マルクスガブリエルという新進気鋭の哲学者が居る。思想界に疎い私でも今どき哲学者と減少危惧学者のように感じるが、NHKで二回ほど特集が組まれたので知るようになった。
果たして哲学が今の時代に多くの人、特に本を読まない若者を引きつけるだろうかと疑問に思うのだが、マルクス氏は若く見た目も気難しくなく軽い乗りの多弁で映像に向いており成る程人気が出るだろうなという感じの人だ。その主張は世界は存在しないという私にはよく分からないものなのだが、柔軟友好的で攻撃的な感じはしない。流石哲学者というか何についても淀みなく見解解説を披瀝してゆく。高々一二%しか分からないがトータルな統合的な世界などというものはないという主張らしく、神のごとく全部分かったなどと言い出す哲学には与しないらしい。
当たり前のようだが、若いので今までの哲学を学びそこから新しい考え方理解を提示しているようだ。私にはちんぷんかんぷんなので外見や話し方断片的な主張から印象を語るしかない。ドイツ人なのだが英語を母国語のように話す。英語だけでなく日本語は駄目らしいが数カ国語を流暢に話せるようで、語学の天才でもあるようだ。多彩な分野の人国文化に興味があるようで、壁を作らず気軽に出かけてゆくので視野は広い。
まあ哲学というのはこの世に生まれてここは何処私は誰、なぜどうすればと誰もが一度は疑問に思う問題に答えようとする難解な学問なので、簡単に分かるわけはないのだが、世界は存在しないってどういうことと聞き耳を立てたくなる。