goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■イエスさまの励ましのことば / 羽鳥頼和

2011年09月03日 | Weblog
2011/9/3放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 羽鳥頼和です。

 「頑張れ日本」「頑張ろう東北」など、今励ましと応援のことばが日本中に溢れていますね。今日はイエス様の励ましのことばについてお話をします。

 牢獄に囚われているパウロにイエス様が現れました。
 「勇気を出しなさい。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなければならない。」(使徒の働き 23章11節)

 実はこの後ユダヤ人のある者たちがパウロを殺そうとひそかに計画を立てました。ところがパウロの親戚の子がこの悪巧みを耳にしてパウロにそのことを伝えました。パウロがローマの隊長に話すと、隊長はパウロに護衛をつけて別の場所に移すことにしたのです。暗殺を免れたパウロはその後裁判を受けるためにローマに渡ることになったのです。イエス様が言われた通り、パウロはローマで伝道することになったのです。イエス様は「勇気を出しなさい」と励ますともにパウロを命の危険から守ってくださいり、パウロを助けローマへと導いてくださったのです。イエス様の励ましには神様の守りと導きとが共にあるのです。

 人がイエス様を信じるとイエス様は「勇気を出しなさい」と励ましてくださいます。「良いことをしなさい。」「神様に喜ばれることをしなさい。」「人を心から愛しなさい。」と勧められます。このようなイエス様が勧めることを行うことは自分だけではなく、他の人も幸せにします。しかし、この世は真面目に生きることが難しく、きよく正しく生きることも難しい。かえってバカにされたり邪魔されたり疎まれたり仲間はずれにされてしまいます。良いことをしようとしているのに怖いという思いが出てきてしまうのです。ですから、良いことを行うのには勇気が必要なのです。

 「勇気を出しなさい」とのイエス様の励ましのことばには必ず約束があることを覚えましょう。あなたが勇気を出して一歩踏み出すなら神様があなたを助け導いてくださる、という約束なのです。イエス様は「頑張れ」と励まし応援してくださっています。そしてあなたが良いことを行うことができるように助け導いてくださるのです。

 イエス様はあなたに「さあ勇気を出して、教会に行なさい」と呼びかけておられます。ぜひ教会にいらしてください。イエス様はあなたを待っておられます。

  ( PBA制作「世の光」2011.9.3放送でのお話より )

***

このサイトは URL名として
 http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

***

東海福音放送協力会へのお問い合せは、
 464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ

***




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする