goo blog サービス終了のお知らせ 

Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

シャルロット・オ・フリュイ☆チームかんだ・真美さんのバースデーケーキ

2016年05月01日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

「チームかんだ」

リーダーのお父さま神田さんのDNAを受け継がれそれぞれ得意分野でご活躍の3姉弟。

長女真美さんのお誕生日にバースデーケーキをお作りし、お届けしました。

オーダーはもちろんリーダーの神田さんです(*^^*)

フルーツいっぱいのケーキが今年もご希望♪

シャルロット・オ・フリュイ☆チームかんだ・真美さんのバースデーケーキ

選んだフルーツは、イチゴとマンゴーです。

フワフワビスキュイに、今回はフロマージュ・ブランと生クリームをあわせて

イチゴジャムとバニラビーンズで香りをつけたクリームを詰めました。

もちろんイチゴとマンゴーもたっぷりと♪

冷凍で発送するシャルロットケーキ。

配送途中や解凍のことを考えて、今までフルーツはここまでたっぷりとのせたことはありません。

でも今回「たっぷりとのせる」に挑戦♪

神田さんがお世話役をしておられる広島・世羅高校陸上競技部のモットー「限りなき挑戦」に私もいろいろと考えてやってみました。

ケーキは無事に届き、真美さんのお誕生日を一緒にお祝いしてくれたご友人のみなさんと一緒に召し上がられたそうです。

よかった~!チャレンジ成功です(*^^*)

真美さん、お誕生日おめでとうございます!

ご成長にともなってチームかんだの絆はますます深く、温かく、強くなられたと思います。 

これからもがんばってください!

神田さん、オーダーありがとうございました。 





コメント

ピンクハートのイチゴショートケーキ☆バービー先生のお誕生日

2016年04月29日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

今日から大型連休が始まりました・・が、我が家はいつも通り?です(*^^*)

みなさまはどんな連休をおすごしでしょう?

さて、今日はとってもキュートでガーリィなケーキをご紹介します。

 4月26日のブログに登場された「あかりちゃん」から、大好きな先生へプレゼントされたバースデーケーキです。

あかりちゃんの憧れ、大好きな先生、とってもオシャレでキュート。

まるでバービー人形のよう♪

そんな素敵な先生へのケーキのキーワードは

「ピンク色」「ハート」「バービー」「ドレス」「靴」「白い薔薇」「フリル」

それらをできるだけ実現してみました~\(^o^)/

ピンクハートのイチゴショートケーキ☆バービー先生のお誕生日

ハートのスポンジケーキの間に生クリームとイチゴをはさみ

ラズベリーで風味と色をつけたピンク色のクリームで仕上げました。

シュガーペーストで作った白い薔薇♪

大輪の白い薔薇は美しく上品です。

もちろんピンク色のハイヒールも忘れずに!

フリルはピンク色のクリームを絞って表現しました。

クッキーで作ったドレスは・・・

 アイシングとシュガーペーストでバービーのイメージのキュートなドレスに変身(*^^*)

ピンク色のリボンをたくさんつけてみました。

あかりちゃんのオーダーはいつも夢のようにロマンティックで可愛くて

でもとても具体的。

きっとご自分の頭のなかにはっきりとイメージがあるのでしょうね(*'▽')

そのイメージ通りに仕上がったかどうか・・(^^ゞ

バービー先生にはお会いしたことはないけど、きっとイメージピッタリ!だと思います♪

あかりちゃん、K本さま、オーダーありがとうございました。



 

 

コメント

あかりちゃんのバースデーケーキ☆プリンセスジャスミンのチョコガナッシュケーキ

2016年04月26日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

あかりちゃんに最初にバースデーケーキをお作りしたのは2009年♪

当時ひらがなを読めるようになったばかりのあかりちゃん(*^-^*)

バースデー・ガトウショコラクラッシック☆ひらがな読めるよ!

ひらがなを書いたクッキーをケーキにのせて、それを読むとメッセージになる・・というはずでしたが

喜んでくれたあかりちゃん、ひらがなを読まずにクッキー食べちゃった(笑)

可愛い可愛いエピソード(´艸`*)

さて、今年中学生になられたあかりちゃん。

「アナと雪の女王」のエルサ、「美女と野獣」のベルに続いて三人目のディズニープリンセス「ジャスミン」のケーキをお作りしました。

あかりちゃんのバースデーケーキ☆プリンセスジャスミンのチョコガナッシュケーキ

プリンセス・ジャスミンは「アラジン」に登場するお姫さま♪

長い黒髪と美しい瞳。

動物を可愛がる優しいお姫さまですが・・・

自分の意志ではない結婚なんてしたくない!

お城を飛び出してしまう行動派でもあります(*^-^*)

そんなジャスミンが大好きなあかりちゃん。

お誕生日おめでとうございます!

ケーキはあかりちゃんが大好きなチィコレートをたっぷり使ったチョコガナッシュケーキです。

ミルクチョコレートとクーベルチュールチョコレートをあわせてトロリとしたガナッシュクリームで

すっぽりとケーキを包みました。

アラジンといえば・・・やはり魔法のランプですね♪

ランプをこすると魔人・・ではなく、「Happy Birthday!」

K本さま、今年もあかりちゃんのバースデーケーキをお作りできてうれしかったです。

オーダーありがとうございました。




コメント

イチゴのムースとパイナップルレアチーズのシャルロット

2016年04月09日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

昨日4月8日はお釈迦様のお誕生日、灌仏会でした。

子供の姿のお釈迦さまを花で飾って甘茶をかけてお祝いするので花祭りとも呼ばれています。

花祭りの日に召し上がっていただいたバースデーケーキをご紹介します。

     イチゴのムースとパイナップルレアチーズのシャルロット

ココア風味のビスキュイ・ショコラのシャルロットケーキ。

パイナップルのレアチーズクリームの間にイチゴとバニラ風味のクリームを挟んで三層に。

「三層のクリームは、さくらの季節を感じるスペシャルなお味でした」・・・とおっしゃってくださったように、チーズのわずかな塩気がふと桜を思わせます。

トップはイチゴとパイナップルで飾りました。

上から見るとお花が咲いたようです(*^^*)

今月3日にお誕生日をおむかえになったF井家のご長男さま。

お名前の漢字に「羊」の文字が入っておられるので・・・・

「Happy Birthday」のメッセージは羊さんに運んでいただきました(笑)

羊さん、ほんわか春の陽気にさそわれて道草しないでくださいね^m^

3日のお誕生日には間に合いませんでしたが、お釈迦様のお誕生日に召し上がっていただけるなんて

羊さんたちGood Job!?

F井さま、ご長男さまのお誕生日おめでとうございます!

ご長男さまのお祝いのティータイムは穏やかでやさしいお時間が流れたことでしょう。

オーダーありがとうございました。




 

コメント

シャルロット・オ・フリュイ☆おめでとう!チームかんだ 敬邦さん

2016年03月17日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

今年もそろそろ桜前線が動き出しました。

一足早く、大きな桜を咲かせた息子さんへ

お父さまよりケーキをオーダーいただきお作りしました。

この春、第一志望の大学に見事合格されたお祝いはフルーツたっぷりのケーキです。

シャルロット・オ・フリュイ☆おめでとう!チームかんだ 敬邦さん

フワフワのビスキュイで作った器に、たっぷりのクリームとフルーツをつめたシャルロットケーキ。

旬のイチゴを中心に、パイナップルとマンゴーのビタミンカラーが鮮やかです。

たっぷりとフルーツを召し上がってくださいね(*^-^*)

ケーキには赤とグリーンのリボンを飾りました。

この色は広島県立世羅高等学校のスクールカラーです。

 ケーキをオーダーくださったのは世羅の修善院のご住職かんださん。

 昨年の全国高校駅伝で見事男女アベック優勝を果たした世羅高校の陸上部

お寺の裏山のクロスカントリーコースを走る子供たちを見守る韋駄天様と世界で活躍する有名アスリートの靴が奉納されていることで有名な修繕院。

 かんださんも世羅高陸上部のみなさんを長年見守っておられます。

ケーキにはフタを作り、そこへお祝いのメッセージをおつけしました。

二人のお嬢さまには今までお誕生日にケーキをお届けしましたが

一番下のご長男さまには初めてお届けいたします。

志と信念を持ってひたすら目標にむかってがんばる

お父さまの背中を見て育ったチームかんだ三姉弟の敬邦さん。

お父さまのお喜びもひとしおだったことでしょう。

うれしい春ですね(*^-^*)

かんださん、おめでとうございます!

 


 

コメント

うれしなつかしイチゴショートのバースデーケーキ

2016年03月07日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

先日、禅問答のようなオーダーをいただきました(笑)

古くて、新しいイチゴと生クリームのケーキ。

古くて新しい・・・って(^▽^;)

う~~ん、う~~んっと考えて、お作りしました~\(^o^)/

うれしなつかしイチゴショートのバースデーケーキ

はい~解説いきまーす(笑)

古くて・・というのはいろいろ解釈がありますが・・・

古い記憶、「懐かしい」ものと感じました(*^-^*)

私が小さな子供の頃は、今のような生クリームたっぷり塗ったケーキなんかあまりなくて

白いクリームを塗っていたとしても、それはバタークリームでした。

それはそれでとても美味しかったけど♪

一番よく覚えているのが、今も人気の不二家のショートケーキ♪

二枚のスポンジでイチゴを挟んだ様子が子供の心をわしづかみでした。

そして・・・新しいは・・これです!

白いイチゴ♪

子供の頃、いえいえ、つい最近までこんな白いイチゴを想像もしませんでした!

白いイチゴ「淡雪」

美しいイチゴです。

ケーキに赤いイチゴと白いイチゴをのせてみました(*^-^*)

可愛い~ね♪

紅白でおめでたいね!

Yasukoさん、お誕生日おめでとうございます!

Yasukoさんの新しい一年が笑顔かがやく一年でありますように。

オーダーくださったN田さま

古くて新しいイチゴのショートケーキ。

イメージと違ったかもしれませんが、うれしなつかしイチゴショート♪と名前をつけました。

オーダーありがとうございました!





コメント

バースデー・モンブラン☆薔薇の花をそえて♪

2016年02月18日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

優雅なモンブランをお作りしました。

O橋さまよりオーダーいただいたお友達へのバースデーケーキです。

バースデー・モンブラン☆薔薇の花をそえて♪

大事に冷凍保管していた昨年取り寄せて蒸した和栗でモンブランクリームを作りました。

土台はココアとアーモンドの香るジェノワーズ・ショコラ・アマドと甘さ控えめの生クリーム。

もちろん自家製の栗の渋皮煮がたっぷり入っています。

トップにはチョコレートで作った薔薇の花を飾りました。

どっしりとしたモンブランがとても優雅に見えます(´艸`*)

ちょっぴり写真の色のトーンを落としてみました。

なんだかいい雰囲気だなぁと思っています♪

モンブランの優しい茶色。

そのままの色もやっぱり好き♪

O橋さま、オーダーいただき、また、遠いところお車で受け取りにきてくださってありがとうございました。

お会いできてうれしかったです(*^-^*)

これからもどうぞよろしくお願いします。




コメント

フレジェ☆ダブル・ハッピーバースデー!

2016年02月08日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

今日から神戸の南京町は春節祭です♪

春はまだ遠いような気がしますが、日が沈む時刻が少~しずつ遅くなってきたような(*^-^*)

さて、今日はM本家のママからオーダーいただいたバースデーケーキです。

ご長男とママのお母さまとは、お誕生日が同じ♪2月8日♪

ダブルでハッピーバースデー!

春を呼ぶようなケーキをお作りしました。

フレジェ☆ダブル・ハッピーバースデー!

フレジェはフランス風のイチゴのショートケーキ♪

フワフワのスポンジですが、アーモンドとバターの入ったリッチなスポンジ

スイス菓子のレシピを使ったので「マンデル・ビスキット」というドイツ語風の呼び方ですが(^^ゞ

間にはバニラビーンズとサクランボのお酒キルシュが香るムースリーヌクリームとイチゴをたっぷり詰めました。

ベランダのミントはここのところの寒さで葉っぱが大きくなりません。

小さくてもがんばって新芽を出してくれています。

それを少しいただいて飾りました。

Hisayoさま、Syoutaroくん、お誕生日おめでとうございます!

今年もお二人の無病息災をお祈りします。

そしてM本家のみなさま、笑顔花咲く一年でありますように♪

オーダーありがとうございました。 


コメント

チョコガナッシュケーキ☆あかりちゃんのパパのバースデーケーキ

2016年01月30日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

パパにもママにもナイショ!

昨年はママへのバースデーケーキをオーダーくださったあかりちゃん。

チョコレートケーキが大好きなあかりちゃんから今度はお父さまのバースデーケーキのオーダーをいただきました。

「黄色のコルベットのクッキーをケーキにのせてください」

「コルベットってあのスポーツカーの?」

「ケーキのサイドにはタイヤのクッキーを飾ってください」

承りました~\(^o^)/・・・と承ったものの・・・スポーツカー、むつかし~~い(笑)

とにもかくにも、がんばってお作りしました~!

チョコガナッシュケーキ☆あかりちゃんのパパのバースデーケーキ

ケーキはアーモンドとココアの香る3枚のジェノワーズにバニラ風味の生クリーム

チョコレートガナッシュを挟んで♪

上からトロリ~んとチョコガナッシュをかけて仕上げました(*^^*)

タイヤとホイールのクッキーもたくさん焼いて♪

シボレー・コルベットの写真を見ながら描きましたが・・・

普通のイラストをうつすのとは違って、光や影のいろいろな線が入っていたり、見えなかったり。

イラスト風に仕上げるにはまだ修業が必要なようです(^▽^;)

コルベットってカッコイイ!!ですね。

ぶろろ~~~ん!

ホンモノのコルベットのエンジン音をきいてみたいな(*^^*)

あかりちゃんのお父さま、とても喜んでくださったそうです。

あかりちゃん、パパの車はカッコイイね~!

サプライズ大成功!

私もとてもうれしいです。

オーダーありがとうございました!



 


コメント

イチゴのショートケーキ☆Michikoさまのバースデーケーキ

2016年01月24日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

今日の神戸は心配していた雪は降らず、とてもいいお天気でした。

でも寒い~~~(>_<)

最近の寒さでイチゴが高値になっていてびっくりしました。

クリスマスの時より高い!寒さでイチゴに赤い色が付きにくくて品薄だそうです。

とはいえ、やっぱりショートケーキにはたっぷりイチゴをのせたいもの。

使ったイチゴは3パック♪ どど~~ん(笑)

10~12人ほどで召し上がる大きなイチゴのショートケーキをお作りしました。

イチゴのショートケーキ☆Michikoさまのバースデーケーキ

フワフワスポンジ

自家製イチゴジャム、生クリーム、コロコロ切ったイチゴをたっぷり混ぜたピンク色のフィリング

それだけでも美味しいけれど、ショートケーキはやっぱり白い生クリームで仕上げます。

子供さんのためにお酒は使わずバニラビーンズで香り豊かに♪

冬場はベランダのミントも小さな葉っぱで頑張っています。

それをチョキチョキといただいて載せました。

仲良しお友達同士、持ちよりでで楽しいパーティーで盛り上がったところで・・・

その中のお一人Michikoさまのバースデー。

サプライズのケーキです。

ケーキに塗った生クリームもMichikoさまのイメージでエレガントにドレープをつけて。

Michikoさま、お誕生日おめでとうございます!

寒さは当分続きそうですが、これからもますますお元気でご活躍ください。

H坂さま、オーダーありがとうございました。

 



 


コメント

桃のショートケーキ☆メッセンジャーはフレントブルドッグ

2015年12月10日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

全国のフレンチブルドッグ好きのみなさま、お待たせしました!?

なんちゃって・・待ってませんか?(笑)

バースデーケーキのメッセンジャーにワンコ登場♪

しかも「フレントブルドッグ」限定でオーダーいただきました\(^o^)/

桃のショートケーキ☆メッセンジャーはフレントブルドッグ

仲良しお友達が集まって毎回メンバーのバースデーをお祝いするK園さま&ご友人さま。

そのたびにバースデーケーキをオーダーいただきありがとうございます!

今回はフレントブルドッグが大好き!というO谷さまのバースデーケーキです。

ピンと尖った大きな耳♪

愛らしい表情は豊かで、人懐っこいフレンチブルドッグ♪

小型で可愛らしいけれど、祖先ブルドッグの勇敢さも兼ね備える逞しさも♪

フレンチブルドッグのファンは日本にも多いそうですね。

大好き~っというO谷さまへ、Happy Birthday!のメッセージをお届けします。

ショートケーキの中身はO谷様のお好きな桃。

季節がら缶詰の白桃を使わせていただきました。

O谷様、お誕生日おめでとうございます!

K園さまからお写真を拝見しました~。

バースデーフラッグはお友達皆さんの手作りだそうですね。

心がこもったお祝いです(*^^*)

K園さま、今回も喜んでいただけてうれしいです。

オーダーありがとうございました。

 



コメント

和栗のモンブラン・抹茶のシャルロット仕立て☆結婚記念日のお祝い

2015年12月05日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

今日ご紹介するのは結婚記念日のお祝いのケーキです。

ご主人さまのほうからオーダーいただいたのですが、ちゃんと奥さまのお好みをご存じのオーダー♪

結婚記念日にケーキを買ってきてくれるだけでも「いいな~!素敵だな~!」と思うのですが

ちゃんと好みを知っていて考えてくれるなんて本当にうらやましい~です(´艸`*)

オーダーは抹茶と栗を使ったケーキ♪です

和栗のモンブラン・抹茶のシャルロット仕立て☆結婚記念日のお祝い

宇治の抹茶入りのダクワーズ生地を使って、和栗のモンブランをシャルロット仕立てにしました。

自家製の渋皮煮と生クリームを合わせたフィリング。

その上にモンブランクリームを絞りました。

Oさま、奥さまのイニシャルをいれたメッセージラングドシャ♪

渋皮煮はふたつ(*^-^*)

ハートのダクワーズはギュギュっと三つ♪

お家で召し上がられた時のお写真を頂戴しました。
Oさま、ありがとうございます! 

 

ケーキをカットすると・・・抹茶の緑色が鮮やかです♪

 Oさま、27回目の結婚記念日、おめでとうございます!

これからもご夫婦仲良くお元気でありますように♪

大切な記念日のケーキをオーダーいただきありがとうございました。


 

コメント

シャルロット・オ・フレーズ・ エ・ショコラ・ブラン☆Happy Birthday♪Mama!

2015年11月29日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ
ママへはナイショ!

ケーキにはママが大好きなオシャレで可愛いものをのせてください・・・

毎年お誕生日にケーキをお作りしている「あかりちゃん」から今回はママのバースデーケーキのオーダーいただきました\(^o^)/

チョコレートとディズニープリンセスが大好きなあかりちゃん♪

昨年は「アナと雪の女王」の「エルサ」、今年は「美女と野獣」の「ベル」でバースデーケーキをお作りしましたが

さすが女の子だなぁ!と感激しつつ、お作りしました~!

シャルロット・オ・フレーズ・ エ・ショコラ・ブラン☆Happy Birthday♪Mama!

ケーキの中身はホワイトチョコレートと今季初もののフレッシュイチゴをたっぷり入れました。

そしてケーキのトップにはママが大好きなものをアイシングクッキーで♪

あかりちゃんが教えてくれた「ママが好きな色」はピンク色(*^^*)

お姫様のようなドレス♪

オシャレなハンドバッグにハイヒールも♪

ママへのメッセージもピンク色で(*^^*)

ママにはナイショのプレゼント!

あかりちゃんもドキドキ!私もドキドキ(笑)

ママはとっても喜んで、サプライズバースデー大成功\(^o^)/ 

「あかりは私の好きなものをちゃんと知っているんですね~!」

と、のちほどメールをいただき、わたしもうれしかったです。

あかりちゃん、オーダーありがとうございました。

ママが喜んでくださって本当によかったですね!




 

コメント

和栗のモンブラン☆ようこそ!凛ちゃん♪(シュガークラフト・ベビーシューズ付き)

2015年11月22日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

いつもは地味?な和栗のモンブランが今日は可愛らしいデコレーションで登場します。

初孫さんがお生まれになったⅠさまからオーダーいただきお作りしました。

和栗のモンブラン☆ようこそ!凛ちゃん♪

(シュガークラフト・ベビーシューズ付き)

赤ちゃんのお名前は「凛」ちゃん。女の子(*^^*)

10月29日生まれ・・・生後3週間♪

和栗のモンブラン、ママは授乳中なのでお酒は一切使わずに仕上げました。

ケーキのトップにはシュガークラフトのベビーシューズをのせて♪

ベビーシューズは文字通り赤ちゃんのファーストシューズです。

そしてもうひとつ・・・

「幸せの靴音」といって、ベビーシューズをお家に飾っておくと幸せがそのシューズを履きにやって来る・・

という言い伝えがヨーロッパにあるのです。

ラッキーアイテム(*^^*)

ようこそ!凛ちゃん!

すくすくと元気で大きくなってくださいね!

Ⅰさま、大切なケーキをおまかせいただきありがとうございました。

ベビーシューズはお渡ししたケースに入れて、直射日光と湿気を避けていただき

飾ってお楽しみください。

凛ちゃんの健やかなご成長をお祈り申し上げます!


 

コメント

佳代さんのバースデーケーキ「朋輩」☆洋梨のレアチーズシャルロット

2015年09月10日 | デコレーション・アニバーサリーケーキ

9月7日は我が家の長男をはじめお友達やその家族など、お誕生日を迎える、私にとっても特別な日です。

その一人が福山のマロンさん、こと佳代さんです(*^-^*)

これまで何度も楽しいイベントを企画してお友達と楽しんだり、サプライズパーティーの盛り上げ役として心づくしのおもてなしを考えて成功させてきた佳代さん。

そんな佳代さんのバースデーにサプライズパーティーを企画した佳代さんのお友達からケーキのオーダーをいただきお届けしました。

お作りしたのはやっと出始めた洋梨を使ったレアチーズケーキです。

洋梨をキャラメリゼしてリコッタチーズとサワークリームのレアチーズに入れてシャルロットケーキに仕立てたもの・・・

ですが、これがわかる写真はありません(^▽^;)

なので、中身は想像していただき、とにかくお届けしたケーキをご覧くださいませ♪

シャルロットケーキのフタの部分には、「朋輩」の文字をクッキーに♪

この「朋輩」の文字は「こころが元気になるコトバ集」を筆文字で配信しておられる「たまちゃん先生」こと小玉宏さんが書いてくださいました。

力強い「朋輩」の文字。

たまちゃん先生、すばらしい筆文字ありがとうございました!

その周りには今回のサプライズパーティーに企画参加されたお友達「朋輩」のみなさんのお名前を(*^-^*)

フタをあけると実際はこんな風になっています♪ 

こちらは、佳代さんのお友達、如月圭さんが描かれた佳代さんの似顔絵をクッキーにうつしました♪

この似顔絵をケーキに使うことは「朋輩」の皆さんにもナイショ!ナイショ!

フタを開けて、みんなでビックリしていただきました(*^-^*)

如月圭さん、似顔絵をお借りしたい・・と突然お願いしたのにも関わらず、こころよくOK下さりありがとうございました!

この可愛いリースは、やはり佳代さんのお友達で、私がいつもお世話になっている「rico花の教室」のricoさんにお願いして作っていただ来ました。

こんな風にレースペーパーを箱の上にしいてリースを飾ってお送りしましたよ(*^-^*)

協力してくださった、たまちゃん先生、如月圭さん、ricoさんとともに私の名前も入れさせていただきました。

私も「朋輩」の仲間入り\(^o^)/

最後になりましたが・・・

佳代さん、ハッピーバースデー!

いつもみんなに笑顔と感動を分かち合ってくださる佳代さんへ、みなさんからの感謝とお祝いの気持ちがいっぱい詰まったケーキです。

サプライズパーティーは持ち寄りのお料理がたくさん並べられて、

感動の涙と笑顔があふれたそうです。

サプライズ、大大成功\(^o^)/

私もうれしくて大きな万歳をしましたよ~♪

理佳さん、尚子さん、知恵さん、由美さん、園子さん、加代子さん、さゆりさん、英津子さん、房枝さん、敦子さん、由佳子さん、香織さん、絵里子さん、美和子さん、美幸さん

朋輩のみなさん、オーダーありがとうございました!


 

 

コメント