駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

美味しい食パン

2021年02月24日 | undefined
      

 乃が美とかに志かわとか高級食パンが全国展開を始めている。三年ほど前患者さんに乃が美の食パンを頂き、成る程美味しいと思った。いろいろ新規参入もあるようでブームは続いているようだ。
 高級食パンブームに乗せられたか先んじたか、コンビニの食パンも美味しくなった。完熟とか長時間発酵とか、もう一つ違いはわからないがレベルが上がったのは確かだ。
 一度お値段五割増しの高級食パンを並べて食べてみたい。五割増しの価値判断は難しいが、美味しいのは確かだ。
 有り難いことに町中のパン屋も食パンに力を入れているところが増えたようで二割増しくらいの値段でひと味美味しいパンが出回ってきた感じがする。唯まあ、食パンは恐らく利益率は低くそれほどの量は売れないだろうから、街角のパン屋さんはなかなか大変だろうな。
 そんなわけで、この頃朝トーストを食べることが増えた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不惑の奇跡を

2021年02月14日 | undefined
         

 将棋の山崎隆之が四十歳にしてA級に昇級した。早くから才能を高く評価されながらビタミンVが足りないのかタイトルやA級に手が届かなかったが、ここに来て一花咲かせる雰囲気を醸し出している。将棋で四十歳は力が衰え始める年齢で、本当に花を咲かせられれば奇跡なのだが、奇跡を目にしたい。
 将棋界に名伯楽と呼びたい森信夫という棋士が居り、彼が山崎の師匠になる。三十年ほど前私が将棋に興味を持ち始めた頃、森信雄は現役で大活躍していたというのは嘘で、確かに現役ではあったがタイトル戦に出るわけでもなく冴えんとつぶやく並の成績の棋士だったのだが、村山聖の師匠として紙面に登場するようになり私の知るところとなった。この森信雄氏はなんとも不思議な味わい深い人物で、いつか取り上げてみたいが、まずは現役で漸くA級に上がってくれた山崎隆之を応援をしたい。
 山崎隆之八段は師匠に劣らずユニークで、類い希な将棋の才能を持ちながら大輪の咲かすことなく不惑を迎えてしまった。弱気と強気というか謙遜と傲慢が入り交じった将棋観の持ち主のようで、ファンと周囲の期待に添えずA級に上がるのが遅れたと思う。不惑の四十歳、惑うことなく一心不乱に将棋に向き合い、タイトルを取ってくれと応援する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に戻っても

2021年01月27日 | undefined
            

 ヤンキースの田中が楽天に戻りそうだ。MLBに田中を求める球団はないのだろうか?。もし楽天に戻っても田中の試合は見ないだろう。というより、この頃は日本のプロ野球に興味がなくなった。どういうわけかBSのMLBを見ているうちに日本のプロ野球が面白くなくなったのだ。何がどう違うかはうまく説明しにくいのだが、張本さんとは意見というか感覚が違う。
 どう違うか、イチローに聞いてみたい気もする。多分、私が肯う理由を挙げるだろう。
 今年もダルビッシュ前田大谷の活躍を期待してBSのMLBを見ることになるだろう。まあ個人的には田中は多少条件が悪くてもMLBに留まる方が良いとアドバイスしたい。MLBがマー君の舞台なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ断崖に

2021年01月09日 | undefined
            

 トランプが大統領就任した時、私は任期を全うできないと予測した。ところが序中盤は岩盤支持層とまずまずの景気に支えられ、顰蹙を買いながらもアメリカファーストの政治を行ない熱狂的な支持者(日本にまで居る)を背景に再選の芽も出てきて、素人の予想だから外れたかと思っていた。
 しかし終盤、新型コロナへの非科学的な対応で支持に陰りが出て再選はならなかった。やれやれこれでアメリカファーストといいながら実はミーファーストの歪な政治が終わるのかと思っていたら、土壇場になって支持者に首都ワシントンでの暴力的なデモを煽り、前代未聞の議会占拠に至ってはさすがの共和党支持者からもトランプ否定の声が上がり、民主党から大統領弾劾罷免の動議が出てきている。あと十二日しかないから今更などという声もあるようだが、自分で自分を恩赦しようとしているので直ちに弾劾して罷免した方がよいと太平洋の彼方でも考える。自分に分が悪い雲行きに、突然引き継ぎを始めるなどと言い始めた。狡い卑劣漢と言わねばなるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする