Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

和栗のモンブランと和紅茶を楽しむ会 無事終了いたしました♪

2023年12月27日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

12月27日 今年最後の満月

12月6日から始まった「和栗のモンブランと和紅茶を楽しむ会」、本日無事にすべてのご予約を終了させていただきました。

毎年、厳選した和栗をお取り寄せして作っていた和栗のモンブラン。

レッスンをするにはあまりに手間がかかりすぎるのでせめて御茶会で楽しんでいただきたいなぁと思ったのが今回のきっかけでした。

出来立てのモンブランを楽しんでいただけて幸せです!

そして和紅茶。

今回はペアリングは考えず、セレクトした9種類の和紅茶から飲んでみたいものをその場で選んでいただき淹れるというスタイル。

説明を聞いたり茶葉の香りを確かめてみたり、みなさま紅茶選びも熱心&盛り上がりました(*^-^*)

国産紅茶=和紅茶を知らなかった

知っていたけれどあまり飲む機会はなかった

知っていたけれどこんなに種類があるとは!

そしてこんなに香りや味わいが違うとは!?

選ぶのが楽しい~(*^-^*)

これからも飲んでみたい

嬉しい感想も頂戴できました。

またウエルカムティーにお出しした季節の養生茶も「美味しい~!」と好評でした(*^-^*)

いたらぬ点もあったと思いますが、おおらかな気持ちで楽しんでくださいましたみなさま。

師走のあわただしく寒い季節に神戸、須磨まで足をお運びくださり本当にありがとうございました。

来年もいろいろなお菓子とお茶を楽しんでいただけるラボ、教室でありたい!

2023年、スウィーツ&ティーラボ Chemin♪お菓子の小径を応援してくださったすべてのみなさまに感謝申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

コメント

Chemin♪特製和栗のモンブランロール🌰

2020年11月17日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

立冬が過ぎて季節は晩秋へ・・

ですがChemin♪のモンブランはやっとこれからです(*^^*)

今年最初のモンブランはロールケーキです🌰

茨城県の栗農園「四万騎園」からお取り寄せした栗を蒸すところから始まるモンブランクリーム。

とてもやさしいお味です。

一粒ずつ丁寧に鬼皮をむいて2日間かけて作る栗の渋皮煮♪

ほんのりコニャックの香りをまとわせて

モンブランの土台は「ジェノワーズ・ショコラ・アマド」

ココアとアーモンドのスポンジです。

いろいろ試してみたけど私のモンブランはこのスポンジがしっくりときます。

なんだか似てる?

背中の上にダークブラウンをのっけて(笑)

なんだか似てる?Part2

似てますよね~(笑)

今年も無事に和栗のモンブランを作ることができました。

お母さまのお誕生日のサプライズお祝いに召しあがるモンブラン。

一年前からのご予約ありがとうございました。

喜んでくださったお母さまのお写真を拝見させていただきました。

とってもすてきなお母さま。

ますますお元気で!

 

 

 

 

コメント

Chemin♪特製和栗のモンブラン&モンブランロール

2018年11月20日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

11月も半分以上すぎ紅葉も美しい見頃を迎えました。

そしてChemin♪の秋の風物詩!?和栗のモンブランの季節がやっとやってきました。

5月の手術から半年、今年も無事にこの告知ができることに心から感謝しています。

和栗のモンブラン

Chemin♪の和栗のモンブラン。

茨城県の四万騎農園のピカピカの栗「石鎚」

今年こちらからお取り寄せして作るモンブランクリームと渋皮煮。

とても手間がかかりますが「美味しい!」とみなさまに喜んでいただけるのがうれしくて頑張ることができます。

和栗のモンブランロール

こちらは冷凍で発送可能なのでお会いできない方々も毎年楽しみにしてくださいます。

旬の栗を仕込んでこの冬いっぱいお作りしたいと思います。

ご予約いただいているみなさまから順次お作りしてお届けいたします。

すべて手作業なので少しずつですが(^^ゞ

どうぞお楽しみになさってください!


コメント

和栗のモンブラン☆Halloween!

2015年10月31日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

ハロウインです(*^-^*)

「Trick or Treat」お菓子をくれなきゃいたずらするよ!

仮装した子供のお祭り・・・と思っていましたが、最近は大人も仮装して楽しむお祭りになったんですね(≧▽≦)

先日、お届けした和栗のモンブラン。

ご家族で切り分けて召し上がる15センチサイズでお作りしました♪

ちょっとした遊び心で、ハロウイン風に仕上げてみました♪

和栗のモンブラン☆Halloween!

息子さんのお好みで土台はココア風味ではなく、アーモンド風味。

写真ではわかりませんが・・(笑)

ジャック・オ・ランタンをのせてみたけど

このジャック、怖くないですね~(^^;)

ユーモラスでちょっぴり怖いカボチャのおばけ。

ジャックのお手本はお友達がプレゼントしてくださった手作りチョークアートです。

 

オーダーくださったY本さま。

お二人いらっしゃる息子さんはケーキの好みがそれぞれ違うそうです。

だから家族で食べるケーキを選ぶの大変!とおっしゃっておられました。

わかりますぅ~(≧▽≦) 

同じご飯を食べて育っても好みは違ってくるんですね~!

Y本さま、和栗のモンブラん、勝手にハロウイン仕様にしてしまいました(^^ゞ

しかも怖くないジャック・オ・ランタン(笑)

オーダーありがとうございました! 


 


 

 

コメント

和栗のモンブラン☆還暦のお祝いに♪

2015年10月28日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

絶賛モンブラン週間です(*^-^*)

今日ご紹介するのは、K谷さまよりオーダーいただいたお義姉さまの還暦お祝いのモンブランです。

和栗のモンブラン☆還暦のお祝いに♪

「日頃お世話になっているお義姉さまに喜んでいただきたくて」

K谷さまの想いをケーキにこめて♪

K谷さまご家族は音楽一家(*^-^*)

お義姉さまももちろん音楽家でオルガン奏者だそうです。

音楽を愛し、音楽とともに歩まれた人生。

ケーキもお祝いの音楽を奏でて♪

K谷さま、お義姉さま、おめでとうございます!

大切なお祝いにケーキをオーダーいただきありがとうございました。

お祝いの宴はみなさんの笑顔と笑い声にあふれたことでしょう(*^-^*)

これからもますますお元気で!

 

 

 

コメント

和栗のモンブラン☆結婚記念日おめでとう!

2015年10月26日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

朝晩冷えますね~!

現在、和栗のモンブラン絶賛お届け中です\(^o^)/

そのひとつ、結婚記念日のお祝いにH井さまよりオーダーいただきお作りしました。

数人で切り分けて召し上がっていただくモンブランです♪

和栗のモンブラン☆結婚記念日おめでとう!

なだらかなドーム型に形作ったモンブラン。

ひとりサイズのモンブランと同じくアーモンドとココアの風味のジェノワーズ

甘さ控えめの生クリーム、自家製の栗の渋皮煮を挟んで。

トッピングはメッセージラングドシャと栗の渋皮煮。

結婚記念日、夫婦の縁が結ばれた日のお祝いです。

細工用のチョコレートでチョウチョ結びのリボンをかけました♪

オーダーくださったH井さまはチョークアートをご自宅で教えておられます。

とっても素敵な先生!

ケーキのお届けしたときに先生のアトリエを見せていただきました。

チョークアートや可愛いお人形や小物がいっぱい飾ってあって

まるでおとぎの国にいるようなアトリエです!

あまりに素敵過ぎて写真を撮れてしまいました・・(^^ゞ

H井先生、結婚記念おめでとうございます!

今!写真を見て気が付いたのですが・・・

10月21日の「日」の字が抜けてしまっていました。

申し訳ございません!

なんで気が付かなかったのでしょう!?

こんな慌て者ですが、夢のあるもの、美しいもの、可愛いものが大好きです。

またアトリエにお邪魔させてください~♪

オーダーありがとうございました。



 

コメント

Chemin♪特製和栗のモンブラン&栗の渋皮煮☆2015年

2015年10月23日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

昨日のモンブランロールに引き続きChemin♪特製和栗のモンブランです(^▽^;)

Chemin♪特製和栗のモンブラン&栗の渋皮煮☆2015年

モンブランはヨーロッパアルプスの最高峰ですが、尖ったイメージではなくこんもりと丸いイメージです。

お菓子のモンブランはその山の形に似せて栗のクリームをドーム状に作り

上から雪をあらわす粉糖をそえます。

優しくバニラの風味をつけたChemin♪自家製の渋皮煮。

鬼皮だけを丁寧にむいて、渋皮がついたまま何度もあく抜きをして

アクが抜けたらお砂糖とバニラで含ませ煮にします。

今年も渋皮煮をケーキの中に半分、トップに半分のせました。

ココアと粉糖でお化粧をしてアシェットデセール風に(*^-^*)

お茶を淹れて窓辺でいただきましょう♪

日の傾きで秋の深まりを感じます。

いい秋日和。

自然の実りに感謝です!

 


 

 

コメント (2)

Chemin♪特製和栗のモンブランロール☆2015年

2015年10月22日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

今日も神戸は秋日和です(*^-^*)

そして、今年もChemin♪特製和栗のモンブランを作ることができました。

ありがとうございます\(^o^)/

最初にお届けしたのは和栗のモンブランのロールケーキです。

Chemin♪特製和栗のモンブランロール☆2015年

栗を蒸して中身をほぐし、火を入れながら練って裏ごして

やっとできた和栗のペースト。

それをモンブランクリームに仕上げます。

バニラの風味にほんのりとコニャックの香り。

ほっくりとした和栗のおいしさをそのまま、滑らかなモンブランクリームです。

今年も自家製の栗の渋皮煮を生クリームに混ぜてロールケーキに巻き込み

トップにもドン!ドン!と載せました♪

今年は四万騎農園さんの栗を取りよせました。

久しぶりにお取り寄せしましたが、ほれぼれするような見事な栗です。

明治初年から栗のみを作り続けた四万騎農園さん。

用途にあわせて品種を選んでくださるのもうれしいです。

晩成品種をひとつお願いしたのですが、待ったかいがありました。

和栗のモンブランを作るとき、「秋たけなわ」という言葉がぴったり♪

これからしばらく和栗のモンブランをいろいろと形を変えてお作りする予定です。

今年もオーダーくださったみなさまありがとうございます。

お楽しみにお待ちくださいませ(*^-^*)


 


コメント

和栗のモンブラン・抹茶のダクワーズBOX仕立て☆京都の初冬

2014年11月30日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

本日、11月30日で現在のOCNブログサイトが閉鎖されます。

12月1日からは、新しいブログのアドレス http://blog.goo.ne.jp/chemin-kumiko  こちらで引き続きよろしくお願いいたします<(_ _)>

さて、今日ご紹介するのは昨年の12月6日にお届けしたバースデーケーキです。

ちょうど1年たってケーキにぴったりの季節になりました\(^o^)/

ご主人様より奥様へ・・ナイショのサプライズケーキ♪

和栗のモンブラン・抹茶のダクワーズBOX仕立て☆京都の初冬

Photo 

M浦さまの奥様は生粋の京女でいらっしゃいます(*^-^*) 

そんな奥様にぴったりの美しくて美味しいケーキをお作りしたくて工夫させていただきました。

上品な宇治の抹茶を使ってダクワーズを焼き、ギフトBOXに見立てます。

12月、初冬とはいえまだ名残の紅葉が美しい京都♪

苔むす庭を彩る落ち葉もいとおかし(*^-^*)

Photo_2

落ち葉はマジパンでお作りしました。

色が変わってしまう前に落ちた葉や虫食いのある葉っぱ。

ハラハラ・・と散らして♪

Photo_3

ケーキのラッピングは風呂敷で♪

「壽」の文字がたくさん書かれた風呂敷で丁寧にお包みしました。

「包む」というのは中身を安全にお届けするためですが、それ以上に「気持ち」も一緒に包んで大切に贈ること・・だと思います。

Photo_4

風呂敷の中は何かなぁ?と・・

広げて箱のふたをとると…こんな感じ(*^-^*) 

箱の中身はまたBOX・・!?

そして・・そのふたを開けたところに一番大切なご主人様よりのメッセージ♪

Photo_5

「いつもおおきに」

短いけれどこの7文字のなかにこめられたご主人様の奥様への想いを大切にお届けさせていただきました。

M浦ご主人様、大切なサプライズケーキをおまかせいただきありがとうございました。

奥様に心から喜んでいただけて本当によかったです!

一年たってのご紹介になりましたが、こちらのブログサイトからの投稿のトリとして掲載させていただきます。

オーダーありがとうございました!

 

コメント

モンブランでハッピーバースデー!☆「ムーミンとフローレン」・「紅葉」・「モンブランロール」

2014年11月29日 | Chemin♪特製和栗のモンブラン

いよいよ11月も終わり・・(^▽^;)

現在のOCNブログサイトが11月末で閉鎖になります。
12月1日からは、新しいブログのアドレス http://blog.goo.ne.jp/chemin-kumiko  こちらで引き続きよろしくお願いいたします。

さて・・今年も好評をいただきましたChemin♪特製和栗のモンブラン♪

バースデーケーキにも仕立てさせていただきました♪

まずは・・ムーミン谷の住人「フローレン」が大好きなご友人へのバースデーケーキです。

和栗のモンブラン ムーミン&フローレン

Photo 

和栗のモンブランをこんな可愛いケーキにしてみました♪

フローレンが大好きなお友達の誕生日(*^-^*)

「ムーミンとフローレンが寄り添っているイラストをケーキに♪」とのご希望にお応えしました\(^o^)/

私もムーミン大好きです!

Photo_2

なんとも癒されるムーミンとフローレンの雰囲気♪

いいですよね~(*^-^*)

K園さま、「ゆずとみかんちゃん」のバースデーケーキに引き続き、オーダーありがとうございました♪

さて・・次は秋らしいバースデーケーキです。

和栗のモンブラン・紅葉の秋

Photo_3

こちらは 叔母さまのお誕生日にオーダーいただきお作りしました♪

ちょうど紅葉が綺麗になってきたなぁ~という季節♪

モンブランも紅葉させてみました♪

Photo_4

大粒の渋皮煮もどど~んとのっけて♪

とても喜んでくださいました\(^o^)/

T口さま、オーダーありがとうございました!

そして、お父様のバースデーケーキにハ、ロールケーキを♪

和栗のモンブランロール☆お父様のバースデーに♪

Photo_5 

お体のためにお食事を調整されているとのこと・・

大げさなバースデーケーキよりも、秋らしいケーキでさりげなくお祝いしたい・・・

こんな時はロールケーキがぴったり(*^-^*)

Photo_6

飾りは控えめですが、大粒の渋皮煮はど~~んとのせましょう♪

健康を気遣うお嬢様の優しい気持ち・・伝わりますように♪

S田さま、オーダーありがとうございました!

こうしてみなさまの大切な方のお祝いに和栗のモンブランをお作りさせていただきとてもうれしかったです。

秋は冬へと・・・♪

来週は寒波も来るそうです。

どなたも風邪など召されませんように♪

コメント