2013/6/7放送
世の光の時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。今日もご一緒に旧約聖書の詩篇を味わいましょう。今日は詩篇71篇17節、18節です。
「神よ。あなたは、私の若いころから、私を教えてくださいました。私は今もなお、あなたの奇しいわざを告げ知らせています。年老いて、しらがになっていても、神よ、私を捨てないでください。私はなおも、あなたの力を次の世代に、あなたの大能のわざを、後に来るすべての者に告げ知らせます。」
使命という漢字はいのちを使うと書きますが、誰にでも自分のいのちが人生を懸けて果たさなければならない使命が、達成しなければならない歩みがありますねえ。あなたはいかがでしょうか。年齢を重ねることは不安を重ねることでもあります。その不安は自分の能力や体力に限界を感じ、存在の意義が揺らぐせいかもしれません。しかし、この詩篇の作者は若い頃から信頼し見上げてきた神様の恵みを学び続け、その恵みのわざを告げ知らせてきました。そしてなおも自分の生涯を通してその神の大能のわざ、すなわち神を信じる信仰の素晴らしさをすべての人に告げ知らせようとしているのです。それが彼の生涯を懸けた使命といっても過言ではないでしょう。
続く20節に彼が語りたい内容の一つが書いてあります。
「あなたは私を多くの苦しみと悩みとに、会わせなさいましたが、私を再び生き返らせ、地の深みから、再び私を引き上げてくださいます。」
歳を重ねて神様を礼拝する方の姿には感銘を覚えます。この作者も同様に、人生の様々な苦しみや悩みの中で神様を見上げ信頼を深めてきました。神を見上げるその姿勢は謙遜で柔和で真実です。この作者は自分の力や能力によってではなく、神様のいのちや愛によって引き上げられ続ける人生、その人生の平安と恵み満たされるその豊かさを語っています。
神様はあなたの心もあなたの人生様をも同じ平安と恵みで包み祝福してくださいます。神様はあなたをも決して見放すことも見捨てることもなさらないのです。
(PBA制作「世の光」2013.6.7放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
世の光の時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。今日もご一緒に旧約聖書の詩篇を味わいましょう。今日は詩篇71篇17節、18節です。
「神よ。あなたは、私の若いころから、私を教えてくださいました。私は今もなお、あなたの奇しいわざを告げ知らせています。年老いて、しらがになっていても、神よ、私を捨てないでください。私はなおも、あなたの力を次の世代に、あなたの大能のわざを、後に来るすべての者に告げ知らせます。」
使命という漢字はいのちを使うと書きますが、誰にでも自分のいのちが人生を懸けて果たさなければならない使命が、達成しなければならない歩みがありますねえ。あなたはいかがでしょうか。年齢を重ねることは不安を重ねることでもあります。その不安は自分の能力や体力に限界を感じ、存在の意義が揺らぐせいかもしれません。しかし、この詩篇の作者は若い頃から信頼し見上げてきた神様の恵みを学び続け、その恵みのわざを告げ知らせてきました。そしてなおも自分の生涯を通してその神の大能のわざ、すなわち神を信じる信仰の素晴らしさをすべての人に告げ知らせようとしているのです。それが彼の生涯を懸けた使命といっても過言ではないでしょう。
続く20節に彼が語りたい内容の一つが書いてあります。
「あなたは私を多くの苦しみと悩みとに、会わせなさいましたが、私を再び生き返らせ、地の深みから、再び私を引き上げてくださいます。」
歳を重ねて神様を礼拝する方の姿には感銘を覚えます。この作者も同様に、人生の様々な苦しみや悩みの中で神様を見上げ信頼を深めてきました。神を見上げるその姿勢は謙遜で柔和で真実です。この作者は自分の力や能力によってではなく、神様のいのちや愛によって引き上げられ続ける人生、その人生の平安と恵み満たされるその豊かさを語っています。
神様はあなたの心もあなたの人生様をも同じ平安と恵みで包み祝福してくださいます。神様はあなたをも決して見放すことも見捨てることもなさらないのです。
(PBA制作「世の光」2013.6.7放送でのお話しより)
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし、日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。事前の連絡なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******