いーなごや極楽日記

極楽(名古屋市名東区)に住みながら、当分悟りの開けそうにない一家の毎日を綴ります。
専門である病理学の啓蒙活動も。

美濃路の桜続き

2019年04月04日 | 極楽日記

 ユキヤナギと桜の組み合わせ。ここの桜はまだ満開まで間がありそうです。

 松尾芭蕉の句碑。大垣は奥の細道結びの地だということでこんな句碑がいくつも見られますが、そもそも芭蕉の大垣にちなんだ作品は少数。むしろ名古屋の星崎(今の緑区星崎)で詠んだ「星崎の闇を見よとや啼千鳥」などが作品としては印象深いです。名古屋は歴史的な建物や著名人も多いため、芭蕉はあまり目立たない存在のようですが。

 「あなたふと 青葉若葉の 日の光」日の光は日光を掛けたもの。青葉若葉なので、桜の季節よりは少し後になります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美濃路の桜 | トップ | 春のフェイジョア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

極楽日記」カテゴリの最新記事