Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

大晦日♪

2007年12月31日 | インポート

あと数時間で新しい年がやってきます。

今年、2007年は、とても大きな変化のあった一年でした。

ブログ・・・そして、ロハス・スウィーツとシュガークラフトのオーダーメイド。

まさに私にとってはチャレンジの一年でした。

Photo Chemin♪お菓子の小径のお年賀状です。

一足先にブログで紹介しちゃいます。

どの写真を載せようか・・・迷うほどたくさんのお菓子の写真が撮れました。

大切な宝物です♪

Chemin♪のお菓子をオーダーしてくださったみなさま、食べてくださったみなさん、ありがとうございました。これからもChemin♪お菓子の小径をどうぞごひいきに♪

ブログを通じて新しい形のコミュニケーションを発見!

今までお付き合いのあった方も、無かった方もこんな形で出会えるなんて♪

仲良くしてくださって本当にありがとうございます。来年もどうぞよろしくね!

そして、このブログを見てくださった全てのみなさまへ・・・ありがとうございました!

来年もブログ、続けていこうと思います。

そして、ブログを見てくださった上に、ブログランキングのポチっを押してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

なかなか進まない更新でしたが、皆様のポチが勇気を与えてくれました。

来年もどうぞよろしくお願いします!

そして、みなさん、どうぞよいお年をお迎えくださいませ!!

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
コメント (4)

新年の準備中♪

2007年12月30日 | インポート

もう数時間で大晦日ですね~!

単身赴任先から旦那さんも無事に帰省してChemin♪家は久しぶりに家族全員そろいました。

年越しの準備、進んでますか?・・・・Chemin♪家は、まだまだ・・( ̄ ̄▽ ̄ ̄)

28日に介護のお仕事納め、それからお年賀用のStyl’パウンドケーキを10本焼き上げ完了♪明日、大晦日にオーダーいただいたみなさんにお届けいたします。

その合間に少しずつ新年の準備中♪

Photo 新年のお祝い用のアレンジを、Rico花の教室のRico先生にお願いしました。

元旦に、家族そろって囲むお祝いのテーブルに合うアレンジを・・・と注文♪

ぴったりのアレンジです。

鮮やかな黄色は食卓のお料理がパッと引き立つ色。

写真ではわかりにくいですが、このアレンジ、裏表がなくて、どちら側から見ても楽しめるデザインです。

さすが~Rico先生♪素敵なアレンジをありがとうございます。

そして、新しいカレンダー♪

先日、お知り合いのご結婚のお祝いにシュガークラフトをご注文くださった私のピアノの恩師、Y先生が送ってくださったカレンダー。Y先生ありがとうございました♪

どの月もかわいらしいお地蔵さんの水彩画が描かれていて、とても幸せな気持ちになるカレンダーです。

右側は、これもRico先生のお姉さまM様よりいただいた、久留井真理さんの作品で作られたカレンダー「花の日々」。

本当にお体が不自由な方が描かれた作品なのだろうか!?と思うほど、それはそれは優しい色使い、迷いのない筆運びを思わせる美しい線。

Photo_3 1月は私の大好きな花「クリスマスローズ」です。

M様、ありがとうございました。

来年の干支は「ねずみ」ですね。

ねずみは昔から、開運、子宝、金運を招く縁起物として親しまれています。

新年もどうぞよい年になりますように♪

家族みんな健康でありますように♪

かわいいねずみ君の顔を見ながら、早くも新年の招福を願っています。

元旦にお祝いの席で食べる御節はどうしよう・・・

作ったものと買ったものと組み合わせて、元旦くらいは主婦もちょっぴりゆっくりしたいわ♪

Photo_4 クリスマスケーキにのせたメレンゲのきのこを作ったときに一緒に焼いておいたメレンゲ菓子。

グレナデンシロップ(ざくろのシロップ」でピンク色に染めて星口金で絞って焼きました。

しっかり乾燥焼きしておくととても日持ちがします。

ちょこっと甘いものがほしくなったら、ポイっと口に入れられるかわいいお菓子。

明日は朝からがんばらなくっちゃ~♪

スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
みなさまのポチっとクリックをブログの更新の励みとさせていただいています♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (2)

クリスマスによせて♪

2007年12月26日 | インポート

クリスマス当日、ケーキやお菓子を作り終えて、ほっとしたような充実感のあるひと時が好きです。

みなさんはどんなクリスマスでしたか?

Photo これは、昨日両方の実家の両親にそれぞれプレゼントしたクリスマスケーキです。

シンプル イズ ベスト!

今年はこうしてクリスマスケーキを焼くことができましたが、昨年は全くできませんでした。

去年のクリスマス、長男は脚の骨にできた腫瘍を切除するために大学病院に入院し、翌日手術。

そんなわけで、クリスマスから二日間はほとんどうちにはいませんでした。

おかげさまで無事に手術は成功してお正月は外泊許可がおりて家族そろって自宅で迎えることができました。

その間、次男は両親に食事などをお願いして冬休み中、ほぼほったらかし・・・。申し訳なかったなぁと思います。

そういう状況で、一言も文句も言わず、穏やかでのんびりと受け入れてくれる次男に本当に助けられたと感謝しています。

Photo_2 今年は息子たち二人ともに元気でクリスマスを一緒に過ごせました♪

ケーキを作って、チキンをオーブンで焼きなおして・・・♪

去年、長男は小児病棟に入院したのですが、クリスマスというのにベッドはいっぱい。

ほんの小さな幼児から高校生らしき子供までたくさんの子供たちが手術や治療のために入院していました。


病気にクリスマスもお正月もないというのは当たり前だとわかっていますが、とてもショックでした。健康で当たり前の生活が、当たり前でない・・・。有難いことなのだと。


Photo_3 長男は今朝はテニスの練習試合のために7時前にうちを出て行きました。

帰ったらすぐにいそいそ準備してスタジオへ♪

明日、長男のバンドが初めてライブハウスで演奏します。

うまく演奏できればいいけれど・・・チケットはとうとうくれなかった!(そりゃそうか!?)

去年のクリスマス、FMラジオから流れるクリスマスソングを、不安と緊張でいっぱいの病室でぼんやりと親子で聞いていたのが夢のようです。

家族や身内だけでなく、多くの方々にご心配いただき、そして励ましていただきました。

あの時は本当に本当にありがとうございました!!




長男がいないので次男と二人のクリスマス♪

昨日、残ったケーキを次男が食べるというのでマグカップに入れたコーヒーを出したら、夕べの特別なカップで飲みたい♪と言うのです。

よほどうれしかったんやろか!?「あれがいいの?」と聞くと次男の答えは

「うん!ボク、ジェントルマンだから」

思わず噴出しました!

その上「コーヒーはブラックで」だって。

ニヤニヤしながら見てたら、時々顔しかめながら目をシロクロさせて飲んでました。

あんまりおかしいから、「ジェントルマンだったら、コーヒーを飲むときも背筋のばして優雅に飲んでくださーい!」

思わず背筋、のばしてました(笑)

次男と二人だといつも、こうやって、まったりのんびり。

年が明けたら受験やよ~がんばりよ~♪

よければ、ポチっとお願いします。励みになります♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (4)

☆☆Merry Christmas!!2007!☆☆

2007年12月25日 | インポート

Merry Christmas!!

Chemin♪家のクリスマス・イブも無事に更けようとしています。

今年のクリスマス、私にとってはちょっと感慨深いクリスマスとなりました。

特別なパーティーやイベントをしたわけではないのですよ♪(いつかやってみたいけど・・・)

私にとって特別な想いのあるクリスマスケーキ♪

Chemin♪お菓子の小径☆クリスマス・ケーキ 2007☆

Photo_2 真っ白な生クリームたっぷりのロールケーキで、ブッシュ・ド・ノエルを作りました。

ブッシュ・ド・ノエルはフランスのクリスマスケーキです。

どの家も、暖かな暖炉にくべるために薪を軒下に たくさん積み上げています。

ふと気がつくと、その薪からはきのこがニュキニョキと生えています。

冬の寒空の下、青々としたアイビーがからまり、ひいらきが真っ赤な実をつけています。

アイビーはまるで根っこがなくても生きているようだし、きのこは種もないし、まるで「無」から生まれてくる不思議なものでした。そして冬なのに青いアイビーやひいらぎ、真っ赤な実・・


2これらは全て「生命力」の象徴としてクリスマスのお祝いに欠かせないものです。

メレンゲのきのこ、イチゴ。そしてひいらぎをイメージしたミントの葉とざくろの砂糖漬け♪

生のざくろはとてもすっぱいのですが、シロップ煮はなんとも甘酸っぱくておいしいのです。

ざくろも生命力を感じる果物です。その上、女性をきれいにしてくれる果物・・・だとか!


2007_2  ケーキの中はピンク色のクリームです。

フランボアーズのジャムを生クリームに混ぜ込み、コロコロと刻んだイチゴをたっぷりと混ぜました。

ざくろのシロップ・グレナデンシロップをほんの少したらすと、とてもきれいなピンク色のクリームになります。

今日は特別なお祝い♪

お手入れがおっくうで普段は出さない銀のカトラリーを出しました。

ティーカップとケーキ皿はレノックス。乳白色に金の縁取りのこの食器はとても大切にしている私のお気に入りです。

この素敵なクリスマスのアレンジメントは、Rico花の教室 のRico先生のサプライズ!!クリスマスプレゼントでーす!!

本当にうれしい♪Ricoさん、ありがとうございました!

Photo_5 このアレンジ、ヒバやローズマリーのとてもいい香りがするんですよ。

お花があるとテーブルが見違えるように華やぎます。

後ろの方に小さく写っているのは買ってきた!チキンです。

夕方、私と旦那さんの両親にクリスマスケーキをプレゼントしに車で走っていると、大きなケーキの箱らしき袋を提げた男の人、女の人・・・すれ違うたびに不思議と心が温かくなってきました。

とてもよいクリスマスを迎えることができました。ありがとう♪

誰に言うというわけではないけれど、自然にこの言葉があふれてきます。

今日も無事にブログの更新ができました。

ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (6)

クリスマスの「楽しかったね!!」をおみやげに☆プチ・ショコラケーキ☆

2007年12月23日 | インポート

先日、子供のダンスサークルのお世話をなさっている方から、クリスマスの小さなおみやげお菓子のオーダーをいただきました。

クリスマスの「楽しかったね!!」をおみやげに☆プチ・ショコラケーキ☆

Photo ダンスサークルの子供たち、70人分♪

子供たちが大好きなチョコレートチップの入ったプチ・ショコラケーキを焼きました。

こ~んなすてきなクリスマスのベーキングカップを見つけましたので早速これを使って。

このベーキングカップはやわらかい素材なので、生地を流してそのまま焼くとこういう平たい形になりますが、マフィンのように高さを出したいときは専用のマフィントレーを使います。

Rico先生のところで調達したまつぼっくりや木の実や小枝を使って作ったオーナメントも一緒に記念写真をとりましょう♪

Photo_2 クリスマスカラーのリボンとシールがあれば簡単に楽しい雰囲気をだせます。

おみやげのケーキは、その日の楽しかった思い出と一緒にお持ち帰りください♪

このケーキを見て、子供たちはどんな表情をしてくれるかしら・・・♪

あれこれと想像しながら、ひとつひとつラッピングしている時間の楽しいこと♪

いよいよ明日はクリスマス・イブ☆☆

どんなクリスマス・イブをご予定ですか?

シュマン家では、旦那さんが帰省するのは年末なので毎年息子と三人のクリスマスです。

今年はクリスマスケーキを作って、おいしそうに焼けたチキンを買ってきて(作るのではない!)ささやかにお祝いする予定です♪長男も明日は!?うちにいるらしいので・・・

Photo_4

サンタクロース人形のコレクションの中で一番好きなサンタさん。

只今、クリスマスプレゼントの準備中・・・・♪

みなさまも、どうぞよいクリスマス・イブとなりますように♪

ブログランキング参加中♪ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
コメント (4)

☆☆Chemin♪Styl'フルーツケーキ(スタイリッシュフルーツケーキ)☆☆&細長いパウンド型の扱い方

2007年12月22日 | インポート

お久しぶりの更新です♪いよいよクリスマスが近づいてきました♪

12月に入って、みなさまからギフトやパーティーのお菓子のオーダーをいただけて、毎日感謝をしながら心こめてお作りしています。

今日は、Chemin♪菓子の小径の「フルーツケーキ」の登場です。

☆☆Chemin♪Styl'フルーツケーキ(スタイリッシュフルーツケーキ)☆☆

Styl2 細長いパウンド型で焼いてみました。

フルーツケーキほど、さまざまなホームメイドの味があるケーキはないのでは!?

中に焼きこむフルーツの種類、量、漬け込むお酒、期間。

使うお砂糖の種類、熟成方法・・・

個々のご家庭、お店で、好みのレシピがあり、それぞれの味を大切に受け継いでおられます。

フルーツケーキの醍醐味は、なんといっても香りではないでしょうか。

焼きあがったばかりのフルーツケーキの香りのすばらしいこと!

食べごろにまで熟成したケーキはまた違った香りを楽しめます。口に含んだ時、ケーキの香りとうまみが広がって、やがてスゥ~っとおでこのあたりから抜けていくような・・・Styl3

そして、もうひとつ、フルーツケーキのお楽しみは、切った時の切り口の美しさ♪

時間をかけて漬け込んだフルーツたちが、まるで宝石のようにケーキの中に焼きこまれています。

宝石や金銀の刺繍で縫い取られた王様のガウンのような華やかさ。

力強い香りと味。

焼き菓子の中の王様♪の風格です。

子供のころは、正直、このフルーツケーキの味がよくわかりませんでした。「大人の味だもの、くみちゃんがわかるのにはまだ早いね・・・」

そういわれれば言われるほど憧れが強くなるものです。Styl

Chemin♪お菓子の小径のフルーツケーキ、基本のレシピはもちろん今田美奈子お菓子教室で習ったレシピです。

中に入れるドライフルーツは、イデミスギノのフルーツケーキを食べて以来、どんな種類のフルーツをどんなお酒で漬け込むか・・・自分で考えて楽しむようになりました。

今年はフルーツの漬け込みの時間が短く、焼きあがったフルーツケーキもずいぶん若々しい、元気な味になりました。

レーズン、サルタナレーズン、いちぢくはラム酒とブランデーをあわせたお酒に。

オレンジピールとアプリコットはグランマルニエ(オレンジのお酒)に。クランベリーは深紅のサクランボのブランデーに。

ドレンチェリーはキルシュ(サクランボの透明のお酒)にそれぞれ漬け込みます。

Styl_2 漬け込みも、それを焼きこむ準備にも手間がかかるのですが、それぞれのドライフルーツの色と味を生かして、引き出したい♪

おいしい~いフルーツケーキをつくりたい♪という気持ちが、面倒に見える作業も楽しいワクワクする作業に変えてくれます。

クリスマスに焼かれるケーキには、このように多くの材料を用意して焼くことが多いですよね。

「このケーキを作っている間中ずっとあなたのことを思っていました」という気持ちを込めて、ひとつの材料を入れることに「願い」を込めて焼くとその願いがかなうという言い伝えがあるからです。

Styl_3

このように細長い型で焼くと、焼き上がりのケーキを崩さずに取り出すのが難しいですよね。

この型は底が取れるようになっていますが、私は必ずオーブンペーパーを敷きこみます。

それも丁寧に丁寧に!

これはイデミスギノの杉野シェフのやり方を見て「絶対に手を抜かないぞ!」と感じたことです。

型に敷きこめる大きさにオーブンペーパーを切ったあと、まず型の外側から、きっちり型の形になるようにあらかじめペーパーを折って形作ります。

そのあと、型に入れてきちんと沿うように4隅に切り込みを入れたりします。

型にはバター(今はバターが貴重品なのでショートニングでもいいと思います)を軽くぬってからペーパーを敷きこみ、底の空気を抜いて出来上がり。

時間をかけてでもやればその甲斐は歴然です。

ケーキを取り出すときは、長い辺を両方から持ち上げて取り出します。

間違っても短いほうの辺を持ってはいけません。ケーキが真ん中から折れちゃいます。

フルーツケーキは焼きあがったあと、何度かお酒を塗って、冷めたら清潔なガーゼをお酒に浸してキュっとしぼってケーキを包んで、さらにラップ、最後は新聞紙のように光を通さない紙で包んでビニールに入れて冷蔵庫で寝かします。

その作業中も、ケーキを片手で持ち上げようとは思わないこと。パレットナイフを使ったり、ケーキを持ち上げずに、横に倒して寝かしたりして丁寧に作業しましょう。

ああ~なんて手間がかかるのでしょう。卵をかえすために巣作りから始める親鳥の気分です。

今日は長文になってしまいました。スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。

ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント

Chemin♪よりお知らせ♪・・と☆おまけ♪

2007年12月16日 | インポート

クリスマスなどのギフトにオーダーいただいた焼き菓子、コツコツ&ルンルンと焼いております♪焼いているうちに、あれもやってみよう~コレはどう?なんてアイデアが湧いてきます。こんなことをワクワクと考えられること自体がとっても幸せ~♪みなさまに感謝♪です♪

で、Chemin♪よりちょこっとお知らせです。

☆☆クリスマスケーキ 数量限定で作ることにしました♪

☆☆12月23日(日) 2台限定  ☆☆12月24日(月) 2台限定

ケーキは、ココアのジェノワーズを使ったロールケーキタイプ。生のフレッシュクリームとイチゴのシンプルなケーキです。1台2500円。大きさは約25センチのロールケーキ・・・の予定です。

冷蔵庫のスペースなどの関係で1日に2台しか作れません。Chemin♪のケーキ食べたいな~と思われた方は、どうぞメールでご連絡くださいませ。

配達は時間の関係で難しいと思いますので、午後より取りに来て下さると助かります♪気ままなお菓子作りですがどうぞお許しくださいませm(_ _;)m

さてさて、次男は高校受験を控え(明日は進路を決める懇談・・!)、長男もボチボチと高校卒業後の進路を真剣に考えるべきになってきました。

思春期の男の子、生意気なくせに、かわいくて憎めない。

無関心を決め込んでいるのかと思えば、ガラスのように透明でするどい感性と正義感で大人や社会の矛盾に憤りをあらわにする。

親に都合よく甘えてるよなぁ~と思えば、涙がじわ~っとなるほど頼もしく感じる。

親も人間、人生まだまだ経験不足なのでいろいろ悩んだり、喜んだり忙しい毎日です♪

でも、時々フっと笑顔になれる瞬間が・・・♪

Photo 長男がオーストラリアで買ってきた8歳の甥っ子へのおみやげ♪

写真を撮るためにカフェオレカップに乗っけています。

このクリスマスカラーのとぼけた顔の人形。両手で握るととっても気持ちいい~♪♪

ムギュムギュっ・・・・・なんともいえない感触に癒されます♪

「いろんな色があったんだけど、やっぱコレが一番やったわ」って、それを選んでる顔を想像したら・・・プクク(* ̄m ̄)ククク

Photo_2 先日、スペキュローズにアイシングで模様を描いていたら、隣に長男が座って動かないのです。

仕方なく・・・「やってみる?」

嬉々として何枚も描いておりました。(いや~ん!クッキー足りなくなっちゃった~)

塾から帰ってきた次男もお絵かきに参加♪

次男が描いたのは、男の子のクッキーにピンクのアイシングで・・・。

ん?何コレ??

どう見てもお洋服の模様には見えない・・・!


Photo_3 クルっと回してみると・・・・

わかりますか???かなり難問ですが・・

スポーツウエアやバッグについてるあのマーク・・・に、見えてきましたか?

次男の大好きな「プーマ」のマークのつもり

固定概念にとらわれない??なかなか次男らしい作品です。

夜中にワイワイやって気がついたら12時すぎてました。

と同時に、期末テスト中だったことも思い出したのんきな母と息子たち。

(o ̄∇ ̄)o!!ガーン 「ねぇ、、勉強しなくていいん?」  ( ̄- ̄) シーン・・・

一応手作りお菓子・・・ということで、ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (2)

Weddeing Table Setting☆ご結婚を祝して☆

2007年12月15日 | シュガークラフト

昨日は風の冷たさに思わずブルブル!寒くなりました。

今日は久しぶりにシュガークラフト作品のご紹介です。

私は大学時代までピアノを趣味で習っていましたが、お世話になったそのピアノの先生よりオーダーをいただきました。

先生の知人のご子息さまのご結婚のお祝いに♪

Weddeing Table Setting☆ご結婚を祝して☆

Weddeingtablesetting さわやかなブルーを基調としたウェデイングテーブルです。

3段に積み重ねられた純白のウェディングケーキには、夜空にきらめく星のような金色のアラザンをちりばめて。

手前には、白、ブルー、ピンク・・・色とりどりの美しいドラジェを盛ってお祝い気分を盛り上げます。

ドラジェはアーモンドを糖衣でおおった香ばしいお菓子です。

とても古くからあるお菓子で、結婚式や赤ちゃんのお誕生のお祝いに使われています。

日本でもおめでたいお祝いのお菓子に「金平糖」が使われますね。

Weddeingtablesetting4 仲むつまじく羽を広げるつがいの真っ白な鳩たち♪

鳩は「幸せを運んでくる使者」と言われるラッキーアイテムです。

二羽の鳩たちは、祝福の歌を歌っているようです。

新しい人生の門出に立たれたお二人に、きっと飛び切りの幸せを運んで来てきてくれたはず♪

花嫁のブーケ♪優しい色使いの花々は、可憐で清楚な花嫁の腕に抱かれて結婚式を見届けます。

Weddeingtablesetting5
ブルーサテンのリボンで飾られたテーブルライナーには「CONGRATULATIONS!」の文字。

ご結婚、おめでとうございます!

先生よりご結婚のお祝いにシュガークラフトを・・・とオーダーされたときに、迷わずこのテーブルセッティングスタイルを選びました。

一家の団らんや和気あいあいとした家族の幸せは美しい食卓に象徴されます。

どうぞいつまでもお幸せに・・・!

スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
みなさまのポチっとクリックをブログの更新の励みとさせていただいています♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (2)

クリスマスにスウィーツを贈りたい♪スタイリッシュ・ショコラパウンド☆

2007年12月10日 | インポート

ちょっと大人っぽいクリスマスのスウィーツのプレゼントにいかがでしょう♪

スタイリッシュ・ショコラパウンド☆クリスマスバージョン

Photo_2 星型で焼いたショコラ・パウンドとは全く違うイメージです。

ココア生地の中には刻んだチョコラートとクルミのヌガティーヌ(キャラメルがけしたクルミ)が焼きこんであります。

焼きあがったケーキにはアプリコットジャムを塗ってツヤを出しています。

仕上げには、クルミとピスタチオのヌガティーヌ、クランベリー、クリスマスらしくスペキュローズのひらぎを飾りました。

このパウンドケーキ、長さが27センチもあります。細くてまさにスタイリッシュ♪

藤野真紀子さんプロデュースのスタイリッシュパウンド型で焼いたものです。

以前、NHKの今日の料理でイデミスギノの杉野シェフがお使いのブリキの型(25センチ)と迷ったのですが、先にこちらの型が手に入ったので使ってみました♪

Photo_3 使いやすいしおしゃれに仕上がるので気に入ったのですが、難を言えば、ラッピングするための箱を選ばなくてはならない~~!ということでしょうか。

パウンドケーキは焼く型によって表情がまったく違うので、それを仕上げるアレンジのやりがいがあります。

マロン・ショコラを焼いたときの、小ぶりの長方形の型も大好きだし、丸型で焼いたパウンドケーキもなかなかの雰囲気です。

今回はショコラパウンドを焼きましたが、これでフルーツケーキを焼いてみようと思います。

漬け込んだフルーツたち、そろそろ出番の準備ができたころです。

「stylish」(スタイリッシュ)は「Natural Cookie」でもこだわった私のスウィーツのキーワードのひとつ。

スタイリッシュ・パウンドケーキ。これからいろいろなアレンジをしてみようと思います。

中身によってお値段は変わりますが、27センチ一本2000円~でオーダー承ります。

Photo_4
焼いてから熟成させたほうが味がいいので、オーダーはちょっぴり余裕をもってお早めに。食べたいなぁ~とか贈りたいなぁ~という日をお知らせいただきましたら、おいしい食べごろのタイミングでお作りしたいと思いますので♪

今日もブログの更新ができました。

昨日までにコメントをいただきましたYUKAさん、由里子さん、katerinaさん、ありがとうございます♪

遅くなりましたが今からゆっくりとお返事を♪

言い訳ですが・・・昨日久しぶりに頭痛に悩まされまして・・・頭痛がイタイ~ズツウガイタイ~

お菓子を作るのは平気なのに、座ってする作業ができませんでした。ごめんなさい。

でも、今日は大丈夫~♪頭痛君、ヾ(* ̄▽ ̄*)Byeヾ(* ̄▽ ̄*)Bye

See You Again とは言わないわよぉ~~!

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (2)

クリスマス♪にSweetsを贈りたい♪Chemin♪からの提案♪

2007年12月08日 | インポート

こんばんは♪またまたこんな時間に更新です。

信じられないことに、次男が秋からギターを友達から借りてきて時々練習をしています。今まで釣りとテニス以外は、興味なかったし、音楽の時間も退屈そのものだったのにね。

チューニングするから音が合っているかどうか一緒に聞いてほしい・・・というので、ボロンボロンとやっていました。

さて、クリスマス♪にSweetsを贈りたい♪・・・早速、皆様よりクリスマスのお菓子のオーダー、お問い合わせをいただきました。感激です~♪ありがとうございます!

ボチボチのブログなのに見てくださっているんだなぁ~とまたがんばるぞ~という気持ちになれました。

今日は、クリスマス♪にSweetsを贈りたい♪ Chemin♪からの提案 ということで、こんなんいかが~編です。ご参考にしていただければうれしいです♪

Photo クリスマス・ショコラパウンドケーキを箱に詰めて・・・

このお星様のケーキの大きさは、長い直径が約13センチ。

写真では模様入りのスペキュローズが二つですが、3個~4個(デザインによって・・・)のせます。

ご希望があれば、じかにケーキにのせないで、届いてから自由にのせていただくというのもおもしろいかしら♪

Photo_2
クリスマスのラッピング(手作りオーナメント、ミニカードつき)で、1200円~

Rico 花の教室 のRico先生にお願いして、クリスマスの花材を分けていただきました。

オーナメントつくりもお菓子作りに負けず、楽しくて夢中になりそう・・・

こういうこと、一日中好きにやらせてくれたら、きっと何時間もやってるだろうなぁ~

ショコラパウンドケーキをいくつか詰めたり、スペキュローズ(無地)やスペインのクリスマスのお菓子ポルポローネを一緒に詰め合わせたり・・・そういうこともできます。

Photo_3 そして、Chemin♪のおすすめ♪

とってもかわいいクリスマスキャンドルを見つけました。

6センチのキューブ型で、模様は二種類。

まるで体操選手のように、宙返りの連続技を決めているHO!HO!サンタさん♪

そして、サンタに負けじと二回宙返りを決めるYA!TO!スノーマン♪

どれも限定19個ずつです。(1個ずつ自分のものにしてしまった!)

Photo_6
Chemin♪キャンドルつきクリスマスギフト(手作りオーナメント&ミニカードつき)は2000円~

洋酒で漬け込んだドライフルーツを使ったフルーツケーキもボチボチ焼こうと準備中。

パウンド型で焼いて切り分けて個別包装でプレゼントするのも便利です。

Chemin♪お菓子の小径・・・私の気ままなお菓子作りの楽しみと、少しでも体に優しいロハスなホームメイドスウィーツを食べてほしいという、ボチボチ&マイペースな手作りスウィーツです。

大量生産や急なオーダーにはお応えし難いのですが、「こんなスウィーツが食べたい♪贈りたい♪」という皆様のご希望には目いっぱいお応えしたいと思います。

どこにも売っていない、貴方だけのクリスマス・スウィーツのプレゼント♪贈られた方もきっと喜んでくださるように心をこめてお作りいたしますね♪

ご予算や目的、お好みなどご遠慮なくご相談くださいませ。

お問い合わせはメールでお待ちしています♪

スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。

ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (4)

クリスマス♪にSweetsを贈りたい♪クリスマス・ショコラパウンド(クルミのキャラメリゼ入り)&スペ

2007年12月06日 | インポート

いよいよクリスマスまで20日を切り、神戸のルミナリエも今日か点灯です♪

今年のルミナリエのテーマは、『光の紀元』 L'era della Luce 闇の恐怖を打ち消す光の誕生。です。

さて、スウィーツもクリスマスバージョンで楽しみましょう♪

私の独断で申し訳ありませんが、12月のお菓子の定期便はお休みをいただいて、Chemin♪お菓子の小径ならではのクリスマス☆スウィーツを作りたいと思います。

クリスマスのラッピングも用意いたしました。大切な方への贈り物や気のあう仲良しさんが集うパーティーのプレゼントなどにいかがでしょう!

Chemin♪お菓子の小径 クリスマス・ショコラパウンド(クルミのキャラメリゼ入り)

Photo ココア生地の中に、刻んだチョコレート、キャラメルで包んだクルミを一緒に焼きこんだパウンドケーキです。

ほろ苦いチョコレートと甘いキャラメルがけしたクルミの相性はバッチリ♪

来年も元気でよい一年になりますように・・・♪と、夜空の星に願いをかけて、星の形に焼きました。

ケーキの上を飾るのは、「スペキュローズ」というベルギーのクリスマスには欠かせないといわれるスパイスクッキーです。

ザクザクっとした食感と「キャトルエピス」(4種類のスパイス)の香りが、熱い紅茶とよく合います。

Photo_3 お砂糖を卵白で練り上げたアイシングに天然の色素で色づけをして クッキーに模様を描いてみました。

クリスマスツリー

ひいらぎ

仲良しさんの女の子と男の子

お星様

クリスマスを告げるベル

こういうことをしていると、時間があっという間に過ぎていきます。

作っている本人が一番楽しんでいたりして・・・あははo(*^▽^*)o

食べる方が、ワァ~っと喜んでくださる顔を楽しみに今日もお菓子を作りました。

スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
みなさまのポチっとクリックをブログの更新の励みとさせていただいています♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (2)

少々訂正を入れました!☆お菓子の手作りを愛するあなたへ♪☆ケーキを型からはずすコツ☆

2007年12月03日 | インポート

昨日の☆お菓子の手作りを愛するあなたへ♪☆ケーキを型からはずすコツ☆に少々訂正を入れました。

すでによんでくださったみなさま、申し訳ありません。

少し時間がたって今朝読み返してみると、言葉足らずな部分があるなぁ~と反省しまして、その部分を言葉を足したり引いたりして書き直しました。

具体的には、下記が変更した部分です。

◆パウンドケーキなど、型にオーブンシートをしきこまないでバターを塗って生地を流して焼いたケーキを型からはずす場合は、オーブンから出したら少し粗熱が取れるまでケーキを出すのを待ちます。

そのときに、型をぬれふきんをひいた台の上で、2センチくらいかなぁ~低い場所で優しくトントンと二回ほど軽く落として蒸気をぬいてやります。軽く粗熱が取れたら、型の側面を「トントン」と寝た子を起こすように優しくたたいてやると(型が熱い場合があるのでミトンをしてくださいね)、型から生地が離れやすくなり、上手に外れます。

◆クグロフ型やマルグリット型のように複雑な型の場合・・・の最後の部分

焼きあがったら、ほんの少し粗熱をとって、型の側面をトントンとたたいて型から出します。(型がまだ熱いので必ずミトンをしてやけどをしないようにしてください)

言葉を並べて文章で説明するのは難しいですね!実際にやりながら話をすれば、誤解もなくいいのですが、文章力の未熟さに反省!反省!(´▽`;)ゞ

また、ここで書いたことが絶対!というわけではありません。それぞれに慣れたり、やりやすい方法や、私もしらないもっといいコツがあるかも!

ご質問やもっといいコツあるよ~!という方、ぜひコメント残してくださいませ♪

レシピには実際にこういった文章では書ききれないポイントがいくつもあります。

何度も作っていて、こうしよう、ああしたほうがいい・・・という書き込みこそが宝物です。

私も、いっぱい書きこんだり、変更したりしたあとを残したレシピは、見た目は汚いのですが(笑)そのまま大事にとっています。

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (6)

☆お菓子の手作りを愛するあなたへ♪☆ケーキを型からはずすコツ☆

2007年12月02日 | インポート

こんばんは♪12月に突入して、せっせとお菓子を焼かなくてはならないのですが、長男が修学旅行から帰ってきて、そのおみやげを私と旦那さんの実家に二人で届けたり、そのついでに買い物に付き合わされたり、で全然はかどりません。。。ヽ(;▽;)ノアハハ

おかげさまで、あれだけ海外旅行を嫌がっていた長男ですが、とても楽しかったようです!

青い海をシュノーケリングで思いっきり楽しみ、男の子ばかりの自炊生活も何とか乗り切り、オーストラリアの強いなまりも、ボディランゲージの彼らには関係なかったようで。。。

ところで・・・今日は「ケーキを型からはずすコツ」についてお話します。

焼きあがったケーキを型から出す!!お菓子作りの最大のクライマックスですよね!

おいしそうに焼きあがったケーキを型からはずす瞬間、ドキドキします。

◆ジェノワーズのようなスポンジケーキは焼きあがったらすぐに型から出します。

が、その前にちょっとひと手間。

台にぬれふきんを敷いて、10~15センチくらい上から型ごとトンッと落とします。そうすることで余分な空気が抜けて、冷めたときの焼き縮みが防げます。

◆パウンドケーキなど、型にオーブンシートをしきこまないでバターを塗って生地を流して焼いたケーキを型からはずす場合は、オーブンから出したら少し粗熱が取れるまでケーキを出すのを待ちます。

そのときに、型をぬれふきんをひいた台の上で、2センチくらいかなぁ~低い場所で優しくトントンと二回ほど軽く落として蒸気をぬいてやります。軽く粗熱が取れたら、型の側面を「トントン」と寝た子を起こすように優しくたたいてやると(型が熱い場合があるのでミトンをしてくださいね)、型から生地が離れやすくなり、上手に外れます。

◆水分の多いもの、生のフルーツやドライフルーツを一緒に焼きこむ場合。

焼いている間にジュースが出て、こげた部分がアメのように型に引っ付いてしまうとなかなかはずれません。無理にはずそうとすると・・・そこだけボロっと剥げ落ちたりします。

そうなったらオーマイガーっですよね。

こういう場合は、焼く前の注意が大切です。

フルーツ類を型にひっつかないように真ん中に入れるか、もしくは型にオーブンシートをしいて焼きます。私はオーブンシートを敷いて置く派です。

そして、焼きあがったら、冷めるまで我慢。冷めて生地が落ち着いてから出すと失敗がありません。

◆クグロフ型やマルグリット型のように複雑な型の場合

Photo_3 こういった表面が複雑な型で焼くと焼き上がりが美しいですよね!

でもケーキを上手に取り出せるか否か!?運命の分かれ道!

これは紙を貼ることもできないので、型の準備が大切です。

室温でやわらかくしたバターを刷毛で丁寧に塗ったら冷蔵庫で冷やします。塗ったバターが白く固まったら強力粉をはたいて、余分な粉をしっかり落とします。

こうしておくと型離れがずいぶん違います。

もしくは、バターをハケで塗ったらすぐに型にアーモンドダイスかスライスを貼り付けて冷蔵庫で冷やします。アーモンドのおかげで型離れがスムーズです。 

全体にアーモンドを張るのがいやなら、型の底(焼きあがったケーキの上になる部分)だけでもアーモンドを散らしておくと型離れの保険になります。

焼きあがったら、ほんの少し粗熱をとって、型の側面をトントンとたたいて型から出します。(型がまだ熱いので必ずミトンをしてやけどをしないようにしてください)

◆焼き型全体のお手入れ

使い終わったらお湯で洗います。汚れがある場合はハケで軽くこすって落とし、洗剤はなるべく使いません。Photo

すぐに乾いた布で水分をふいて乾かします。

きちんとお手入れしてあげると、その型は焼き上がりもきれいで、型離れもよくなり、お菓子を愛するあなたにとって大切なパートナーとなってくれますよ♪

お菓子作りのコツのひとつは、お菓子やお道具と仲良しになること♪

焼きあがったお菓子の色や香り、声(音)をよく見て聞いてみてください。

お菓子の気持ち♪お道具の気持ち♪がきっとあなたに届くはず♪

そして何よりも、おいしく出来上がったお菓子には、それを食べた人、作った人も幸せ~にする力があります。

長くなりましたが、今日もブログの更新ができました。スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント

☆りんごの庭園☆でティータイム♪

2007年12月01日 | インポート

長男が無事に修学旅行オーストラリアのケアンズから帰ってきました!

おみやげを広げる前に、白いご飯を食べながら(やっぱり日本人だねぇ♪)いろいろな話を珍しく!?してくれました。

あっという間に時間がたってしまい、ブログの更新がこんな遅い時間になりました。

Chemin♪お菓子の小径・LOHAS Sweetsの11月定期便「りんごの庭園」はとても好評をいただきとってもうれしいです♪みなさんありがとうございました。

このお菓子、数あるりんごのケーキの中でも最もシンプルでホームメイドらしさがあふれる私のお気に入りのケーキです。

Photo 焼きこまれた生のりんごの思いがけなく優しい味と、グッと香ばしいクランブルの両方が一度に味わえます。

1時間近くもじっくり焼き、型にいれたままゆっくり冷ましますので、食べるのは早くても翌日。それ以降にじんわりと味わいが深くなり、紅茶にぴったり♪

冷蔵庫でケーキを少し冷やして、アイスクリームをソース代わりに添えてみました。

紅玉を使っていますが、その皮を利用して簡単なソースを作ることができます。

水1に対してグラニュー糖を同量か1.2くらい鍋に入れます。よく洗ってむいたりんごの皮に軽くグラニュー糖をまぶして入れて煮詰めていきます。

煮立ってきたらレモン汁を水100ccに対して大匙1(15cc)入れて、色がよく出るようにスプーンでリンゴの皮を押しながら煮詰めます。

少しトロミがつき、きれいなピンク色になったら茶漉しでこして出来上がり♪5分あればあっという間に出来上がるリンゴのソース♪Photo_2

甘酸っぱくてとてもおいしいですよ♪

りんごには「シナモン」が合います。

濃い目のミルクティーを入れて、シナモンスティックを添えました。

ほんの少しお砂糖を入れてシナモンステッィクでクルクルと優雅にかき混ぜて。

お気に入りの音楽をかけながら昼下がりの読書でもいかがでしょう?

ケーキに添えたのはベランダの植木鉢のミント。食べたあとは小さなグラスにさしてキッチンにおいておきましょう。

さて、そろそろ眠たくなってきました。明日からいつものにぎやかさが戻ってきます。

ブログの更新も無事にできました。

スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。

ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

コメント (2)