goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

25.金/交感神経の疲れ?

2021-06-25 21:37:00 | Weblog
【肉体は理屈通りにはいかない?】
今日は、早めに仕事が終わったので、一日前倒しで脚トレをやろうとしていた。

しかし、通常の土曜日トレと同じくらいの午後3時半にトレをしようとしたが、イマイチ気持ちが高ぶらない…。  なぜだろ?

多分、勤務日は何時間も緊張して仕事をするので交感神経優位で精神的に疲れる。さらに追い討ちをかけるように交感神経優位の筋トレでは、交感神経が緊張しっぱなしで、副交感神経とのバランスが崩れて疲労感が強まるのか?

だから、今日は脚トレのテンションが高まらなかったのかも知れない。(あくまで俺の個人的な考え)

明日は、仕事もオフで、ゆっくり寝て、まったりできるので副交感神経が優位になる時間が増え、交感神経が休まる。だから、激脚トレで交感神経が優位となっていいトレができるか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ツバメ孵化する】
ウッドデッキの蛍光灯の上に巣を作ったツバメのヒナが孵化した。
3〜4匹といったところか?
黄色いクチバシを出して、ピーピー鳴く姿が愛らしい。

近くの電柱にカラスが3羽とまってヒナを狙っていたので追い払った💢

でも、周りのツバメが10匹近く電線にとまって見守る姿?に感動💖


今日も、ありがとうございました😊