2010/12/11 放送
世の光の時間です。 いかがお過ごしでしょうか。 山中直義です。
困難に遭遇するとき、それをどのように解決するのか、その経験が私たちの歩みに大きな変化をもたらします。
ある時、イエス・キリストの弟子たちが大きな困難に遭遇しました。 イエス様のもとに集まってきた群集の食料が底を尽き、日が暮れ始めていたのです。 闇が迫りつつある中、弟子たちはイエス様に次のように訴えました。
新約聖書ルカの福音書 9章12節のことばです。
「この群衆を解散させてください。そして回りの村やにやって、宿をとらせ、何か食べることができるようにさせてください。」
弟子たちが考えた解決の道、それは人々に自分で問題を解決させるということでした。 その方法を実行していればある程度の成果は得られたかもしれません。 ですが、出て行って自分で食料を確保できない弱い人々は、やはり苦しむことになります。 自力で問題を解決した人も、結局は神様は助けてくれなかった、と不満を募らせることになったでしょう。 あるいは弟子たちが人々に代わって努力するということも出来たかもしれません。 ですが、いくら努力したとしても、それによって助けられるのはごく一部の人々です。 やはり多くの人々は苦しむことになります。 また弟子たち自身の内側にも神様に対する不満が募ることになったと思うのです。
困難に遭遇したことで弟子たちは大切なことに改めて気付かされました。 それは私たち人間には様々な問題を根本的に解決することができない、ということです。 あるいは衣食住に関することであればひと時は何とかできるかもしれません。 ですが、罪の問題や死の問題など人の知恵や力では何としても解決できない問題もあります。 私たち人間には人の知恵や力を超えた助け、神様の助けがどうしても必要である。 聖書はそう教えています。
聖書のことば
「私の助けは、どこから来るのだろうか。私の助けは、天地を造られた主から来る。」
旧約聖書 詩篇 121篇1節、2節
(PBA制作「世の光」2010.12.11放送でのお話しより )
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださる場合の献金は、
郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会 まで
お問い合わせは、
電話 052-762-2196 東海福音放送協力会へ
(自由ケ丘キリスト教会内)
世の光の時間です。 いかがお過ごしでしょうか。 山中直義です。
困難に遭遇するとき、それをどのように解決するのか、その経験が私たちの歩みに大きな変化をもたらします。
ある時、イエス・キリストの弟子たちが大きな困難に遭遇しました。 イエス様のもとに集まってきた群集の食料が底を尽き、日が暮れ始めていたのです。 闇が迫りつつある中、弟子たちはイエス様に次のように訴えました。
新約聖書ルカの福音書 9章12節のことばです。
「この群衆を解散させてください。そして回りの村やにやって、宿をとらせ、何か食べることができるようにさせてください。」
弟子たちが考えた解決の道、それは人々に自分で問題を解決させるということでした。 その方法を実行していればある程度の成果は得られたかもしれません。 ですが、出て行って自分で食料を確保できない弱い人々は、やはり苦しむことになります。 自力で問題を解決した人も、結局は神様は助けてくれなかった、と不満を募らせることになったでしょう。 あるいは弟子たちが人々に代わって努力するということも出来たかもしれません。 ですが、いくら努力したとしても、それによって助けられるのはごく一部の人々です。 やはり多くの人々は苦しむことになります。 また弟子たち自身の内側にも神様に対する不満が募ることになったと思うのです。
困難に遭遇したことで弟子たちは大切なことに改めて気付かされました。 それは私たち人間には様々な問題を根本的に解決することができない、ということです。 あるいは衣食住に関することであればひと時は何とかできるかもしれません。 ですが、罪の問題や死の問題など人の知恵や力では何としても解決できない問題もあります。 私たち人間には人の知恵や力を超えた助け、神様の助けがどうしても必要である。 聖書はそう教えています。
聖書のことば
「私の助けは、どこから来るのだろうか。私の助けは、天地を造られた主から来る。」
旧約聖書 詩篇 121篇1節、2節
(PBA制作「世の光」2010.12.11放送でのお話しより )
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださる場合の献金は、
郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会 まで
お問い合わせは、
電話 052-762-2196 東海福音放送協力会へ
(自由ケ丘キリスト教会内)