goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

隣の客はよく食う客だ

2025年04月26日 | 身辺記
            


 家内が夕飯作りに草臥れたというので、老夫婦で回転寿しに行った。私は光り物中心に八皿、家内も巻物デザートなど八皿で合わせて十六皿。会計は三枚でお釣りが来て嬉しかった。お腹が空いていても十皿が限界なのだが、隣の若い二人連れは三十皿近く積み上げていた。男性の方は中肉中背で大食らいには見えないのだが、一人で二十皿くらい平らげていた。自分も二十歳の頃はあれくらい食べられたと思う。若い力を目の当たりにした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左足の親指が腫れて痛い

2025年04月11日 | 身辺記
          


 左足の親指が腫れて痛く、この二三日びっこを引いている。痛風だねというのが医者の反応だろう。ところが後期高齢者の場合違うことも多いのだ。実は階段を登る時、左足が思ったほど上がっておらず躓いてしこたま親趾を打撲してしまったのだ。幸いあと二段ほどだったので、二階に倒れこみ階段から落ちるのは免れたのだが、打撲の後遺症でびっこを引いている。
 年を取ると僅か1cmのことだが足が思ったほど上がっていないことが起きる。以前にも軽く躓くことがあり、気を付けていたのだが今回に懲りて、今は意識して足を挙げて兵隊の行進のように階段を登っている。それと階段は真ん中は歩かず手摺のそばを昇降している。転倒は高齢者に思わぬ障害をきたすことが多い。いつも段差にはご注意と申し上げているのに、自分が怪我をしてしまった。極めて遺憾だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勿体ないかどうしたものか

2025年03月29日 | 身辺記
          


 勿体ないと言われて育った。祖母は勿体ないという人だった。三つ子の魂と言うが、そうした感覚がこの年になっても抜けない。家内もそう言われて育ったはずだが(確かめてない)、本箱や物入れを捨てようと言い出している。確かにほとんど使わず中身は二度と使わない小物や見ることもない図鑑などでなくなっても困らない。唯、買った時には結構な値段だったという記憶が残っている。それでつい、賛同しかねている。貰ってくれる人がいればよいのだが、居そうもないし探すのも面倒だ。
 もう使わない、居なくなる。そうか、だんだん捨ててもいいかという心境になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老夫婦の会話

2025年02月27日 | 身辺記
             


 もう五十年一緒に居る。金婚式、やった方が良かったかもしれんが忘れた。昔ほど珍しくなくなった。
 議論は好きでも、口数は少ない方なので二人で話し込むことは滅多にないが、日常会話ではあれそれが増えたと思う。二人ともすぐ名前が出てこず、あれそれで通じるのでそれで済ましてしまう。暗号にしなくても情報が漏れない。
 この前うどん屋に行こうとして讃岐うどんでなくウサギのうどんと言っても通じず、讃岐うどんに行った。食べ終わってから、「なか卯」ね家内が思い出した。なか卯は近隣に一軒しかなくちょっと離れているので滅多に行かないが、この頃丼物が充実してメニューのバリエーションが多いのだ。どうしてウサギのうどんですぐ思い出してくれなかったのか残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続く

2025年02月08日 | 身辺記
           


  寒さが一週間ほど続いている。とはいっても摂氏一度二度で、北国の人にはどこが寒いんだと言われる温度なのだが、暖かさに慣れてしまっているので寒い。東北の人でも移住して四、五年経つと身体が暖かさに慣れてしまうらしく、苦笑いしながら寒いを連発している。
 庭に植えた小さな甘夏の木が成長し何十個もの実を付けるようになった。たぶん六十くらい生ったと思う。食べきれないので友人や職員に差し上げるのだが、美味しいと喜ばれ嬉しい。柿も大きな実が生る。年によって出来不出来があって今年はやや不作だった。唯、柿はカラスなど鳥が突くのであっという間に食べられてしまう。温暖の地のせいか、林檎の方はからっきし駄目で小さな実が数個申し訳程度に実るだけだ。
 庭木の育て方などと言う本は買ったものの、結局庭仕事が好きでないということなんだろうと思うが、植えっぱなしでうまく行くものとそうでないものに分かれる。柑橘系が合うようなので檸檬に挑戦しようと思う。実が生るまで元気で居たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする