Model 107

1985年の107
じっくり時間をかけてお気に入りの一台に仕上げます。

こんなものも…

2010-06-29 | Weblog
 お掃除グッズ好きとしましては…百均やホームセンターでばかり買っているわけではないのですが、最近のヒットは、このブラシです。
楽天の「極洗プロショップ」というところで購入しました。
馬毛のブラシで価格も決して安くはありませんで、¥1500位しました。

しかし、購入して使ってみますと、非常に使い勝手がよく耐久性もあるので気に入って、すぐに追加購入しました。



ほら、この植毛の密集具合はどーです。
ハンマーの代わりになりそうなくらい、びっしりと植毛されています。
ファブリックのシートやカーペットのブラッシングに最高の使い勝手ですよ。
もう半年以上使用していますが、まだ全然へこたれていません。
安いブラシは毛が抜けるでしょ、これはまず抜け毛はありません。

予備に買ったブラシをまだ開封する必要もありませんね。

ただのブラシなら、百均にもいくらでも売っていますけれど、この使用感と耐久性を考えると、お買い得と思います。
お勧めですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除好き?

2010-06-27 | Weblog
 決して掃除好きでは無いと思っているのですが、掃除道具や洗剤は好きですね。
見かけるとつい、買ってしまいます。

最近購入したお掃除グッズ、左から…百均で「おっ、これは便利そう…」なんて思って買ってきました。
菜箸にサック状のマイクロファイバーの布を装着した物で、予備が2本付属しているのが「気が利いている…」と、納得しました。
しかし…実際に使ってみると、「ん~」ですね。

普段、この手の作業には、得意の焼き鳥用の竹串にマイクロファイバーのクロスを巻き付けたもののほうが使い勝手は上のようでした。
アイディアは面白いので楽しみました。

その隣の上段は、スポンジとマイクロファイバーのセットで、スポンジのスリット部にマイクロファイバーを挟んで使うわけですね。
窓拭きとかフローリングの床掃除のような、平らで広い面積を拭き掃除するような場面では、しっかりと力が掛けられるし、マイクロファイバーが固定されるので、使いやすいですね。

その隣の「柄」の付いている物体は「コップ洗い」ですね。
ブルーのハンドルの付いたのは、ブルーの部分を持ってもう一方を白い部分を持って回転させられる…というものなんですけど…だから、何なの?的な商品です。

赤いスポンジの付いた「コップ洗い」は、一番気に入っている商品ですね。
長さといい、ヘッド部の大きさといい、柔らかさといい、実に使いやすいです。
 何に使いやすいかって…ウチのカレラ君のホイール掃除に…ですね。

百均とかホームセンターの家庭用品売り場は、アイディアの宝庫ですね。
色々見ていて飽きませんし、参考になります。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は、早いよ~

2010-06-26 | Weblog
 お手軽メンテの話題の途中ですが、実はまたパーツを発注してあったのです…
しかし、以前は2カ月弱も掛かったのに、今回はなんと!1週間プラス 位で到着したのでビックリしてしまいました。
どうせ、また2カ月位掛かるだろうと、お金の準備もいていなかったし…

嬉しいけれど、ちょっと予定が狂ったな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の簡単メンテは…

2010-06-25 | Weblog
 エアフィルターの交換です。
見たところ、そんなに汚れも酷くないしブローバイのオイルも付着していないように見えます。
購入時に交換したのですが、まだまだいけそうではあります。
しかし、その隣のチビッ子フィルター…Smog Ponp に行くエアーのフィルターのようなのですが、これはかなりボロボロです。
なので、両方とも新品に交換しました。



並べて見ると、こんな状態です。
安いパーツなので($8.00弱)さっさと交換すれば良かったです。





タッピング・ビス、2本を緩めるとポロッと外れます。



左が新品のエアー・フィルターで、こんな形で箱に箱に入っています。
そして、「クルッ」とひねって、右のような形状になります。



こんな形で収まるわけですね…って、元どおりにしただけですが。

見た目も綺麗で、サッパリしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハズレだね!

2010-06-24 | Weblog
 お次はライトスイッチ・ノブ です。
これはサードパーティー製ですが、見た瞬間、あまりにもお粗末すぎて交換作業をしてみる気にもならなかったです。

また、逆にオリジナル・パーツの質感の豊かさが再認識され、改めて惚れ直した…そんな意味ではそれなりに役に立ったパーツでありました。

海外通販で買い物をすると、多少はこういうリスクがあるのは考慮しておく必要がありますよね。
107のパーツに限って言えば…純正品を選べるなら迷わずそれにするべきです。
OEMやショップのオリジナル・パーツの場合は、一つの賭けでしょう。

一番確実なのは、ヤナセさんのパーツ課から買う方法です。
価格は高めですが、二度買いして後悔するよりかはずっとマシですから。

ただ、海外通販は買い物の「ドキドキ感」がたまらないです。
夢があるし、楽しいです、海外通販で買い物をするのは…。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカイじゃん!

2010-06-23 | Weblog
 「トランクリッド・ハンドル」の次のお手軽メンテは、「ステアリングホイール・バッジ」の交換です。
別に交換しなければならないほどのダメージを受けているわけでもありませんが、これもお手軽価格に釣られて購入しました。
確か$20.00弱だったと思います。

メンテって程の作業ではありませんが、パッケージを見るとこちらも純正品のようで作業には全く支障は無いでしょう。




今回はステアリング・ホイールからパッドごと取り外して、バッジを交換することにしました。
せっかくなので、クラッシュ・パッドも洗剤で洗っちゃいます。



パッドをお掃除して…さて、新しいパーツを…と、新旧並べて見ると「あれ? 大きさが違うじゃん…」ですよ。
並べて見るまで全然気が付きませんでしたが、確かに新しいパーツの方が2,3mmデカイです。
「なーんだ…」って、ここで諦めますね。
無理してパッドに嵌め込んじゃって取れなくなったりパッドを損傷させたら、被害はもっと大きくなってしまいますから。
しかし、勉強になりました。

なぜだか理由は分かりませんが…アメリカ仕様と日本仕様とでは、こんなところも微妙に違うのですね。

購入したパーツは使えませんでしたが、$20.00分は充分に楽しめたし、勉強にもなったので、満足度は高かったです。



バッジを元に戻して、「終了!」です。
この作業も、メーター・パネルの時計を見ると、3時25分から3時40分の、20分足らず。
パッドを洗っていた時間が一番長かったかな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ…その壱

2010-06-21 | Weblog
 ここも購入した時からあまり気に入らなかった部分です。
パーツ名は「トランク・リッド・ハンドル」とか言ったと思います。
調べた訳では無いのですが、なんとなく「高そう」な気がして、これまで見て見ぬふりをしていました。
しかし、ある時、カタログを見ていたら、このパーツが偶然に目に留まりました。
思っていたよりも大分安価な印象を受けまして、試しに買ってみることにした訳です。



まずは、旧パーツを取り外します…と、言っても、ネジを4本、外すだけですけれど。
しかし、思っていたよりも埃が溜まっているのにビックリでした。



パッケージを見ると、メルセデスの純正品のようですね。
パーツのメッキの質感も仕上げも、旧パーツと全く同一…問題ありませんね。
「わーぃ、ラッキー」って、感じです。



上が旧パーツ、下が新品です。
旧パーツはなんとなく「カサカサ」した感じです。
新品は、しっとりとした「トロッ」とした感じです。



近くに寄って見ると、旧パーツの細いスジみたいなのが、かろうじて写っています。
離れて見ればほとんど気にならないほどのものなのですが、知っているとやはり気になる。





わずか20分ほどのお手軽作業でしたが、満足度は高いですよ。
一時は、メッキ屋さんに頼もうかと思ったこともありましたが、新品のこのパーツが、確か$36.00位だったと思うので、それなら補修するよりも、新品パーツを買ってしまった方が、はるかにお得だし、お手軽です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いけど…

2010-06-21 | Weblog
 週末の天気予報ではあまり都合の良い予報ではなかったのですが、次の機会までには大分間が開いてしまうので、思い切って出掛けてきました。

早朝の東京はかなりの勢いで雨が降っています。
しかし、成田を過ぎてガレージ方面を見ると雲が薄く、明るくなっています。
これなら芝刈りも出来るかも知れません。

ドキドキしながらガレージに到着すると、まだ雨は降っていません。
急いでツナギに着替えて作業を開始します。
こんなことならもっと早くに東京を出発すればよかったなんて思いながら…(いつもは5時前に出発するのですが、今日は5時半出発でした。ザーザー降りだったので。)

2週間放置していたので、芝生はこんなボーボー状態です。



途中、雨に降られてしまい、芝刈り機も不調になってしまいました。
しかし、断行しました。
濡れた芝生はズッシリと重くなって、後片付けも大変、腰が痛くなります。
刈り取った芝生をオデ君に積んで、市の焼却施設に運んで処分してもらいます。



焼却炉から戻ってくると、お天気もすっかり回復して、青空がのぞいています。
「くそ! 何も慌てて芝刈りすることも無かったかな?」とは、後の感想です。

さて、午後からは、お楽しみのSL君メンテです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品写真も

2010-06-19 | Weblog
 先日の記事で商品写真のアップが無かったので、週末に芝刈りに行ったときに、グリーンを背景に撮ってきました。

ガレージでも何か使えそうかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗剤大好き!

2010-06-17 | Weblog
 1ヶ月に1度位のペースでお店の床や換気扇の掃除をやります。
(その他、壊れた什器やスノコとか様々な修理も私の役目なんです…あと、市場の仕入れとか…換気扇の掃除が一番嫌いです!)

前回の床掃除の時に、頼みの綱のスチーム・クリーナが壊れてしまいました。(2台目です)
また同じスチーム・クリーナを購入するのも何だか勿体無いような気がして、洗剤だけで何とかならないものかと考えていました。

たまたま、ドンキーで買い物をしている時に、「シンプル・グリーン」と言う洗剤を見つけました。
ネット通販でもよく見かける商品ですね。
洗剤大好き!としては、まだテストをしていない商品だったので「よし!」って勢いで購入してきました。

早速、お店の床掃除に使用して見ました。



これが作業中の写真ですが、絶望的な気持ちになるほど、もの凄い油汚れです。
黒く見える部分が油汚れです。
(てんぷら蕎麦店ですから…)



これまでは、スチーム・クリーナで油を溶かしてからでないと、全く洗剤を寄せ付けなかったのですが。
どうでしょう?
シンプル・グリーンをスプレーして、ブラシで「ゴシゴシ」したら、常温でも油が分解されて、しっかりと落ちていきます。
仕上がりや、作業時間はスチーム・クリーナとさほど遜色は無いようです。

ただ、しゃがんで作業をするので、腰が痛くなりますね。
スチーム・クリーナなら立って作業が出来るので、腰は楽です。



看板なんかもチャチャっと洗っちゃいました。



こんな感じで綺麗になります。
看板の汚れごときは何の洗剤でも綺麗になるでしょうが、あの凄まじい油汚れの床に立ち向かった「シンプル・グリーン」 見事なり…です。

掃除の対象物によって…例えば、換気扇やレンジなどの油汚れの酷いものには“原液”を、窓ガラスなどのインテリアの掃除には、なんと!100倍に薄めて使います。

気に入りましたよ。
お勧めです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って良かった…

2010-06-14 | Weblog
 日御碕灯台を見て、今回の目的は達成…なのですが、ここから直で東京まで帰るのはちょっとキツイので、鳥取で宿泊する予定です。

なので少々時間に余裕があるので、境港の「水木しげるロード」に寄ってきました。
私くらいの年代の日本人なら知らない人はいないと思う国民的漫画…「げげげの鬼太郎」の作者、水木しげるさんの出身地に作られた、入魂の作品群です。
いやー、見応えがありましたよ。
今度は目的をここに絞って来ようと思いましたもん。

ちょっと見にくいですが、ブロンズの作品の台の部分には点字の解説(多分…)が、添付されています。

「手を触れないでください」なんてプレートは無くて、みんな自由に作品に触れることができるんですよ。
目の不自由な方もこうして触れて、形を確かめることができるのです。
作者の優しさが伝わってきて、凄く良い気持ちのなりました。

訪れるお客さんも皆、作品を大切にしている感じが伝わってきます。




ほら、どの人も皆、ニコニコでしょ?



ネットの境港市観光ガイドもとても良く出来ていて、一見の価値があり、出掛ける前にも帰ってきてからも、見ていて楽しいですよ。





みんな撫でていくからでしょうね、テカテカしている、目玉です。





すごく完成度の高い芸術作品だと思うのですが、変に気取ったところが無くて、好感が持てましたよ。
それにすごく楽しい…。
暖かな気持ちが伝わって来るような気がします。




お勧めですよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二個目の目的地…

2010-06-12 | Weblog
 角島灯台の次の目的地はこの、出雲日御碕灯台であります。
べつに灯台マニアと言うわけでもないのですが、あちこちドライブしていて海岸に出ると、なぜか灯台が目に付いて、知らない間に結構な数の灯台を見てきました。

それが、今回はこの二つの灯台を見るためのドライブになってしまいました。
途中の石見銀山や出雲大社とか…やっぱし素通りですからね。



灯台の写真も結構難しいですね。
単体で撮っていると何のことか分からない。

有料で頭頂部まで上ることが出来ますが、結構キツイですよ。
降りてきたら、足が笑っていましたもん。

遊び半分でガレージの一画にBBQコーナーを作った事がありますが、たかだか囲炉裏一つ作るのにレンガを積む作業がものすごく大変でした。
それと比較にはなりませんが、本物の職人さんの仕事って凄いものだと思います。

ほら、こんな分厚い石のブロックを真円で垂直にしかもテーパー状に積んでいくのですからものすごい技術だと思います。

ちなみに、趣味でもない日曜大工で、柱一本垂直に立てられませんです…私は。



足を笑わせながら、頭頂部まで登っていくとこんな風にレンズ部を下から見ることができます。

難しいことは何も知りませんが、ドライブの度に風景の一部として、こうして灯台を訪れていますと、知らぬ間に結構な数の灯台を見てきていることに気が付きました。

せっかく、このような機会に恵まれるチャンスが多いのなら、もう少し灯台の知識も勉強した方が、より広い視野で観賞できるのかなーなんて…悩むほどの問題ではありませんが。


さて、今回の「灯台巡り」…予定のノルマをこなしたので、あとは東京へ帰るだけですが、まだ少し時間の余裕がありますので、帰り道…予定外の場所に寄ってきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルートの都合上…

2010-06-11 | Weblog
 色々と話があちこちに飛んでしまいますが、神戸に行ったついでに山陰を回って帰ってきた話の続きです。


岡山から角島灯台を目指して走り始めたのですが、山陰方面は高速道路網の整備がいまいちで、下道を延々と走らなければなりません。
距離の割には時間がかかります。

萩や津和野などの観光スポットも素通り…通過して、ひたすら走ります。

しかし、どう考えても次の目的地に1日で到着するのは無理でしたので、「浜田」というところで宿泊しました。
ビックリするくらい簡素な町でしたよ。

翌日、その浜田の近く…クルマで10分位のところに、「島根海洋館 AQUAS」という施設が(水族館)がありまして、余裕で立ち寄ってきました。

写真はその「AQUAS」の建物なのですが、それは立派なものでしたよ。

開館時間がなんと9時ですから…もう、それにあわせて8時半には「AQUAS」に到着していました。
歳をとると、朝が早いですからね!
それに今日も結構な距離を走る予定ですから時間を無駄にはできません。

このオジサンは「海洋生物」にはあまり興味が無いくせに、「水族館」という施設や展示の仕方には興味があるのですね。

九州以外の全国の水族館には立ち寄っているような気がします。
隠れ水族館マニアだったりして。
稚内のノシャップ寒流水族館なんか、オジサン的には相当評価が高いですよ、大好きですから。
「クリオネ」なんか、水槽にウジャウジャいますし、一番感動したのは「ホッケ」が生で泳いでいることでしたね。
北海道で食べる「ホッケ」は、超美味ですから、ついホッケ=開き…というイメージで、海の中を「開き」で泳いでいるような錯覚を持ってしまい、ホントに「ホッケ」が魚体で泳いでいるところをみると、何だか妙に新鮮で感動します。



駐車場から陸橋を歩くと海岸に出られます。




角島の海に近いような綺麗な海でしたよ。



どーして、こんなことになっちゃっているのでしょうね?
すごい綺麗でしたよ。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くそ!

2010-06-08 | Weblog
 信じられん!
こんなことがあって良いのでしょうか?

SL君と朝のドライブから帰って、ガレージのシャッターを開けているときに、出来事が起こりました。



なんていうことをしてくれたのでしょうか…
きっと、顔見知りの鳥の奴に違いありません!
この時間にガレージに戻ってきて、シャッターを開けるためにクルマを離れることを知っている鳥の奴に違いありません。

シートやカーペットなどに爆撃されなかったのが幸いでした。
この季節は特に気をつけて、シートなどにはすぐにカバーをかけるようにしているのですが、奴の爆撃の方が一瞬、早かった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチのカレラ君も…

2010-06-07 | Weblog
ポルシェ・ネタの続きで… 

 ポルシェ・センタ千葉さんに出掛ける前日、本当に暫くぶりにカレラ君のカバーを外して、ちょこっと、ドライブに出掛けてきました。




SL君とは結構頻繁にドライブに出掛けるのですが、いつもの鹿島の海岸とかじゃ、カレラ君と走ってもイマイチ面白くないです。
やはりカレラ君と走るなら、2.300Km位は走らないと、走った気がしませんからね。



写真はドライブから帰ってきたところのショットですが、当然、洗車などはしませんで、フロント・ウインドーに付いた虫をクリーナで拭いて、後は毛ばたきでササッ…で、お仕舞です。



カレラ君とのドライブもそれなりに楽しいのですが、ついついアベレージ・スピードが上がってしまい、気疲れしちゃいます。

やはり、SL君とのドライブが一番、マッタリとして楽しいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする