今日のシェフさんは「食人(しょくにん)」さんです
ポリシーは「安心、安全な食材と調味料を使って美味しいご飯」
です
いつも食べるご飯だからこそ、安心できるものをというのがシェフさんのこだわりなんです
さて、今日のメニューは
・鶏肉のラタトゥーユのせ
・そうめんカボチャのサラダ
・パンプキンスープ
・ご飯
・デザート(コーヒーゼリー、スポンジケーキ、ベリーベリージュース)
でした。

夏らしい爽やかなイメージのプレートです

夏野菜たっぷりのラタトゥーユが鶏肉を美味しくしています。隣には甘長ピーマンをさっと焼いたものが

そうめんカボチャのサラダです


そうめんカボチャ、ご存じですか?カボチャなのに、茹でるだけで繊維状の身がほぐれるんです
このシャキシャキ感が夏にはたまりません

パンプキンの冷製スープです
コクがあってまろやかなスープでした

デザートです
コーヒーゼリーとスポンジケーキです。手作りの良さは、甘さも含めて「優しい」のです
今日は朝から会議室で一日活動されている団体さんが、お昼にランチを食べてホッと一息ついていらっしゃいました。休憩して、また午後から熱心に活動
活動の合間に、メンバー同士の交流のひとときを持つのって、とっても有意義だと思いませんか?ぜひご活用くださいね

ポリシーは「安心、安全な食材と調味料を使って美味しいご飯」


いつも食べるご飯だからこそ、安心できるものをというのがシェフさんのこだわりなんです

さて、今日のメニューは
・鶏肉のラタトゥーユのせ
・そうめんカボチャのサラダ
・パンプキンスープ
・ご飯
・デザート(コーヒーゼリー、スポンジケーキ、ベリーベリージュース)
でした。

夏らしい爽やかなイメージのプレートです


夏野菜たっぷりのラタトゥーユが鶏肉を美味しくしています。隣には甘長ピーマンをさっと焼いたものが


そうめんカボチャのサラダです



そうめんカボチャ、ご存じですか?カボチャなのに、茹でるだけで繊維状の身がほぐれるんです

このシャキシャキ感が夏にはたまりません


パンプキンの冷製スープです



デザートです

コーヒーゼリーとスポンジケーキです。手作りの良さは、甘さも含めて「優しい」のです

今日は朝から会議室で一日活動されている団体さんが、お昼にランチを食べてホッと一息ついていらっしゃいました。休憩して、また午後から熱心に活動


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます