goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■心から悲しみを除け

2010年12月16日 | Weblog
2010/12/16放送

 世の光の時間です。 いかがお過ごしでしょうか? 福井 誠です。 
 今日のバイブル・メッセージは「心から悲しみを除け」です。 それでは伝道者の書11章9節から読んでみましょう。 

 「若い男よ。若いうちに楽しめ。若い日にあなたの心を喜ばせよ。あなたの心のおもむくまま、あなたの目の望むままに歩め。しかし、これらすべての事において、あなたは神のさばきを受けることを知っておけ。だから、あなたの心から悲しみを除き、あなたの肉体から痛みを取り去れ。若さも、青春も、むなしいからだ。」(9節、10節)

 「若い男よ。若いうちに楽しめ。」 聖書にこんなことばがあるんですねえ。 「若い日にあなたの心を喜ばせよ。あなたの心のおもむくまま、あなたの目の望むままに歩め。」 何とも自由奔放な響きで解放されるような気になりますねえ。

 ところがこう続きます。 「しかし、これらすべての事において、あなたは神のさばきを受けることを知っておけ。」 がくんときます。 さばきを受けるのかあ・・・。 何か自由にしろと言いながら結局自由にできない。 慎重に人生を生きなくてはいけないのではないか。 そんな気にさせられます。 

 でもよく考えてみれば当たり前のことですね。 放縦や勝手気ままな人生がどんな結末に至るかは、人それぞれの生き方を見ていれば分かります。 やはり自由でありながらも、わきまえを持つということは人生に失敗しない大切な心得です。 

 そしてもう一つ若い人にとって大切なのは、悲しみや痛みは捨て去れ、ということでしょう。 若い時というのは過ちを犯しやすいものですし、悲しいこと・痛みを覚えることがあるものでしょう。 けれども、そういうものにいつまでもこだわっていたら、先には進めません。 過去は思いきって捨て去ることですねえ。 悲しみも痛みも忘れて神に委ねて新しい人生へと踏み出して行くことですね。 

 そんなあなたを神様は守ってくださいます。 神様の守りを信頼して、今日の一日も踏み出して行きたいものですね。 

  ( PBA制作「世の光」2010.12.16放送でのお話より )

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書
通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくは
PBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっ
そり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大
抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なし
でもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹
介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする