goo blog サービス終了のお知らせ 

* こらび庵へようこそ *

大府市民活動センター【コラビア】内のランチスペース『こらび庵』の様子をお届けします♪一度ぜひ食べに来てください★

11月9日 フェリーチェさん

2012-11-10 17:35:19 | フェリーチェ
本日のシェフさんは フェリーチェ さんでした。

メニューは
☆豚バラ肉のポトフ
☆リンゴと柿のサラダ
☆焼き立てパン
☆デザート
です



このポトフのお肉は、一週間塩漬けにした豚バラ肉だそうです。
思わずシェフさんに、普通のスーパーで買えますか?と聞いちゃったくらい
味わい深くやわらかい、おいしいお肉でしたよ。
鶏ガラでじっくりと野菜の旨味を引き出した、まろやかでやさしい味わいでした。
筆者は特に、キャベツにビックリ
口に入れると溶ける~、って感じでした。


そしてサラダは、リンゴと柿のヨーグルトとマヨネーズサラダでした。
さっぱりしてほんのり甘い、この季節だけのお楽しみですね

そして焼き立てパンは、
アーモンド
クルミ
オレンジピールの入った木の実パン。
それからたまねぎチーズパンとにんじんパンから一種類を選びました。

仕込みの時間からパンの焼いている匂いが館内に漂いました
当日のスタッフは、美味しいにおいに胃を刺激されてましたよ

毎回、完売のフェリーチェさんです。
       次回も お楽しみにー
    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/12(金) フェリーチェさん

2012-10-12 16:34:40 | フェリーチェ
本日のシェフさんは、こらび庵に登場2回目のフェリーチェさんです。






「旬の野菜を使った和定食」でした

 豆あじの南蛮漬け

 煮 物 (かぼちゃ)

 卯の花

 ご 飯

 自家製玄米味噌の味噌汁

 甘こうじチーズケーキ


日本の食文化の良さが感じられるメニューでした。

私のイチオシは、かぼちゃの煮物です

シンプルな煮物なのにクリーミーな味わいでした。

ホクホクよりしっとり。本当においしかったですっ。

フェリーチェさんとお話していると、食のこだわり

食材のこだわりが伝ってきます。

そのこだわりを感じて、たくさんのお客様が来店しました。

本日も完売です  





最後に登場したチーズケーキ

甘こうじが入っているので、さっぱりとした味わいでした。

男性スタッフも大絶賛していましたよ。

「麹」は、お通じがよくなるとか・・・。明日、すっきりしているといいなー


次回のフェリーチェさんは、

      11 月 9 日 (金) です。  お楽しみに―




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(金)フェリーチェ

2012-09-14 15:32:32 | フェリーチェ
本日のシェフは、本日がデビューの「フェリーチェ」さんです。

今日のメニューは
・マレーシアカレー(イカ)
・サラダ
・野菜のマリネ
・デザート(梅ゼリー)

でした。



メインディッシュのマレーシアカレーは、イカをふんだんに使用し、マレーシアから直輸入したカレーパウダーで味付けした、スパイシーな一品でした。
イカにカレーパウダーをまぶしてからさっと炒め煮するという手順はいわゆる日本の「お母さんの味」のカレーとはちょっと違いイカの風味を活かしたメニューでした。

そしてカラフルな夏野菜を使ったマリネもカレーを引き立てる酸味を活かした味付け。

デザートは梅ゼリー2種類に、炭酸ゼリーをミックスした爽やかな一品でした。



魚介大好き、スパイシー大好きな方には、再登場が待ち遠しいランチでした。
ごちそうさまでした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする