープンに展示するには、致し方ないのでしょうね。



好きな形のドアー・ハンドル。
やはり、ドアー・ハンドルはこういうグリップ・タイプのが良いですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何をやっているんだか…

2009-05-18 | Weblog
 木曜日から関西方面に出掛けておりました。
もちろん、ノートパソとPCカードは持っていきましたので、ブログの更新も出来る環境だったのですが、何となく気持ちがそれてしまって…というか、毎日飲んでしまって、ブログを書けなかったのが本当のところです。

 仕事で神戸に行った後、週末は琵琶湖周辺をふらついてきました。
琵琶湖周辺で、道の駅に立ち寄ったのですが、その時見上げた空に、こんな虹を見ました。
アーチ状ではなくて、ほぼ直線…飛行機雲に光が反射してこんな虹が出現しているのでしょうか…。
こんなの初めて見ました。



このところガレージにも行っていないので、また例によってネタ切れなんです。
月末当たりには、ガレージに行って写真を撮ってくる予定ですが、お天気次第ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデ君

2009-05-11 | Weblog
 昨日5月10日はまるで夏のような暑い日でした。
近くのホンダのお店にタイアのローテーションをお願いに行きました。
(あらかじめ予約はしてありましたが…)
オイルも規定量より減っているし汚れていますとのことでしたので、オイルの交換もお願いしました。

昔はタイアのローテーションもオイル交換も自分でやったのですが、最近はあまりの安さに、自分の手を汚す気にもなりません。
確か、タイアのローテーションが¥3500 オイル交換が¥2100 でした。
自分でやる意味がありませんね。

こうして、フロントでオレンジジュースをいただきながら、雑誌などを読んでいるうちに作業は終わります。



ピットはあまり広くなく一度に作業できる台数も少なそうですが、こぎれいに整理されたピットです。
オデ君は走るだけ走って、殆ど構ってあげられないです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチ…

2009-05-10 | Weblog
 今さらですが、荒れた路面を走っていると、何となくステアリング・ホイールから先の辺りで「カタカタ」しているみたいな感じがします。
何か、「シットリ、ずっしり感」ではなくて、軽い感じの「カタカタ」感があるんですね。
この前、オートプライドさんでフロント・ロワーアームのブッシュを交換してもらっているのですが、何かステアリング系統がモヤモヤした感じが拭えません。

関係ないとは思いましたが、ステアリング・ボスのボルトを増し締めしてみました。
所詮、一人では掛けられるトルクは知れているのですが…

後はタイア、ホイールを見直してみようかと思っているのですが、4月、5月は税金地獄で暫くは余裕もありませんが。

えらく時間は掛かりますが、少しずつSL君はいい感じに仕上がってきています。
時間が掛かるとは、それだけお楽しみも増えると言う事ですね。
これからまだまだ楽しみが山積みです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの…

2009-05-09 | Weblog
 5月6日は前日までの雨が一時的に上がっておりました。
わずかな晴れの時間の間に、連休中にもあまり構ってあげられなかったロードス君をガレージから出してあげて、外の空気を吸わせてあげました。
ホントは無用な紫外線には当てたくないのですが、ガレージの中でエンジンを回しっぱなしにするのは体にも良く無さそうなので…。



最近はいつもガレージでお留守番のロードス君ですが、今年は穂高へでも連れて行ってあげようかと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやっています…

2009-05-08 | Weblog
 この前もマフラーのパイプ・エンド部をシコシコポリッシュしていたのですが、お天気も良いことだし、更に気分を良くして磨いてしまいました。

この部分はよくよく考えると、タイコ部がステンレスなのだから、当然ステンレスのはずです。
しかし、最初はどう見ても汚い鉄サビパイプにしか見えませんでした。
スポンジ・ヤスリで磨いて見ますと、鉄とは異なる光沢を見せます。

こんなテール・エンド部にも良い素材を使っているんだなー…と感心しきりです。
思わず夢中でポリッシュしてしまいました。

興味の無い人には「バカみたい…」にしか見えませんが、手間隙、お金も掛からず、本人の満足度は高い作業でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Two-Shot

2009-05-07 | Weblog
5月4日は穏やかな好天に誘われて、水戸方面にSL君とドライブに出掛けてきました。
以前に「カイエン」君を見せていただき、試乗をさせていただいたクルマ屋さんに寄ってきました。
往路は国道を通って行ったのですが、流れが非常に悪くて全然気持ち良く走れませんでした。

水戸のクルマ屋さんに立ち寄ると、以前見せていただいた「カイエン」君や「ボクスター」はもう既に売れてしまっていました。
「へー…今の時代に、エコと真反対のカイエン君とかも、平気で売れちゃうんだ…」と、感心しておりました。

まだ売れないでいたのは、996ボディーの911でした。
911とかの事はあまり良く知りませんが、これまでのどの911にも似ていなくて、911の系譜の中では「ハズレ者」のような存在に見えます。
いわゆる、「ポルシェの人たち」からは、のけ者にされているみたいな気がします。
そういう意味では、私にはピッタリのクルマですね。

ショップの方が、うちのSL君の隣にカレラ君を並べてくれて、「写真を撮ったらいかがですか?」と勧めてくださいました。
ま、せっかくですので、お言葉に甘えて、SL君とカレラ君のTwo-Shot写真を撮らせて頂きました。

しかし、ショップの「少し古め」の中古車の中に、充分に古い、うちのSL君を並べると、何だかSL君…超カッチョ良く見えますね。
存在感が抜群ですよ。





どうですか?
Back-Shot も、カレラ君に全然引けを取っていません。(勝手にそう思い込んでいるだけかも知れませんが…)

やっぱ、「鉄で出来ているクルマ」って、良いですね。

帰り道は、県道18号線から50号線を通って神栖まで帰ってきましたが、こちらは実に気持ちの良いルートでしたね。
気に入りました。
また、お天気の日に走りに行ってきます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な展開…

2009-05-06 | Weblog
 5月3日、サーキットの狼ミュージアムオープン!というのを何かの雑誌で目に留め…「ふーん…」なんて見ていると、所在地が「あれ?ガレージのすぐ近くじゃん」…そう、神栖町なんですね。地図で住所を見てみますと、良く知っている場所です。
「ん?パチンコ屋さんの辺りか?」なんて、早速オープン当日、出掛けてみることにしました。





元がパチンコ屋さんなんで、本来の入り口にはこのようなパネルが設置されています。



駐車スペースには開館に駆けつけた館長さんの友人のクルマが停められていましたが、中でもこのCountachch LP400 は、「いいね…」と感心しました。
館内にもグリーンにペイントされた車両が展示されていましたが、このCountachchというクルマはこういうペイントも似合うんだなと感心しました。
何が何でも「オリジナル」に拘らなくてもね。



館内にはカーグラフィックの「創刊号」が展示されていました。
1962年4月ですからね…この頃ってまだ小学生で「少年サンデー」なんか読んでいる頃ですね。
ちなみに「少年サンデー」は、今も読んでいますが。



スクランブル・カーマガジンの創刊号も展示されていました。
創刊号からではありませんが、かなりの期間購読していましたね。
途中からなぜか「Car Magazine」に雑誌名が変わってしまいました。

創刊号はBowさんのイラストではなかったのですね。
この頃の、ポップでシンプルな作りの方が、私は好感が持てましたね。

当日は、池沢早人師先生がいらして、ガイドブックにサインまでしていただきました。
漫画家デビュー40周年だそうです。ビックリですね。
もうそんなに時間が流れていたのかと、感慨深いものがあります。

このミュージアムの特色は、名前からもお分かりのように、「サーキットの狼」劇中に登場する車を中心に展示されている点です。
「サーキットの狼」ファンにはたまらんクルマたちだと思います。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しいライン引き…

2009-05-02 | Weblog
 ラティスの解体の後は、ガレージの横に「怪しい」ライン引きをやっております。
ガレージへのアプローチをもっと広げたいわけであります。
コンクリートを流してもらう前に、このラインに沿って、芝生を撤去しなければなりません。
建築屋さんにお願いすると、重機でもって「ガーッ」って、芝生を剥がして…訳も無い作業なのでしょうが、費用は3万円ほど…
自分の体を動かせば、費用は掛かりませんが、せっかくの連休が丸一日チャラになってしまいます。
悩ましい問題です…どうする「3万円」。



年配の方ならどなたも記憶があると思いますが、学校の校庭にラインを引く器材です。
正式な名称は知りませんが、[Line Marker]と書いてあります。
この様な物まで田舎のホームセンターでは販売されています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンクエチェント…?

2009-05-01 | Weblog
チンクエチェント博物館と言うのがあるそうです。
残念ですが、「ミニ」とか「チンクエチェント」とか、殆ど興味が無いのですが、イタリア大使館の前に置かれていた車両を見て、「やっぱこのセンスは、理解出来んねー(ペイント・ワークのこと)」なんて眺めておりました。
そう言えば、大昔に「ルパン三世」に登場したチンクエチェント…ニューモデルになって、普通にデカくなったけど、一体いくら位になったんだろうと、ネットで見ていたら、こんなページを発見しました。
今度、愛知方面に行った時に寄ってみようかな…

http://www.museo500.com/museo500/museo/museo.html

〒470-3502 愛知県知多郡南知多町大字片名字長谷58-22 チッタ・ナポリ内
TEL. 0569-64-6464 FAX. 0569-64-6644



「横浜」の500…ですもんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする