今日は天気予報では曇り
だったのですが、
朝からしとしとと雨
が降り、少し肌寒い一日でした。
今日のシェフは食人さん。今月2回目の登場です。
本日のメニューはこちら!

シェフさん手書きイラストでとってもわかりやすいですね。
では、実物をご覧ください

秋を感じる素材がふんだんに使ってあります。
スタッフのお気に入りはかぼちゃの煮物!
煮崩れることなく、こんなに柔らかくできるものなんですね
煮方のコツをちょっと教わりました。お家でも試してみます!
さつまいもご飯もお芋の甘さがほんのり効いておいしかったです!
真ん中のピンクは大根ではなく、冬瓜の梅酢漬けです。
これまたやわらかくてびっくり
それぞれの素材に工夫があります。そして、おすましにしょうが汁を加えたり、
厚揚げにクコの実をトッピングしたりと、体のことを想うシェフさんの気持ちが随所に感じられました。

デザートの健康茶はハブ草入りのシェフオリジナルブレンド&自家焙煎のお茶です。
どこか懐かしく、味わい深いお茶でした。
ふわふわシフォンケーキ、白玉と栗が入ったしるこもぺろりとたいらげ
今日もおなかも心も大満足のランチでした
ごちそうさまでした!

朝からしとしとと雨

今日のシェフは食人さん。今月2回目の登場です。
本日のメニューはこちら!

シェフさん手書きイラストでとってもわかりやすいですね。
では、実物をご覧ください


秋を感じる素材がふんだんに使ってあります。
スタッフのお気に入りはかぼちゃの煮物!
煮崩れることなく、こんなに柔らかくできるものなんですね

煮方のコツをちょっと教わりました。お家でも試してみます!
さつまいもご飯もお芋の甘さがほんのり効いておいしかったです!
真ん中のピンクは大根ではなく、冬瓜の梅酢漬けです。
これまたやわらかくてびっくり

それぞれの素材に工夫があります。そして、おすましにしょうが汁を加えたり、
厚揚げにクコの実をトッピングしたりと、体のことを想うシェフさんの気持ちが随所に感じられました。

デザートの健康茶はハブ草入りのシェフオリジナルブレンド&自家焙煎のお茶です。
どこか懐かしく、味わい深いお茶でした。
ふわふわシフォンケーキ、白玉と栗が入ったしるこもぺろりとたいらげ
今日もおなかも心も大満足のランチでした

ごちそうさまでした!