Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

第3回大大阪お茶会、無事終了いたしました♪

2020年02月29日 | イベント・御茶会

第3回大大阪お茶会、予定通り2月23日に開催されました。

第一回目から出店させていただき、ありがたいことに今回で3回目。

今年も、「きっと見つかるお気に入りのおとも💓」「お茶に合うスウィーツ」をメインテーマとして味や香り、そしてしっとり、ザクザク、コリコリ、サクサク・・食感の違うお菓子を新作を含めて13セット作りました。

アーモンド、ピスタチオ、胡桃などのナッツ、松の実やひまわりなどのシード、胡麻、玄米、ドライフルーツなど様々な食材を積極的に使ったことも今年のチャレンジです。

➀玄米スウィーツ(パヴェ・ド・パフとサブレ2種)

②琥珀糖(緑茶・焙じ茶×生姜・レモン・桜)

③茶葉入りクッキー3種(焙じ茶×国産レモン・玄米茶×ストロベリー・韓国黄茶×松の実)

④ゴマランタン(ゴマのフロランタン)

⑤ベイクドショコラ

⑥Chemin♪パイナップルケーキ

⑦干し杏と松の実の梅味噌パウンドケーキ

⑧干し柿と胡桃、白味噌のパウンドケーキ

⑨金柑のパウンドケーキ

⑩ブルターニュの木の葉(プレーン・国産紅茶)

⑪ポットスペキュロス

⑫抹茶と黒豆のクッキー

⑬黒ゴマのパルミエ

会場入場の際、各場所へのアルコール消毒、マスク着用など実行委員のみなさんの指導により、出店者も来場者も心掛けての開催でした。

お茶席やワークショップも楽しまれたお客様たちのお話を聞かせていただいたり、和やかで楽しい雰囲気で参加させていただけたことに心から感謝申し上げます。

ありがとうございました!

 

 

コメント

藍hana×Chemin♪「春待ちお話し会と御茶会」

2020年02月14日 | イベント・御茶会

2月8日、おうちカフェ藍hanaさん宅で行われた語り部ミヤハタさんによる「春待ちお話し会」と御茶会、満席で無事終了いたしました。

一本のローソクを灯すと始まるミヤハタさんのお話。

語り部は読み聞かせや朗読とは違って、本の内容を大切に自分の言葉で語り聞かせてくれます。

なので長いお話もその場にあわせて数分で語られるのですが

語りがはじまるとミヤハタさんのお声にのってその世界に入り込んでしまいます。

ミヤハタさんがローソクを吹き消すと・・・現実に戻って、だれからともなく「あぁ~」とため息のような声が上がり、深呼吸♪

さて、御茶会は寒い季節、女性に嬉しいこといっぱいのお茶で始まりました。

・・が御茶会がはじまると写真は撮れませんので家でかろうじて撮った写真を合わせてブログで紹介します<(_ _)> 撮れなかったお茶もあります・・・涙

ウェルカムティー 金柑と黒豆のスパイシーティー

まるまるとした金柑をお砂糖やシナモン、干した生姜、メース、クローブとともにコトコト

ちょっぴりスパイシーな金柑&シロップが出来上がります。

金柑とシロップ、クコの実と棗をカップに入れて

熱々の湯でだした北海道の小粒黒豆のお茶を注いで飲んでいただきました。

身体ホカホカ~💓

この後のお茶は

◆釜炒り芽茶 お茶のカジハラ 熊本県芦北告

◆Tsuge Black tea 香駿 2018年セカンドフラッシュ お茶のカジハラ 熊本県芦北

◆猿島烏龍 青心烏龍 木村製茶工場 茨城県猿島郡

今回はちょっと変わったお茶をご紹介したくて、梶原さんの釜炒りの芽茶と日本ではまだあまり栽培されていない青心烏龍のお茶を選びました。

紅茶は夏摘みの香駿を♪

香り豊かで味わいも深く美味しい紅茶です。

芽茶しか写せませんでした~<(_ _)>

芽茶は一芯二葉の芯の部分が製茶時に外れて丸くなったお茶です。

あじわい深く、また淹れ方によっては強くも淹れられるので粟ぜんぜいにあわせました。

粟ぜんざい・・写真なし(涙)

お茶のお供はこの日のために作った

粟ぜんざい

MONAKA フレーズ・エ・ショコラ

パヴェ・ド・パフ

蓮根餅 甘味噌風味

最中なんだけど洋菓子なのでMONAKA(笑)

薪ストーブの火に癒されて♪

ゆったりとお茶とお菓子を召し上がっていただけました。

広間で行う御茶会とは違ってテーブル席なので

おしゃべりの花も春を待たずして満開~\(^o^)/

藍hanaさん、語り部ミヤハタさん、お越しくださったみなさま

ありがとうございました。

本当の春、もうそこまで・・ですね♪

 

 

 

 

コメント

お菓子教室プライベートレッスン☆イチゴのシャルロット🍓

2020年02月12日 | お菓子教室プライベートレッスン

今年最初のレッスンはプライベートレッスン♪

メニューはいちごのシャルロットケーキです🍓

ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールを絞って焼く作業は初めてだとちょっとむつかしいかもしれませんが、それもコツをつかめば大丈夫(*^^*)

フィリングはディプロマットクリーム。

カスタードクリームを作り、生クリームと合わせる・・・これができるといろんなお菓子が作れます。

余ったビスキュイはハート型に絞って焼き、イチゴのチョコレートでお化粧して🍓

ご主人さまがケーキを楽しみにしておられるそうなので・・・

バレンタインデー仕様で仕上げました\(^o^)/

イチゴはたっぷり🍓こぼれんばかりにのせましたよ~🍓

ケーキが完成したら楽しい試食&ランチタイムです。

ランチは「ごぼうと豚肉のカレー」と「パンプキンサラダ」

ナツメグベースのスパイスをたっぷり使ったカレーはレーズン入りのターメリックライスを添えて♪

ごぼうはホロリと柔らかくて♪体もポカポカ温まりました。

ランチのあとはティータイム

ケーキは丸ごとお持ち帰りなので試食は残った材料でグラス仕立てに♪

一昨日、京都で購入した「ショコラのシュトレン」も一緒にいただきました。

京都のフレンチレストラン「野村松花堂」さんの特別なシュトレン

ショコラと上品なスパイスの香り、甘さを控えたシュトレンは大人の味。

「今日はお菓子に癒されたくて来ました~」

「とっても癒されました~💓」

久しぶりのお菓子作りが楽しくて~と喜んでくださるその笑顔に私も癒されました~💓

お菓子教室はもちろんお菓子の作り方をお教えする場でありますが、それだけではありません。

手を動かし五感を使ってお菓子を作る

集中する作業の後に待っているのはワクワクする達成感

ティータイムとおしゃべり

ゆっくりとした時間を、日常とは違う時間を楽しんでいただければ嬉しいです。

Kさま、またぜひお越しくださいね💓

 

 

 

コメント

お茶屋さんがお茶と一緒に出したいお菓子☆玄米を使って

2020年02月05日 | クッキー・サブレ

冬眠していたわけではありませんが・・久しぶりの更新です(^^ゞ

2月、立春も無事に迎えてこれから本当の春が待ち遠しくなります。

1月はご依頼をいただいて「お茶屋さんがお茶と一緒に出したいお菓子」の考案、試作をさせていただきました。

指定食材は「玄米」

お茶屋さんで玄米・・というと「玄米茶」

香ばしくて心がホっとしますね~💓

玄米を焦がさぬように炒った「炒り玄米」

ポン菓子の玄米パフ・・・などいろんなものを試して

味や食感、印象が違うお菓子を考案。

どんなお茶を合わせましょうか!?

お菓子とお茶のあるシーンも想像しながら・・・

Tea for Two~💓 

Tea for Two~💓お好みのお菓子はどれかしら?

みんなでお茶とお菓子をいただきましょう♪

遊び心も忘れずに・・・💓

玄米・・素朴な食材ですが

心トキメクお菓子になりますように💓

先日、お茶屋さんでご店主、ご家族のみなさまに召し上がっていただきました。

「美味しいね!」という言葉にホッと一安心♪

大大阪お茶会にも出してみようかな♪と思います。

お茶好きのみなさまにぜひ召し上がっていただきたいです♪

第3回大大阪お茶会は 2月23日(日) 愛日会館にて 10:00~17:00 入場無料

「大阪らしい自由な気風でいろんなお茶を楽しく飲もう!」

第一回からお菓子の販売で出店させていただき今年で3回目。ありがたいことです!

日本茶、中国茶、台湾茶、紅茶、茶器やお菓子の販売 試飲もたっぷりできますよ!

お茶席、セミナー、ワークショップ(要予約)もありますのでぜひぜひお越しください。

大大阪お茶会が終われば春はそこまで。

さぁ、寒さに負けないで春に向けて歩こう!

 

 

 

 

コメント