Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

掬水舎×Chemin♪お菓子の小径コラボ企画 琥珀と雛祭りお茶会

2023年03月22日 | コラボレッスン

2023年3月18日

お茶と食の文化サロン「掬水舎」南先生とのコラボ企画「琥珀糖講座とひな祭り茶会」を開催しました。

西宮市・甲子園口の住宅街にある「掬水舎」は築80年の民家をリノベーションしたサロンで裏千家茶道のお稽古、季節の料理教室を会員制で行っておられます。

すばらしいサロンで琥珀作りのコツとポイントをお教えし、お茶もふるまわせていただきました。

またそのあとはお雛祭りの設えを楽しみながら南先生の一服を頂戴できるというとても贅沢な企画✨

当日の試食、お土産にご用意した琥珀は2種類の擦り琥珀を含む7種類

わたくし自身も琥珀糖をバージョンアップするよい機会をいただきました。

熊本の和紅茶と黒文字茶のウェルカムティーから始めさせていただき・・・

プレーンとレモン風味の琥珀糖のデモンストレーションのあと、試食を兼ねたわたくしのお茶会。

数種類の琥珀糖とメレンゲクッキーを台湾の阿里山高山烏龍茶を「聞香杯」を使った工夫茶で楽しんでいただきました。

聞香杯と茶杯のセットをクルリとひっくり返すのですが、

「皆さんでやってみられますか?」とお尋ねしたらチャレンジしてくださり、とても上手におできになられて笑顔笑顔(*^-^*) 

ちょっとしたドキドキワクワクは茶席の雰囲気を和やかにしてくれます。

南先生がご用意くださった亀甲の器がとても素敵。

琥珀糖もメレンゲクッキーもうれしそう(*^-^*)

この後、南先生の手作りでいにしえの宮中で雛祭りにふるまわれた「ひちぎり」というお菓子をいただきました。

宮中に従事する多くの女官すべてにふるまうためにお餅をちぎって作ったことからこの名前が付いたそうです。

引きちぎられたそうに形作られたよもぎ餅の中は可愛い黄味餡、上に桜色の餡を飾ったので「いただき」とも呼ぶそう。

春らしいお菓子です💓

お床に飾られた立派な雛飾りの手前の炉には「釣り窯」

ゆらゆらと揺れるさまが春風がふわりと吹きぬけたようです。

また「誰が袖棚」という珍しいお棚も拝見できました。

南先生のお茶の師匠から譲りうけた大切なお道具だそうです。

レッスン、御茶会ともに無事に終わり、みなさまお土産の琥珀糖とこれからご自宅でゆっくりと育てる琥珀生地をニコニコとお持ち帰りになられました。

南先生のお言葉をお借りすると。。。「現代はなんでも容易く手に入りますが、「待つ」とか「守り」をする時間と手間があるからこそ得られる豊かさがある。「琥珀糖」はまさにそんなお菓子だと思います。」

家庭でお菓子を作ることは…時間の流れが早くなり、なんでも手に入る時代には逆行するようでもあります。
 
でもじっくりと待つ、タイミングを見極める集中力、おおらかな気持ちで見守り育てる✨
そんなことを経験できる時間と気持ちのゆとりも大切にしたいものです。

この日は午前、午後と2回のレッスンお茶会をさせていただいたのですが、南先生が丁寧にお作りくださったお昼ご飯を頂ける幸せ💓

春らしい食材を使っておだしからひいてくださって・・・

おひつのご飯なんてめったにいただけることはありません!

和服姿の素敵な南先生とフォルムから大きさから素材から選び抜かれたおひつ

う~~ん!素敵(*^-^*)

こういうものに憧れますね~💓

南先生のお心づくし、もちろんとってもおいしかったです。

手間をかける、その心と時間を大切になさっておられる南先生とご参加くださったみなさま。

レッスンをさせていただきましたが、この日、わたくしも多くの大切なことを学ばせていただきました。

コロナ前にお話を頂戴し、やっと実現!

本当にうれしいうれしい日。

ありがとうございました。

南先生の「掬水舎」のHPはこちらです→☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

無事終了しました!高木秀子ローズウインドウ×Chemin♪お菓子の小径・ラボ 第2回コラボレッスン☆「星とティアドロップのモチーフ」

2018年07月23日 | コラボレッスン

7月22日、高木秀子先生によるローズウインドウとChemin♪お菓子の小径・ラボとのコラボレッスンをさせていただきました。

レッスンは、ウエルカムティー 宮崎茶房の「花香焙じ茶」の水出しで喉を潤していただきスタート!

約1年ぶりのローズウインドウのレッスンでしたが、今回はカッターナイフを使ってカットするという新たな技法も学ばせていただきました。

カッターで細かな模様を確実に切り抜くというのは難しかったのですが、コツとともに、ひとりひとり粘り強く教えていただき作品、完成しました\(^o^)/

ローズウインドウ「星とティアドロップのモチーフ」

ローズウインドウは教会のステンドグラスで美しく飾られた「薔薇窓」をイメージしたヨーロッパで始まったペーパーアートですが、選ぶ色によって同じデザインでもかなり印象が違います。

また集中して作るその時間が私たちの脳に心地よい緊張感を与えて、やがてそれが癒しになっていくことも魅力ですね(*^-^*)

レッスンが終了したら、みなさんお待ちかねの御茶会です(*^-^*)

まずはお疲れさまでした!ということでこんなフルーティーな一品からスタートです。

Chemin♪特製 ティー・ガスパチョ

福山のYumi'sファームの完熟トマト、スイカを使ったスイートなガスパチョです。

ちょっと甘めに作ってそれをべにふうき、レモングラス、ミントで水出しした紅茶で割ってお出ししました。

濃厚なトマトとスイカにさわやかさが加わって、すっきりと疲れをとってくれます。

メインは「シュバルツヴァルダーキルシュトルテ」

サクランボとそのお酒キルシュを使ったドイツの銘菓です。

今回の新たな試み・・・みなさんの目の前で生クリームをナッペして(塗って)、絞って仕上げる!

すごく緊張しますがふわふわクリームの出来たてケーキを召し上がっていただきたくて\(^o^)/

完成してたてのデコレーションケーキを食べる機会はあまりないと思いますので♪

最後の仕上げ「美人のサクランボを選んでケーキに飾る」ところは参加者のみなさんにしていただきました(*^-^*)

あわせたお茶は熊本の「お茶のカジハラ」紅茶 香駿 2018年春手摘み

香駿の優しい香りと味はドイツの銘菓にもよく合います。

そして最後は、アシェット・デセールを一品。

メロンボール(Yumi'sファームルパン2世)・ソース アングレーズ

トロリと仕上げたアングレーズ。

バニラとキルシュ少々で風味をつけました。

Yumi'sファームの「ルパン2世」というさわやかな甘みのメロンを丸くくりぬいてたっぷりと。

贅沢なスープ仕立ての一皿です。

あわせたお茶は、「お茶のカジハラ」べにふうき 2018年春摘み 水出し

いつもながら、講師の高木先生とみなさんとおしゃべりが弾んであっという間の楽しいティータイムでした。

夏場は思ったお花がなかなかないのですが、お友達にいただいたアジサイのドライフラワーをいつもキッチンにあるポトスのグラスにあわせてみると涼し気(*^-^*)

わたしのローズウインドウ作品と色がマッチ~💖 うれしい~💖

記録更新!?のような猛暑のなか、ご指導くださった高木先生、そしてご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

 





 

コメント

高木秀子ローズウインドウ×Chemin♪お菓子の小径・ラボ 第2回コラボレッスン☆「星とティアドロップのモチーフ」

2018年06月25日 | コラボレッスン

5月の入院、手術のあと「Chemin♪お菓子の小径・ラボ」をお休みさせていただきました。

おかげさまで順調に回復しています。

ご心配、お見舞いくださいました皆様、本当にありがとうございます!

7月から少しずつ、少しずつ活動を再開させていただこうと思います。


再開最初の活動は7月6日(土)「おうちカフェ藍はな×Chemin♪七夕和紅茶会」(おかげさまで満席)です。

その後、入院前から計画していました高木先生のローズウインドウのコラボレッスンをさせていただきますので、今日はそのご案内を~💖

一般社団法人日本ローズウインドウ協会認定講師 高木秀子さん。

 主にカルチャーセンター、カフェなどを中心に活動をしておられます。

高木秀子さんのブログはこちら➡☆☆☆

ローズウインドウは、教会のステンドグラスで美しく飾られた「薔薇窓」をイメージしたヨーロッパで始まったペーパーアートです。

前回は作品名「ペガサス星座の神話より」という作品でコラボレッスンをしていただきました。

前回のコラボレッスンの様子はこちらから➡☆☆☆

今回、2回目のコラボレッスンは「星とティアドロップのモチーフ」という作品を作ります。

「星とティアドロップのモチーフ」

大地に降り注ぐ雨は恵みの雨を人々は神々の流す涙のしずく(ティアドロップス)と呼んだそうです。

雨上がりの夜空いっぱいに輝く星々は天からの祝福のようです。

そして、さまざまな神秘的な力のシンボルとされる五芒星

強いパワーが宿りそうなパワーのあるモチーフです。

今回は「窓際に飾ってほしい」と希望者には高木先生がビーズの飾りクリップを作ってくださるそうです。(写真下)

(ご注意:写真左上の飾り台は今回ついていません。)

選ぶ色紙の組み合わせで、重なり合い光をとおすと、全く印象が変わる色のマジックをぜひ体験してみませんか?

 集中して作品を作ったあとは、この日かぎりのChemin♪のスウィーツとお茶を楽しんでくださいね!

どんなスウイーツをお作りしようかな~\(^o^)/

◆日時:2018年7月22日(日) 13:00~16:00(いつもより開始時間が早いです)

◆場所:Chemin♪お菓子の小径ラボ(神戸市地下鉄妙法寺駅より送迎あります。)

◆講師:一般社団法人日本ローズウインドウ協会認定講師 高木秀子さん

◆会費:3500円(材料費・お茶会費込み)

    ビーズの飾りクリップをご希望の方の会費は3800円となります。 

◆持ち物 小さめのハサミ(ない場合は貸し出しもしてくださいます。)

    (必要な方は「メガネ」を♪)

◆定員 7名

ご希望の方は、ブログの「メッセージを送る」からご連絡ください。

また材料を事前に準備するために急なキャンセルはご遠慮ください。

 

 

コメント

御茶会編☆中平和子パーチメントクラフト×Chemin♪お菓子の小径・コラボレッスン

2018年03月28日 | コラボレッスン

昨日のブログで中平先生によるパーチメントクラフトのレッスン風景と完成した作品をご紹介しました。⇉☆☆☆

今日はそのあとの「みなさま~お疲れ様でした~」の御茶会の様子を紹介いたします。

御茶会のテーマはもちろん「桜」

そして今回は特別な想いをこめてスペシャルな桜スウイーツと趣向をご用意いたしました。

メインのお菓子は、桜の花のムースケーキ。

その名も「桜・春のお祝い」

50本以上の桜の花を使ったムースとゼリー、ココア風味のビスキュイにも桜の花を飾りました。

ムースやゼリーにはサクランボのお酒「キルシュ」で風味をつけました🌸

ムースの間にはほんのりしょっぱい桜餡をしのばせて♪

メインのケーキの前にお出ししたのはこちら・・(*^-^*)

さてお椀の中身は何でしょう!?

大納言小豆と桜の花が入った甘酒です(*^-^*)

ほんのり甘い米糀の甘酒。

優しい味わいと温かさで癒されます~💖

ここでお出ししたお茶をご紹介しましょう(*^-^*)

今回は大盤振る舞い!

向って左から・・・

ウエルカムティー 熊本県芦北「お茶のカジハラ」一番釜炒り焙じ茶 

大納言入り甘酒には、静岡県掛川「丸山製茶」桜葉入り茎茶 

桜のムースケーキには、静岡県川根「益井園」和紅茶 かほりせかんど

最後は、兵庫県「甘露園」宇治抹茶「越天楽」

そうなんです!今回はおひとりおひとりにお茶を点てて召し上がっていただきました。

お抹茶にあわせたのは、琥珀糖と桜風味のポルポローネ

ポルポローネ「polvoron」はスペインのおめでたい伝統菓子です。

ホロリと崩れやすいお菓子。

口の中でなくなる前に「ポルポローネ!ポルポローネ!ポルポローネ!」と3回言えると願いが叶うといわれています。

桜風味のお砂糖を仕上げにまぶしました♪

そして…桜色の琥珀糖

貝合わせの蛤を器にみたてて(*^-^*)

お抹茶、独服は時々しますが、誰かに飲んでいただくために点てる機会はなかなかありません。

緊張しました~(^^ゞ

でも「とても美味しい~」「なごむ~」と喜んでいただけてほっとしました(*^-^*)

抹茶も気楽に楽しいが一番(*^-^*)

4月になったらChemin♪お菓子の小径のお菓子教室・ラボも3年目を迎えます。

ひとりでは決して続けられなかったお菓子教室。

そしてコラボレッスン。

感謝の気持ちを今回のコラボレッスンの御茶会にめいっぱいこめて♪

中平先生、ご参加くださいましたみなさま、本当にありがとうございました!



コメント

無事終了しました!中平和子×Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスン☆パーチメントクラフト「桜のシェードライト」を作りましょう

2018年03月27日 | コラボレッスン

暖かくなりましたね~(*^-^*)

神戸もそろそろ桜が咲き始め、もう満開に近づいているところもあるようです🌸

さて、先日、24日(土)と26日(月)、中平和子先生のパーチメントクラフト、コラボレッスンが無事終了いたしました。

今回は、日本の花、春の花、「桜」をテーマにした「和」の風情のあるランプシェードを中平先生がデザインしてくださいました。

花びらに色を付ける・・という初めての作業もありましたが、みなさんとても集中して取り組まれました。

完成した作品です~(*^-^*)

咲き誇る桜の花、散りゆく桜の花、風にゆれる桜、舞う桜の花びら・・・

美しい桜の花のいろいろな姿を閉じ込めたランプシェード。

中に色が変わるライトが入っていて表情が変わっていきます。

写真ではわかりにくいかな~
下の方の色が少しずつ違っているのがわかるでしょうか?

筆で色を丁寧に入れていきます。

筆跡ひとつでぼかしをいれられるテクニックも教えていただきました。

パーチメントクラフトの道具の使い方、力加減も、実際に教えていただくとよくわかります。

本当に素敵(*^-^*)

ランプを置くためのパーチメントクラフトの敷物を中平先生が参加者全員に作ってくださっていました。

中平先生、今回も素敵な作品が出来上がりました。

行き届いた準備と丁寧なご指導、ありがとうございました。

そしてご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。

作業中は真剣なお顔も素敵でしたが、作品が出来上がった時の笑顔は最高でしたよ~(*^-^*)

次回のブログでレッスン後の御茶会のお菓子やお茶のご紹介をさせていただきます。

こちらもどうぞお楽しみに~(*^-^*)

コメント

中平和子×Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスン☆パーチメントクラフト「桜のシェードライト」を作りましょう

2018年02月15日 | コラボレッスン

ペルガマーノインターナショナル社認定チューター「アトリエ ティアラ」主宰 中平和子先生と今年初めてのコラボレッスンをさせていただくことになりました(*^^*)

ヨーロッパの伝統工芸が発祥といわれているパーチメントクラフトは厚手のトレーシングペーパーに似た、専用の紙にエンボス(浮彫)や穴開けなどの加工を施してレースのような美しい模様を作り出し、それをカードやしおり、オーナメントに仕上げていくペーパーアートです。

今回は日本を象徴する花・・「桜」のモティーフを使ってシェードライトを作ります。

レッスンは桜の開花が待ち遠しい3月24日(土)と平日26日(月)の予定です。

咲き初めも満開も美しいのですが、散り際の美しさも愛される桜。

中平先生、散りゆく桜を惜しんで花びらを閉じ込めるような気持ちで作品のデザインを作ってくださいました。

中平先生がしっかりとサポートしてくださいますので初心者の方もどうぞご安心くださいね(*^^*)

そして今回もがんばって完成させたあとは、お楽しみのChemin♪お菓子の小径特製スウィーツとお茶でティータイム(*^-^*)

今回はどんなスイーツを作ろうかしら!ワクワクです💖

◆日時:土曜日レッスン 2018年3月24日(土) 13:30~16:30

    平日レッスン 2018年3月26日(月) 13:30~16:30

◆場所:Chemin♪お菓子の小径ラボ(神戸市地下鉄妙法寺駅より送迎あります。)

◆講師:ペルガマーノインターナショナル社認定チューター 中平和子さん

「ペルガマーノ」はパーチメントクラフトの技術と用具、本などと共にオランダから世界中、日本にも普及させた「ペルガマーノインターナショナル社」の商標です。

◆会費:4500円(材料費・お茶会費込み)

◆持ち物:15cmほどの定規 紙切りハサミ(必要な方は「メガネ」を♪)

◆定員 24日(土)8名 26日(月)8名

レッスンのお問い合わせ、お申し込みはブログの向って左側の「メッセージを送る」より、こちらからご連絡ができるメールアドレスをご記入のうえお願いいたします。

みなさまのご参加心よりお待ち申し上げます(#^.^#)

また材料を事前に準備するために急なキャンセルはご遠慮ください。




コメント

中平和子×Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスン☆パーチメントクラフト「お正月祝い箸袋」を作りましょう 無事終了しました♪

2017年11月12日 | コラボレッスン

ペルガマーノインターナショナル社認定チューター「アトリエ ティアラ」主宰 中平和子先生と4回目のコラボレッスン、無事終了いたしました!

パーチメントクラフトが初めての参加者もいらっしゃいましたが、先生のご指導のもと

モクモク!ゴシゴシ!プチプチ!(作業中の音です(笑))

オンリーワン!のお正月祝いの箸袋が完成しました\(^o^)/

「組重」か「海山」か・・それぞれのご家庭で使っているものをチョイス♪

和紙の色も好きなものを選んで(#^^#)

中平先生がみんなにそれぞれ4膳ずつ、美しい箸袋をつくってお土産にくださいました!

私の作品はこちらです~\(^o^)/

また扇のお祝い用ピックは作る時間がなかったので、先生がそろえてくださったキットと作り方を見ながらひとりで作りました♪

我が家では「海山」を使っているのでこちらを♪

美しい中平先生の文字が光ります!

集中したレッスンのあとはお楽しみのChemin♪特製のスウィーツです\(^o^)/

今回は「スウィーツ!秋尽くし!」

まずは栗!

Chemin♪特製和栗のモンブランを目の前で仕上げて召し上がっていただきました。

そして「柿」

熟し柿でつくったムースの上に柿のソテーをそえて♪

水切りヨーグルトを使ってさっぱりとした一品です。

もう一品は写真がありませんが(^^ゞ「りんご」

リンゴのコンポート2種スパイスクッキーを添えて♪

テーブルの上は秋色でいっぱい(#^^#)

中平先生からのもう一つのお土産はパーチメントクラフトのミニクリスマスカード

いろいろなデザインで作ってくださったので好きなものを選んで頂戴しました(#^.^#)

そしてChemin♪お菓子の小径からのおみやげはスパイスクッキー「スペキュロス」

お箸袋の模様のイメージで(#^^#)

中平先生のパーチメントクラフト。

難しいところは細かく教えてくださり手伝いくださるので、初心者とは思えない素敵な作品が出来上がります。

中平先生、わかりやすい作り方と下準備を毎回しっかりとご用意くださり本当にありがとうございます!

無言で集中したあとはワイワイとおしゃべりも弾みました。

ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました!

 

 

コメント

参加者募集中です(#^^#)中平和子×Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスン☆パーチメントクラフト「お正月祝い箸袋」を作りましょう

2017年10月16日 | コラボレッスン

9月20日のブログでお知らせいたしましたペルガマーノインターナショナル社認定チューター「アトリエ ティアラ」主宰 中平和子先生と4回目のコラボレッスン→詳細はこちら

今回は、パーチメントクラフトと美しい日本伝統柄の和紙と組み合わせてお正月のお祝い箸の箸袋を作ります。

色、デザインはお好きなものを選んで「組重」か「海山」の文字どちらかをいれてオンリーワンの箸袋(#^^#)

そしてもうひとつ、おせち料理を美しく飾るピックも作りましょう。

おめでたい末広、扇のピックはお料理に飾ったり、テーブルのお花の飾ったり。

使い方、アレンジは自在です。

こちらは中平先生が材料と作り方ををキットにしてくださっているので短時間に、お家でも作れますよ\(^o^)/

そして参加者には中平先生より素敵な素敵なお土産が・・・💕

クリスマスに絶対欲しい💕

中平先生手作りのパーチメントクラフトのミニミニクリスマスカード♪

可愛らしすぎる~!

レッスンのあとはChemin♪特製のスウイーツとお茶でほっとひと息ティータイムをお楽しみくださいね(#^^#)

11日(土)はあと4席ございます。

ご参加お待ちしています(#^.^#)

◆日時:2017年11月11日(土) 13:30~16:30
◆場所:Chemin♪お菓子の小径ラボ(神戸市地下鉄妙法寺駅より送迎あります。)
◆講師:ペルガマーノインターナショナル社認定チューター 中平和子さん

「ペルガマーノ」はパーチメントクラフトの技術と用具、本などと共にオランダから世界中、日本にも普及させた「ペルガマーノインターナショナル社」の商標です。

◆会費:4000円(材料費・お茶会費込み)
◆持ち物は特にありません。(必要な方は「メガネ」を♪)
◆定員 8名(残席4席)

レッスンのお問い合わせ、お申し込みはブログの向って左側の「メッセージを送る」より、こちらからご連絡ができるメールアドレスをご記入のうえお願いいたします。

みなさまのご参加心よりお待ち申し上げます(#^.^#)


また材料を事前に準備するために急なキャンセルはご遠慮ください。






 

コメント

中平和子×Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスン☆パーチメントクラフト「お正月祝い箸袋」を作りましょう

2017年09月20日 | コラボレッスン

ペルガマーノインターナショナル社認定チューター「アトリエ ティアラ」主宰 中平和子先生と4回目のコラボレッスンをさせていただくことになりました。

ヨーロッパの伝統工芸が発祥といわれているパーチメントクラフトは厚手のトレーシングペーパーに似た、専用の紙にエンボス(浮彫)や穴開けなどの加工を施してレースのような美しい模様を作り出し、それをカードやしおり、オーナメントに仕上げていくペーパーアートです。

今回は中平先生がお正月のお祝いに欠かせない「祝い箸」の箸袋をご用意くださいました。


「海山」「組重」、どちらかひとつ。


中に挟む美しい和紙の色柄、模様の色付けもご自身で選び、オンリーワンの箸袋を作ってお持ち帰りいただきます♪


また時間があればお正月にちなんだ可愛い小さな作品を作るかもしれません♪ 現在、中平先生と思案中です(#^^#)


そして今回もがんばって完成させたあとは、お楽しみのChemin♪お菓子の小径特製スウィーツとお茶(*^-^*)
毎年11月はChemin♪の「栗」の季節。今年もお楽しみに(#^^#)

◆日時:2017年11月11日(土) 13:30~16:30
◆場所:Chemin♪お菓子の小径ラボ(神戸市地下鉄妙法寺駅より送迎あります。)
◆講師:ペルガマーノインターナショナル社認定チューター 中平和子さん

「ペルガマーノ」はパーチメントクラフトの技術と用具、本などと共にオランダから世界中、日本にも普及させた「ペルガマーノインターナショナル社」の商標です。

◆会費:4000円(材料費・お茶会費込み)
◆持ち物は特にありません。(必要な方は「メガネ」を♪)
◆定員 8名

レッスンのお問い合わせ、お申し込みはブログの向って左側の「メッセージを送る」より、こちらからご連絡ができるメールアドレスをご記入のうえお願いいたします。

みなさまのご参加心よりお待ち申し上げます(#^.^#)


また材料を事前に準備するために急なキャンセルはご遠慮ください。


コメント

根立ゆか×Chemin♪お菓子の小径コラボレッスン「「色遊び」ガッシュ絵の具でイマジネーションの世界へ」無事終了しました♪

2017年08月30日 | コラボレッスン

根立ゆか×Chemin♪お菓子の小径コラボレッスン「「色遊び」ガッシュ絵の具でイマジネーションの世界へ」

8月19日、29日、おかげさまで両日ともに満席で終了いたしました。

ご参加いただきましたみなさま、ハワイアンを聴きながら、それぞれとても素敵な作品を作られ根立先生もびっくり!

作品を作っている間も笑顔~♪ 心地よく絵具を流して色遊び(#^^#)

レッスンのあとのお楽しみ、ティータイムのテーマはもちろん「ハワイ」です。

メインのケーキは「パイナップル・ウイークエンド in Hawaii」

レモンの甘酸っぱいパウンドケーキにハワイのイメージ、パイナップルとココナツの香りを添えたさわやかなケーキ。

プルメリアの花はマシュマロです(#^^#)

フレッシュパイナップルとマンゴーにライムの香りのソースを添えて♪

白い器に入っているのはレモン風味のクレームブリュレ♪

根立先生が大好きなレモンスウイーツ\(^o^)/

合わせたお茶はアッサムティーとグレープフルーツのセパレートティー。

ハワイの夕陽のイメージ。

積み上げられたマカロンはハワイの切り立った山々のイメージです。

黄色いマカロンにはほろ苦いキャラメルと国産レモンの自家製ジャムをはさみました。

ハワイの豊かな緑、白い砂浜、青い海。

青い宝石のようなものもお菓子です。

夏の和菓子、琥珀糖。

上が29日の琥珀糖。

下が19日の琥珀糖。

29日のほうが少し青色が深いのは10日ほどで空気が秋めいてきたので。

色づいてきた・・・ように感じる空気に合わせてお菓子の色も少し濃くしました。

この琥珀糖、ティータイムの最後に召し上がっていただきました。

レッスンが始まると同時に急須に氷をいれてその上に煎茶の茶葉をたっぷりのせます。

少しずつ溶けていく氷の水分がじんわりとお茶の葉に沁みて・・・

ティータイムの終わりに冷たい氷出し茶の完成です。

日本のお茶をみんなで少しずつ分け合っていただくことで、

ハワイから日本へお帰りなさ~い(#^^#)

氷出し煎茶のお味は甘さと旨みたっぷり。

二煎目は熱い湯を注いで琥珀糖をいただきながら飲んでいただきました。

美しく優しいハワイに浸ったひと時は夢!?

夢ではありません~(#^^#)

その証拠にみなさんお帰りには素敵なガッシュ画の作品を手に♪

ご参加いただきましたみなさま、楽しんでいただき本当にありがとうございました!

そして、根立先生♪

このコラボレッスンをしましょう!と決めたときから、たくさんお話をしてアイデアを出し合って。

今までやったことがないこと、額の準備も本当に大変だったと思いますが

素敵なレッスンをしてくださってありがとうございました。心よりお礼申し上げます!


 

コメント

根立ゆか×Chemin♪お菓子の小径コラボレッスン「「色遊び」ガッシュ絵の具でイマジネーションの世界へ」

2017年07月21日 | コラボレッスン

夏真っ盛りの8月19日、この季節にぴったりのコラボレッスンが実現します~\(^o^)/

よみうり天満橋カルチャーセンターにて、ガッシュ画講師歴約20年、阪神間での個展、グループ展、パリやイタリア・ウルビーノの展覧会にも出展され海外でもご活躍の根立ゆかさんを講師にお迎えいたします。

美しく豊かな色彩表現ができるガッシュ画。

今回は根立先生のガッシュ画の魅力を最大限に楽しめる、Chemin♪とコラボならではの新しい内容のレッスンをお願いいたしました。

根立先生、いろいろなわがままをお聞きくださってとっても素敵な内容のレッスンを考えてくださいました。

「「色遊び」ガッシュ絵の具でイマジネーションの世界へ」

以下、根立先生よりのレッスン内容です💕

ハワイアンのゆるゆるとした曲を聴いてゆったりリラックス・・・

しばし、目を閉じてイメージを膨らませます。

そのあとガッシュ絵の具を使って、光や風、海や森、など自由に色を使って表現していただきます。

難しい技術や絵の基礎知識もいりません。

あなたのイマジネーションを働かせてください。

今回はマスキングテープを使い、より簡単に仕上げる方法をお伝えいたします。(この方法は根立先生のオリジナル技法です!)

見本の作品はこんな感じです~!

根立ゆか先生 ガッシュ画作品「月夜のダンス」

絵の大きさ 縦×横 16×23.5センチ

 額の大きさ 26×36.5センチ

出来上がった作品を、すぐに飾っていただけるよう、額もご用意してくださいます。

色や構図を変えた作品例も作ってくださいました~
青いハワイのイメージかな~


ハワイには森もあるそうです~

作品を仕上げたあとはみなさまお楽しみ♪
Chemin♪お菓子の小径 この日のためだけのスウィーツでほっこりティタイムをお楽しみくださいませ💕

◆日時:2017年8月19日(土) 13:30~16:00
◆場所:Chemin♪お菓子の小径ラボ(神戸市地下鉄妙法寺駅より送迎あります。)
◆講師:根立ゆかさん
◆会費:4500円(材料費・額縁代、お茶会費込み)
◆持ち物:ハサミ、カッター、えんぴつ(必要な方は「メガネ」)
◆定員 7名

ご希望の方はブログ左の「メッセージを送る」よりご連絡をとれるメールアドレスかお電話番号、お名前をご記入の上お申し込みくださいませ。
ご希望の方が多い場合、日程をかえて追加募集するかもしれません。
お問い合わせ、お申込みお待ち申し上げます。

材料を事前に準備するために急なキャンセルはご遠慮ください。



 





コメント

パーチメントクラフト「紫陽花」中平和子✖Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスン☆終了とお礼

2017年06月19日 | コラボレッスン

ペルガマーノインターナショナル社認定チューター「アトリエ ティアラ」主宰 中平和子先生との3回目のコラボレッスン、無事に終了いたしました。

今回のテーマは「紫陽花」

初めて使う「パーフォレーティング”=スプリット2本針」でひとつひとつ花びらを作って立体の台にとめていきます。

丁寧に、確実に作業することが大事!

慣れない作業でしたが中平先生がこの日のためにコツコツと素晴らしい下準備をしてくださったおかげで私たちは楽しく作業をすることができました。

可愛らしい紫陽花が咲きましたよ~\(^o^)/

なんて可愛らしいのでしょう!

中平先生が事前に染めてくださったクラフト紙の花びら。

好きな色を選んでパールビーズをチョコンとつけて。

オンリーワンの紫陽花が自分の手の中で咲いていきました。

中に仕込んだ小さなライトをつけるとさらに可愛い💕

このライト、色が順番に変化する・・という優れもの。

紫陽花の花も次々と表情を変えて(*^-^*)

美しい~!

ウットリと見とれながらもみんなで写真撮影~(*^^*)

これだけの作品を楽しく作ることができた充実感にみんなで浸りました。

レッスンのあとはこちらも皆さん楽しみにしてくださっているティータイムです!

ティータイムのテーマも「紫陽花」

紫陽花のような美しい色のお茶

実は日本茶、しかも緑茶です。

「サンルージュ」という品種茶で緑茶にはめずらしく「アントシアニン」をたっぷりと含んでいます。

水出ししたサンルージュに蜂蜜、りんご酢を加えるとこんな綺麗な色になります。

炭酸水で割ってグラスに注いで(*^^*)

お楽しみのスイーツはサクランボのパウンドケーキ「スリジェ」

サクランボたっぷりのスリーズフランベをアイスクリームに添えて♪

さぁ召し上がれ~(*^^*)

お茶は熊本・芦北「お茶のカジハラ」さんの和紅茶「春摘みべにふうき」です。

無農薬で丁寧につくられた梶原さんの和紅茶。

今年も華やかな香り、優しいお味です。

そして・・・今回もう一品。

初めて作ってみたのは・・・

紫陽花の花の冷やし菓子♪

サンルージュのお茶で作った紫陽花の花(*^^*)

ツルンとした寒天のなかにはセミドライの杏と大納言小豆がかくれんぼ♪

甘さを抑えた〆のスイーツ♪

ドキドキしながらお出ししましたが「美味しい~♪」との声にほっとしました(*^^*)

中平先生からは先生の作品をおみやげにいただきました!

中にはなんとお香がしのばせてありました!

中平先生、素敵なおみやげ、ありがとうございました💕

紫陽花の作品、ひとつ作るにもいくつもの花びらが必要です。

それを生徒で全部作っていては間に合わないでしょう~と事前に300枚も花びらをつくってくださっていました。

中平先生のやさしさと先生としての厳しい姿勢に感動。

見習いたいです。

とても素敵な中平先生のパーチメントクラフトコラボレッスン。

次回は秋に開催させていただく予定です。

とてもすばらしい作品をご用意してくださっています!

あらためてご案内させていただきますが、もう今からとても楽しみです。

中平先生、すばらしいコラボレッスンをありがとうございました。

ご参加くださいましたみなさま、楽しんでくださってありがとうございました。

(この投稿の写真、一部、中平和子先生よりお借りしました。)




 





 


コメント (2)

高木秀子×Chemin♪お菓子の小径・ラボ 高木秀子先生 ローズウインドウ・コレボレッスン終了とお礼

2017年05月29日 | コラボレッスン

ローズウインドウ・・・初めて耳にする方もいらっしゃるかもしれませんが、教会のステンドグラスで美しく飾られた「薔薇窓」をイメージしたヨーロッパで始まったペーパーアートです。

一般社団法人日本ローズウインドウ協会認定講師 高木秀子先生×Chemin♪お菓子の小径・ラボ ローズウインドウコラボレッスンが5月27日、満席で無事に終了いたしました。

レッスンの様子と完成した作品、レッスン後のティータイムの様子をご紹介させていただきます。

高木先生のローズウインドウ作品で皆様をお出迎えです~(*^^*)

ベランダで満開をむかえた白薔薇「アイスバーグ」とウエルカムティーもお出迎え♪

ローズウインドウ用ペーパー♪色とりどり~♪

ここから4枚選んで作品を作ります。

迷う~~(笑)

紙をきっちり折ったり

はさみできっちり切ったり・・・

そう。作品作りは「きっちり」がとても大切。

精神を集中して作業

なかなか普段やらない作業に苦戦しましたが・・・

高木先生のご指導のもと・・・無事に作品が完成しました~\(^o^)/

ジャジャ~~~ン!

参加者全員の作品と先生のお手本を並べてみましたよ~\(^o^)/

(向って右端が先生の作品です)

なんて美しいのでしょう!

選んだ色も違えば、重ねる色の順番も違う・・・

ローズウインドウの世界の奥深さ

自分の好きな色を選んだ方もいれば、インスピレーションでサっと選んだ方

イメージを持って選んだ方・・・

みなさん、お疲れさまでした~!ということで、ここからはChemin♪の出番。

スウィーツとお茶での癒しの時間です。

今回はローズウインドウにちなんでテーマは「薔薇」

今回はご希望もあって・・・

季節のフルーツたっぷりのベリータルト♪

露地ものの新鮮で美味しいイチゴが手に入ったので(*^^*)

いろとりどり・・食べるローズウインドウです。

小さなグラスは薔薇の香りの紅茶のジュレ

小さなオレンジがかくれんぼ

アイスバーグもテーブルへ♪

高木先生が持ってきてくださったお花も飾りました~♪ ありがとうございます。

手前に見えるのは番外編。

来月のお菓子教室レッスンメニュー予定の「おからのワッフル」

薔薇のジャムをはさんだマカロンと天使の羽💖

天使の羽はベランダのアイスバーグの花びらで作りました♪

みなさん、緊張から解き放たれて~スウイーツもお茶もゆっくりと楽しんでくださいました\(^o^)/

緊張とリラックス・・・これこそがコラボレッスンの楽しみ、癒しです。

私にとっては、できるだけ出来立てのスウィーツを召し上がっていただける貴重な時間。

わたしのローズウインドウ。

部屋を飛び出し、空にかざして・・・

太陽の光をうけると部屋の中では見えなかった色が浮かび上がりました(*^^*)

高木先生、素敵なレッスンをありがとうございました。

ご参加のみなさま、和気藹々と楽しんでくださりとてもうれしかったです。

ありがとうございました。

次回のコラボレッスンは6月17日(土)13:30~

中平和子先生によるパーチメントクラフト「あじさい」です。

まだお席がございますのでご希望のかたは「メッセージを送る」よりお申込みくださいませ。

またお菓子教室も随時行っていますので「メッセージを送る」よりお問い合わせのうえ、ご参加くださいませ~(*^^*)






 

コメント

中平和子✖Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスンのお知らせ☆パーチメントクラフト「紫陽花のオーナメント」を作りましょう♪

2017年05月19日 | コラボレッスン

いよいよ来週、高木秀子先生によるローズウインドウのコラボレッスンです。

今回もすでに満席となっています。ありがとうございます。

ご参加予定のみなさま、どうぞどうぞお楽しみになさってくださいね(*^-^*)

そして今日は次々回のコラボレッスンのお知らせです。

ペルガマーノインターナショナル社認定チューター「アトリエ ティアラ」主宰 中平和子先生と3回目のコラボレッスンをさせていただくことになりました。

ヨーロッパの伝統工芸が発祥といわれているパーチメントクラフトは厚手のトレーシングペーパーに似た、専用の紙にエンボス(浮彫)や穴開けなどの加工を施してレースのような美しい模様を作り出し、それをカードやしおり、オーナメントに仕上げていくペーパーアートです。

今回は中平先生が「紫陽花のオーナメント」をご用意くださいました。

かっわいい~~~💖

丸い紫陽花の花の中にはライトが入っていますよ~。

こんな可愛い紫陽花がお家にあったら雨の日もなんだか楽しくなりますね♪

今回のレッスンのために中平先生、もうすでに準備を進めてくださっています。

紫陽花、神戸市の花として制定されているのはご存じですか?

また、幸運や金運をもたらし、魔除けになるという言い伝えも(*^-^*)

この機会にぜひ幸運をもたらす花「紫陽花」をパーチメントクラフトで作ってみませんか?

 そして今回もがんばって完成させたあとは、Chemin♪お菓子の小径特製スウィーツとお茶でほっこりしてくださいね(*^-^*)

 

◆日時:2017年6月17日(土) 13:30~16:00

◆場所:Chemin♪お菓子の小径ラボ(神戸市地下鉄妙法寺駅より送迎あります。)

◆講師:ペルガマーノインターナショナル社認定チューター 中平和子さん

「ペルガマーノ」はパーチメントクラフトの技術と用具、本などと共にオランダから世界中、日本にも普及させた「ペルガマーノインターナショナル社」の商標です。

◆会費:3800円(材料費・お茶会費込み)

◆持ち物は特にありません。(必要な方は「メガネ」を♪)

◆定員 8名

ご希望の方は、ブログの「メッセージを送る」からご連絡ください。

また材料を事前に準備するために急なキャンセルはご遠慮ください。


コメント

高木秀子×Chemin♪お菓子の小径・ラボ コラボレッスン☆カラーの魔法・ローズウインドウ体験

2017年04月19日 | コラボレッスン

5月、素敵な先生をお迎えしてコラボレッスンをさせていただくことになりました。

一般社団法人日本ローズウインドウ協会認定講師 高木秀子さん。

主にカルチャーセンター、カフェなどを中心に活動をしておられます。

高木秀子さんのブログはこちら➡☆☆☆

ローズウインドウ・・・初めて耳にする方が多いかも。

ローズウインドウは、教会のステンドグラスで美しく飾られた「薔薇窓」をイメージしたヨーロッパで始まったペーパーアートです。

私もこのたび初めてローズウインドウを拝見しましたが、光を通して輝くその美しさは「紙」でできているとは思えない神々しさです。

眺めているだけでその美しさにウットリ癒されるのですが、今回、初心者でも楽しめる作品を教えていただけることになりました\(^o^)/

作品名「ペガサス星座の神話より」

本来はサンキャッチャーのような感じで窓際につるして楽しむものだそうです。

でもこの美しさ、昼間だけではもったいない!と、高木先生にお願いして部屋の中で、夜でも楽しめるように作品に台をつけていただきました。

ローズウインドウ本体(丸い部分)は約23cm、台の高さは約35cmです。

この作品はたった4色の紙だけでできています。

今回、この美しい色、組み合わせを自分で選べますよ~(*^^*)

重なり合うと、光をとおすと、全く印象が変わる色のマジックをぜひ体験してみませんか?

集中して作品を作ったあとは、この日かぎりのChemin♪のスウィーツとお茶を楽しんでくださいね♪

◆日時:2017年5月27日(土) 13:30~16:00

◆場所:Chemin♪お菓子の小径ラボ(神戸市地下鉄妙法寺駅より送迎あります。)

◆講師:一般社団法人日本ローズウインドウ協会認定講師 高木秀子さん

◆会費:3800円(材料費・お茶会費込み) 

◆持ち物 小さめのハサミ(ない場合は貸し出しもしてくださいます。)

    (必要な方は「メガネ」を♪)

◆定員 6名

ご希望の方は、ブログの「メッセージを送る」からご連絡ください。

また材料を事前に準備するために急なキャンセルはご遠慮ください。


 

 


コメント