Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

日々こぼれ話☆我家で一番いい香りのする部屋は・・・!?

2009年08月28日 | 日々こぼれ話

いきなりですが、お部屋の匂い・・というか、その家その家には、なんとなく「そこの匂い」があると思います。

とはいえ、自分のうちの匂いというものは自覚しにくいので、Chemin♪家の匂いがどんなのかはわかりません。

が、我家に帰ると「ホ」っとするのは、まずはその匂いを無意識に感じるからではないかしら・・・。

さて、ここで問題です。

この8月半ば以降、間違いなく!我家で一番いい香りのする部屋はどこ?ダレの部屋でしょう?

お菓子を作っている日はうち全体が甘~い香りなのですが、それ以外で!

それは~玄関を入ってすぐ左側の次男「岳」の部屋です。

そのわけは・・・

Photo

「お香」です♪

今「岳」のマイブームは「ベースギター」、「ジム」そして、「お香」

…( ̄  ̄;)ウーン ピンと来ないでしょ!?

きっかけは部屋に侵入した一匹の「蚊」なのですが、それを退治するのに「蚊取り線香」がほしいと言い出したこと。

で、よく話を聞くと・・・

岳 「部屋に仏壇がなくても線香って焚いてもいいん?」・・・心配そうに・・・

私 「もちろん。香りを楽しむお香っていうものが日本にもあるから」

岳 「ほしいなぁ~♪なんかいいやん、お線香の香り。癒されそうで・・・」

Photo_2

というので、チャリティコンサートに行ったときに、新神戸オリエンタルホテル内のお香屋さんに寄って見ました。

私はお香の香りは嫌いではありませんが、アロマもお香もしません。

全くわからないのでお店の方に相談♪

店員さん 「どんな香りがお好みですか?」

私 「いえ私じゃなくて、男性。。。えっと~ええっと~高校生の息子で。。お香初心者です」

店員さんもちょっとびっくりされましたが、そこはさすがにプロ!

甘すぎず、上品な香りのものを一緒に選んでくださいました。

「高校生ならこれは?」と出してくれた金属製のお香立て。

私からの誕生日のプレゼントとなりました。

もちろん「岳」は大喜び!早速お香に火をつけて♪

それから毎日お香を楽しんでいます。

そんな岳の話を聞いて、名甫先生が「お試しにどうぞ」と貴重なお香を分けてくださいました。

Photo_3

「正覚」・・・とっても上等のお香(おそらく一本500円以上)

なかなか自分では買える代物ではありません。

Photo_6

こちらは「墨香」という名前の通りほのかに「墨」の香りがするそうです。

(お香の名前を「岳」に伝えるために筆ペンで書いたけど墨の字のバランス悪い)

Photo_7

こちらは「白檀」の香りのするお香。

「岳」が部屋でお香を焚いている時に何をしているかというと・・・

ベンベンっ!っ(アンプにつながないと津軽三味線のような音)でベースギターを弾いていたり・・・

ねっころがって音楽をぼんやり聞いていたり・・・

携帯をいじっていたり・・・

ダンベルで腕の筋トレをしていたり・・

(勉強している姿はないのよねぇ・・・)

いわゆる普通の高校生の部屋の風景なのですが、匂いだけが「にほひ」という感じで、まるで男子高校生の部屋とは思えません。

「岳」も高校二年生。

ぼちぼち進路のことも考えないといけないのですが、

自分が何をしたいのか・・・?具体的にはわからず

ぼんやりと見え隠れする自分のやりたいことの姿を見極めたい、つかんでみたい・・・と彼なりに思っているのかもしれません。

時々私も一緒にお香を楽しませてもらいながら、彼の目線の方向をそばで見てみたいと思います。

ではまたね♪ See You~!

コメント (2)

バースデー・プリン・ケーキ☆SOS!生クリームにおぼれるプリン!

2009年08月26日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

今日は先日作らせていただいた「ひろと君」のバースデーケーキのご紹介ですo(*^ー ^*)o

8月21日は岳の親友T君の弟ひろと君のバースデー♪

ポケモンとプリンが大好き!というひろと君。

お盆にみんなでバースデーケーキで先にお祝いしたこともあり、「プリン」というリクエストでした。

でもせっかくならなんとかプリンをケーキにできないものか・・・!?

よせばいいのに、ザワザワといろんな考えが浮かんでは消えます。

プルンプルンのプリンがのったケーキ♪

で、ついに実行してしまいました。

しかーし!えらいこっちゃ~!

ひろと君とオーダーくださったお母さまのTさんには大変申し訳なかったのですが・・・

バースデー・プリン・ケーキ☆SOS!生クリームにおぼれるプリン!

Photo

(。・_・。)ノ 

ピカチュウのおなかのあたりにプリンがトロリンと形をとどめずに生クリームにおぼれております(-_-;)

言い訳ですが、プリンはものすご~くおいしい♪

レシピ選びはもちろんですが、プリン液を作るときからオーブンで焼くまで常に温度に気を付け、なめらか~なプリンを目指しました。

もちろん火は通っているけれど、型から出したときに硬すぎず、形を保てるぎりぎりの柔らかさ。

Photo_2

プリンの位置とかたむきに気をつけて気をつけてケーキの上にプリンを直接型から出しました。

いえ、出したつもりだったのですが・・・

傾いたり・・・ケーキにプリンがダイビングしたり・・・

おまけに切りわけにくいことこの上ないケーキになってしまいました。

ヾ(_ _。)ハンセイ… 

ひろと君の大好きなピカチューもあわてて描いたのでしっぽと背中の模様を入れ忘れてしまった~!

Photo_3

暑さで生地がダレ気味であせっちゃったの・・・!

息子たちはとうにポケモンを卒業しましたが、うちにはポケモンの本が残っています。

それを見ながら頑張ってみたのですが(;^_^A アセアセ

ある意味忘れられないバースデーケーキになっちゃいました!

ひろと君♪お誕生日おめでとう!

かっこは悪かったけれど、「おいしい!」って食べてくれたそうですね!

ありがとう!!

その晩、T君とひろと君が、我家の「岳」を花火に誘ってくれました。

次男で下に兄弟のいない「岳」にとって、ひろと君はとってもかわいい弟のような存在です。

みんなで花火をして帰ってきた「岳」の幸せそうな顔♪

脱衣所に脱いでいたTシャツがグッショリ濡れていたのは、汗じゃなくってみんなで水の掛け合いっこをしたそうな♪

我家ではそういう楽しいことをすることないからなぁ~

重ね重ねありがとう!

T君、ひろと君これからも「本ちゃん」をよろしくね♪

コメント

うれしいこと!シュガ・プリ・クラフトが8月23日のOCNブログ人「最新おすすめフォト」に掲載されました!

2009年08月24日 | お知らせ

タッタタッタ...ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ      _( -""-)_セーフ!

みなさーん!お知らせでーす!

rico花の教室のricoさんとのコラボ作品シュガ・プリ・クラフト8月23日のOCNブログ人「最新おすすめフォト」に掲載されました!

毎日更新されるので、もしかしたらみなさんがごらんになるときには更新済みかもしれませんが・・・・

でも感激でーす!

ricoさん~ん!きっとたくさんの方がシュガ・プリ・クラフトをみてくださっていると思います!

その証拠に~!おすすめフォトをごらんになった方からコメントをいただきました!

マドンナさん、コメントありがとうございました!とても嬉しかったです!

マドンナさんのブログ「マドンナのないしょ話」に先ほど訪問させていただいたのですが、とっても素敵なんですよ~♪

美しい写真の数々とバラエティーにとんだ楽しいお話♪

パソコンの前にいながらあちこち旅行した気分になりたい方、おいしいもののお好きな方はぜひ~!

あんまり嬉しかったので、みなさんにご報告させていただきました~!

Rico_2

コメント (2)

ricoさんとのコラボ・シュガークラフトファースト作品完成♪

2009年08月21日 | コラボ作品

8月17日のブログでチャレンジ中だったricoさんとのコラボ・シュガークラフト作品が完成しました♪

シュガークラフトとプリザーブドフラワーアレンジメントとのコラボ。

この二つは素材も質感も全く違います。

また今でこそダミーケーキを使って飾って楽しむクラフトとして作る事が多くなってきましたが、シュガークラフトは「食べるための技術=シュガーケーキデコレーション」から生まれたものです。

なのでコラボとなると抵抗感がなかったわけではありません。

でも二つがうまく合わさるとお互いに引き立てあえると思っていました。

シュガークラフトの上品で優しい色やフリルやパイピングなどのテクニックの多さ、シュガーフラワーの繊細な美しさ。

プリザーブドフラワーの生花と見まごうほどのフレッシュさ、カラーバリエーションの多さ、テクニックの多様さ。

簡単ではないけれど、ricoさんと一緒にぜひやってみたいと思いました。

新しいクラフト♪と自分では位置づけてチャレンジしてみました。

さて、みなさんはどうお感じになられるでしょう?

ちょっとq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pドキドキです。

ricoさんのお母様のバースデーに寄せて♪ 「ローズガーデン」

Rico

ricoさんがプリザーブドフラワーを絶妙に入れてくださった後の作業で、3匹のちょうちょとレース、仕上げのパイピングを加えました。

Rico_2

Rico_3

プリザーブドフラワはシュガークラフトでは表現が難しいふわふわした空気感と幻想的な透明感を出してくれます。

Rico_4

ricoさんのお母様にお届けするのが楽しみな仕上がり♪

ricoさん、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします♪

シュガークラフトとプリザーブドフラワーのコラボ♪

新しいクラフトの名前は・・・・

シュガ・プリ・クラフト♪

ricoさん、この呼び名はいかがでしょう?

では、みなさんのご感想もお待ちしています♪

コメント (8)

チャリティコンサートに行ってきました♪

2009年08月19日 | 日記・エッセイ・コラム

7月20日の「チャリティーコンサートのお知らせとお誘い♪」でお知らせしたコンサートに行ってきました。

コンサートは19:00~ですが、コンサート会場の教会の近くにある新神戸OPAでちょっと買い物をしたかったので少し早めに出かけました。

夕食は、カレーをお鍋にいっぱい作って・・・♪

神戸聖愛教会は新神戸駅からまっすぐ生田川沿いに南に下がってすぐ。

Photo_2

美しい教会での、江口さんによるピアノ演奏、西崎さんのソプラノの歌声、リコーダー演奏。

本当に美しいものに触れると自然に涙が出てしまうのだなぁ・・・と想ったひと時でした。

特に楽しみにしていた江口さん演奏のショパンのスケルツォ。

江口さんにとってこの曲は高校生の時に聞いて大変感動して以来の憧れの曲だそうです。

実は私もこの曲には想い出があります。

多分私が高校生か大学に入ってすぐ位に当時習っていたピアノの先生がレコードを聞かせてくださいました。

もう感動で涙が出たのを覚えています。

その演奏をしていたのが「アルトゥール・ルビンシュタイン」というおじいちゃんの演奏家。

なんでこんなおじいちゃんがこんな力強いショパンが弾けるんだろう!って。

偶然にも江口さんも同じルビンシュタインの演奏を聞いて感動したそうでびっくりしました。

Photo Photo_2

で、今回初めて聞いて虜になってしまった音色があります。

その音色は、「バスリコーダー」の音色♪

とても大きなリコーダーなのですが、優雅な雰囲気です。

柔らかで、おおらかで、どこまでも平和な音色は教会のパイプオルガンのよう♪

いつまでも聞いていたいと想う音色でした。

平和への願いや祈りを、「鳥」がさえずる自然が豊かな景色として「鳥」に関係する曲にのせてメッセージされたすばらしいチャリティコンサート。

高校の同級生で、主婦で母親で、そしてこういう活動を続けておられる江口さん♪そして西崎さん、芦屋ユニオンアンサンブルのみなさん。

とっても輝いていましたよ~!

(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチ

ショパン作曲 「スケルツォ第二番 変ロ短調 Op.331」、ルビンシュタインの演奏に涙した想い出以外にもうひとつ忘れない想い出があります。

それを懐かしみながら追記にしるしておこうと思います。

では、またね♪ See You~!

Photo_3

小学校2年生からピアノを習い始めて・・・

大学でバスケットボールを始め怪我が多くなり、ピアノを辞めるまでの約10年間で、ベートーベンの「ソナタ第17番テンペスト」とともに一番練習したのがこのショパンの「スケルツォ第二番」でした。

おそらく私にとって最後のピアノ発表会の曲だったと思うのですが(記憶が定かでない!)、本当に難しくて・・・。

とても情けない思い出があるんですよ。

このスケルツォ、聴き応えも弾き応えもある長い曲なのです。

華やかなアルペジオや和音が曲の最初から飛び交い、途中にはとてもロマンティックなメロディーもあり長くてもちっとも飽きません。

で、曲半ばで左手のオクターブ和音の連続と右手の高速?アルペジオの連続部分がドラマチックに展開し、一段落したか・・・とほっとする間もなく

さらに激しく両手のオクターブ和音が飛び交うクライマックスが。

手の小さな私。オクターブもやっと届く程度。

しかも体力もなくてこの曲のクライマックスの連続部分になると、まるでピアノと格闘しているような有様・・・トホホ~~~

で、情けなかった想い出というのはレッスン中の出来事です。

両手はオクターーブの連続、ペダルを踏み、全身を使って体重を鍵盤にかけながらのを必死の演奏中

勝手にピタっと演奏をやめてしまった~

「こ、これ以上弾けません」と息も絶え絶えに言ってしばらく放心状態でした。

軽い貧血でも起こしてたかも(ノ_・。)

体力もテクニックもない自分がはずかしいやら、情けないやら・・・

レッスン中とはいえ先生には大変失礼なことをしてしまいました。

本番ではどんなできばえだったかは、忘却の彼方・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ピアノは大好きだったけれど、哀しいかな才能はなかった私。

でも今でも忘れられない想い出をいっぱい作ってくれたピアノ。

受験のつらさも日々の不安やつらかったこともピアノを弾いている間は忘れさせてもらっていました。

ピアノには今でも感謝しています。

コメント (4)

ricoさんとのコラボ・シュガークラフト作品チャレンジ中☆

2009年08月17日 | コラボ作品

お盆のお墓参りも無事に終わり、Chemin♪家の旦那さんは再び仕事へ・・・。

ちょうどこの時期は毎年、高校球児の熱いプレーに感動の毎日。

思えば中学生の時に甲子園の高校野球ファンになって以来毎年の楽しみです。

今年は関西学院高等部が兵庫県代表として見事に一勝を挙げ、テレビの前で「空の翼」を一緒に歌うこともできました。

でも今日、二回戦は接戦の末に負けてしまって残念無念!

熱い夏、私も今熱い!?チャレンジをしています。

一人で・・・ではなく「rico花の教室」のrico先生と一緒に♪

ricoさんからお母様のお誕生日のプレゼントに・・・とシュガークラフトをオーダーいただきました。

どんなデザインにしようかなぁと考えていたそのとき・・・ふっと浮かんだある想い。

「ricoさんのプリザーブドフラワーとのコラボ作品が作れたらいいだろうなぁ~!!!」

ちょうどricoさんもシュガークラフトとのコラボ作品を広島のKayoさんから提案されたとのこと。

グッドタイミング!

ricoさんのお母様へのシュガーをコラボ大一回チャレンジ作品にすることになりました。

ricoさんとのコラボ・シュガークラフト作品チャレンジ中☆Step1☆

Rico

ricoさんのお母様には「かわいらしくて」「上品」な作品を♪というご希望。

オーバル(楕円)のダミーを使って美しくて上品なピンク色で作りました。

プリザーブドフラワーの美しさとシュガークラフトの良いところがお互いに生えるように・・

リボンとパイピングで模様を施し、バラの花をシュガーで丁寧に作って載せました。

ここまでしてricoさんにバトンタッチ♪

ricoさんも初めてのチャレンジだし、ある程度仕上がったものにプリザーブドのアレンジをするのはとても大変だったと思います。

でもとても素敵に仕上げてくださいました。

ricoさんとのコラボ・シュガークラフト作品チャレンジ中☆Step2☆

Rico_2

わ~おっ!ぐ~~んと華やかになりましたよ!

白いアジサイのプリザーブドは私のたっての希望でお願いしました!

うーん!イメージ通り!さすが!rico先生!ありがとうございます!

Rico_3

ねっ!プリザーブドのアジサイのフワフワ感といい、バラの華やかさと存在感も文句なしです。

さて、ここからは最後の仕上げが待っています♪

がんばっていい作品になるように、熱いチャレンジは続きまーす!

お楽しみに~!

コメント (2)

日々こぼれ話☆肩すかし(笑)バースデーステーキ♪

2009年08月11日 | 日々こぼれ話

8月10日はChemin♪家の次男「岳」の17歳の誕生日。

10日、朝、寝ぼけている「岳」を起こしに行って一言、「お誕生日おめでとう~♪」

その後、実家の両親から「お誕生日おめでとう電報」が届いたので、(私が)感激しながら「岳」(まだ寝ぼけている)に渡して慌てて仕事に出かけました。

仕事が終わった私♪

実はすっごくいいことを思いついてハイテンショ~~ン!

私の考え↓

「家族そろってのお祝いは旦那さんの帰省中にするとして・・・

今日はとびっきり上等のお肉でステーキ焼いてやろ~♪

誰かの誕生日以外は絶対買わないようなステーキを・・・!

そう!ケーキを作ったり買ったりする予算も全部お肉に回すぞ~~!」

「岳」がステーキを見て、まず驚くやろ~!

そいでもって、めっちゃ喜ぶやろ~!

想像はふくらみ続け、さらにハイテンショ~~~ン!

スーパーではなく、お肉屋さんにいって大きなサーロインステーキ(国産よ~)を二枚購入♪

もう一枚はもちろん長男「由」の分♪

Photo

意気揚々と帰宅してみたら、「岳」は外出。

しばらくして・・・

「今日、友達と晩飯食べる」

( ̄◇ ̄;)エッ

想定外のメール、サクっと受信~

「中学ん時の仲間に囲まれてのバースデーなら何より何より♪」

素直に喜ぶべきやなぁ~・・・とわかっちゃいるけど、鼻歌&スキップも出るほどのハイテンションの引っ込みはなかなか付くもんではありませ~ん!

ということで、翌日の今日、無事にステーキを焼きました。

新しいランチョンマットを敷いて、普段は使わない特別なディナープレートを用意して♪

金のラインが輝く「レノックス」のプレートに「ライス」を盛って、ナイフ&フォーク~~!

イエーイv(▽ ̄ V)(V ̄▽)vイエーイ

「岳~!お誕生日おめでとう♪」

食卓にやってきた「岳」の目が真ん丸くなって、小鼻が膨らんでる(笑)

ちょっとはずかしそうに食べ始め・・・おいしそうに完食♪

めでたし♪めでたし♪

Photo ちょっと意外かもしれませんが、男の子も美しい食器や盛り付けはうれしいようです。

うちで作ったケーキも、お客様に出すようにきれいなティーセットと銀のカトラリーで出すとものすごく嬉しそうに食べます。

急いでいて、コーヒーをマグカップで出したときは、「アレ?」なんて顔したり。

中身は同じインスタントコーヒーなのにね(笑)

ではまたね♪ See You~!

コメント (4)

東京滞在時間わずかに6時間でしたが・・・♪認知症ライフパートナー検定試験と「ノリエット」でのティータ

2009年08月06日 | まち歩き

先日、8月2日、東京に行ってきました。

滞在時間はたった6時間。

主たる目的は、「第一回認知症ライフパートナー検定試験」の受験。

これは「日本認知症コミュニケーション協議会」という団体が行う検定試験です。

「追記」に検定試験のことを少し書いておこうと思います。ご興味のある方は参考になさってください。

毎日の介護の仕事の合間だし、子供たちのこともあるので、「試験受けてとんぼ帰り」は覚悟でしたが、やっぱりお楽しみが欲しいですよね。

で、調べたら試験会場の近くにありました!

「ノリエット」というフランス菓子の名店が♪

ノリエットの永井紀之シェフといえば、今田美奈子お菓子教室の専科でもたびたび講師をしてくださる人気のシェフです。

もう一気にテンションUP♪

受験票とノリエットのお店の地図を握り締めて出発~!

200982_4

当日の朝方はすごい雨が降りました。(新神戸駅から見えた布引の滝付近の川の様子)

さて、検定試験は「日本大学文理学部」で行われたのですが、最寄り駅の「下高井戸」と「桜上水」・・・どちらも行ったことがありませんでした。

東京駅からすごく近い・・と思っていた私。(実際は乗り換えもいれたら小一時間かかる・・・)

「のぞみで12時ごろに東京に着いたらランチでも食べて14時からの試験に行けばいいわ~」なんて、恐ろしくのんきな計画で、新幹線の指定を取ってしまいました。

「下高井戸」についたのが12時55分。

受験生らしき多くの人が歩いていて、駅の出口には会場を案内する係りの人が・・・。

「試験開始は14時です。なるべく早く会場へどうぞ~!」

「うわ~どうしよ~」って迷うことなく、「ノリエット」を選んだ私。

Photo

わ~い!あった~!すっごく近い!駅から徒歩3分!

で、ランチ代わりに駆けつけケーキ3個と紅茶を一杯いただきました♪

Photo_7 Photo_8 Photo_9  


お店の方に撮影許可を取って♪

イートインはお店の奥の小さなスペースと表のオープンスペース。

店内にはフランス語が流れていました。

紅茶も一杯ずつ丁寧に入れてくださいます♪

で、時間がないので30分ほどでお店を後にして試験会場へ♪

試験は意外に時間がかかってしまい、16時に会場を出て再び「ノリエット」へ♪

Photo_10

本当は新宿でデパートめぐりをしたかったのですが、東京の地理にうとく無計画な私は帰りの新幹線を18時10分発で予約していました。。。

とにかくノリエットで、今度は少しゆっくりとティータイム♪

Photo_11

これはイチヂクのタルト。赤ワインで煮込んだイチヂクと香ばしいタルトがおいしかったです。

お店の店員さんが「試験はいかがでしたか?」と聞いてくださいました♪

試験の結果はわかりませんが、疲れた頭にうれしいスイーツと言葉でした。ありがとう!

Photo_12

Photo_13

おみやげ買って~!急いで新幹線へGO!

のぞみは「品川」から乗り降りできたのでとても助かりました♪

朝8時にうちを出て夜10時には自宅へ♪

最寄り駅まで長男が来るまで迎えに来てくれました♪サンキュ~!

ちょっぴり疲れが残ったまま介護のお仕事の日々。

でも、私の夏休みのプチ・イベント・・・ということで満足♪満足♪

では、またね♪ See You~!

認知症ライフパートナーという言葉を初めて聞く方も多いと思います。

言葉によるコミュニケーションが難しい認知症の人を理解し、「アクティビティ・ケア」という知識や技術を活用して、本人や家族をよりよいサポートで支援していこうという考え方で誕生したそうです。

私がこの検定試験のことを知ったのは、今年の6月、介護関係のメルマガでした。

「アクティビティ・コミュニケーション」という言葉が目に飛び込んできて興味を持ちました。

「アクティビティ・コミュニケーション」の考え方や方法はいろいろあって、認知症の方だけではなく、精神障害などの治療過程(カウンセリング)、そして身近な子育てや学校、会社などでも「本人のやる気」を引き出すコミュニケーションツールとして注目していました。

それと、「第一回」、お初の検定で今回は「基礎検定試験」ということに魅かれて申しこんでしまいました。

試験会場は東京だけ。事前の検定対策講習会も東京のみ。

もちろん過去問題などもなく、検定の公式テキストをインターネットで購入して勉強しました。

認知症が病気であること、その特徴や接し方などの入門本なので内容はあまりむつかしくありません。

受験者は何人かはわかりませんが、介護福祉士の試験に比べると私よりも年配の方も多く、私が受けた試験教室には、多分、後期高齢者(75歳以上のお年寄り)もおられた様子です。

国家資格のような試験ではないので、たとえば身近な人の介護のために受験した方もいらっしゃると思います。

第一回の検定に関して言えば、この公式テキストをよく読んでいれば、おそらく・・ですが満点の方も多かったのでは・・。

私はというと、模範解答がわからないのですが、2点の問題が3つ、1点の問題が1個確実に間違えちゃった。

迷ったらひっかかるなぁ ・・・・・・(__)シュン

次回は12月13日(日)に第二回の基礎検定試験があるそうです。

そして会場は、東京だけでなく、大阪や福岡でも受験できるようですよ。

詳しいことは、「日本認知症コミュニケーション協議会」のホームページをご覧ください。

また、認知症関連の検定には、「認知症ケア専門士」という資格試験もあります。

そちらは「日本認知症ケア学会」認定の更新制の資格です。

私にはハードルが高いのと認知症に限った内容かなぁと思ったので受験はしていませんのでご参考までに・・・。

コメント (2)