Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

先の大戦回顧報道には「切り取り」がある

2019-08-18 20:53:03 | 社会・経済

毎夏の恒例行事、全国高等学校野球・夏季大会も熱戦の末 8強が出揃って終盤へと向かう様だ。当地愛知代表・誉(ほまれ)高校は緒戦で惜敗も、北隣岐阜代表・中京学院大中京高校が強豪作新学院との激戦を制し、準決勝へと進む由。願わくば優勝と行きたいが、それが叶わなくとも悔いなき健闘を望みたいものであります。

本題に入ります。毎年の事だが 7月辺りから「終戦の日」8/15にかけ 先の大戦回顧の新聞記事や TV・ラジオ番組が多く報じられるのはご存知だろう。ネット記事複数より どうもこうした既成メディアの記事や番組が、少なくとも一定は不適切に操作や調整をされた 所謂「切り取り」を施されている疑いがある事を最近になって知った次第。事実なら勿論 憤るべき問題だろう。

昨夜の N局深夜番組「ラジオ深夜便」中でも、そうした所が感じられた。前回も載せた「二度と戦争を繰り返すなかれ」の「事なかれ」部分だけが強調され、それならば現実視点も踏まえ 平和を長続きさせる為にどの様な施策をすべきかの視点がないままに泥沼的経過を辿った先の大戦の凄惨な所だけが抜き出され、為に祖国の独立や尊厳を守る為のやむを得ない必要な装備や術策まで否定しかねない放送の流れになっていた。進行を担った早見 優、後藤繁榮(ごとう・しげよし)の各位も(恐らくは)「左巻き」編制陣から「余計な事を語るな!」位の指令をされ、それを受けて真の平和と安全を語る 踏み込んだ言及を避けているとしか思えない風情を感じたものだ。

新聞、TV、ラジオ・・どれを取っても一部を除き似た様なもの。先の大戦・大東亜戦争こと太平洋戦争は 確かに我国側にも非の一部はあったも、全てを侵略と決めつけるのは間違いだ。その様に読者や視聴者に印象づけようとするのは、明らかに不当な操作だろう。デジタル版を含む新聞記事や TV・ラジオ放送を見聞しても そうした不良な所が散見される。報道各社は 何か問題がある度に「報道倫理は尊重すべきものと心得ます」などと反応するも、終いには言い訳にしか聞こえない始末だ。

想えば、戦後 70年超に亘ってずっとその様な所業が見過ごされ 事実上野放しにされたから我国の平和安全への取り組みは真摯さを欠くものになってしまったのではないか。「日本国憲法第 9条を守ってさえおれば、海外からの脅威はない」の様な 実は誤った風潮を垂れ流しにした結果、前回も触れた北鮮の起こした日本国民拉致事件を初め、極左過激勢力による内外の諸事件に対しても毅然とした対応が取れなかった。安倍政権がその辺りの是正を図っいる事は認めるが、大きく改善されたとはいえないだろう。来年の東京五輪及び障碍五輪を控え、海外のテロ勢力が我国を標的にしない確証はない。その懸念に向き合う為にも、現実面を含めた平和安全のあり様が問われているのではないか。

既成メディア多数はそうした問いから逃げ、徒に「戦争反対」を煽っている印象が付き纏う。こんな姿勢では、前述の様な脅威や懸念とまともに向き合えるはずがない。実態を伝えない「切り取り」報道を見抜くには、我々読者・視聴者の独海力リテラシーを磨き 向上させるしかないだろう。以前は中々に実行できなかった事に「新聞は、複数紙を読め」というのがあった。まあ強いて時間を取り、各地の図書館へ行けばできもした訳だが、今はネットでデジタル版に接する機会もある。なるべくのレベルで恐縮だが、少しでも広く諸々のソースに接し どれが妥当かの判断ができる読者・視聴者に近づく事を心がけられればとも思う所だ。

国民市民レベルで拝見すると、少なくとも今世紀に入ってからは 少しは望ましい方向へと向かっている気もする所。この流れを是非少しでも強固なものにして、次代へと引き継ぎたいものだ。今回画像は、当地愛知辺りで展望前面が人気の名古屋鉄道の特急列車「パノラマ・スーパー」の近影を。熱田神宮近所での撮影です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終戦の日の 拙向き合いは・・ | トップ | この「合流」も期待薄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・経済」カテゴリの最新記事