玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

「エイッ!一列前進!」

2005年03月19日 | ねったぼのつぶやき
hina 
 今まで最後列でどちらかといえば遠慮がちにやっていたけれど、曲のボリュウムが大きく指導員の声が届きにくい。それに勘もいくらか戻って見苦しくないほどに追いついてきた。私よりももっと高齢の方々も臆せず参加している。と言うわけで「エイッ!このへんで一列前進!!」と自分に号令をかけた。

 エアロビクスは勿論有酸素運動だから、フッフッと息を吐き出しながらやる。軽快な今様の音楽に乗りながら、次々と変化する指導員の動きに遅れをとらないように体全体でリズムをとって動く。15分おきに水分補給の時間があり、タップリ汗をかく。運動の中身は単に動くだけではなく、筋力のアップ、バランスの保持、柔軟性の獲得と様々なメニューが組み込んであり、一つ一つの動きを繋いて組み立てて動くので、その順番を頭に入れておくのが一番難しく、体ばかりではなく頭も使う訓練にもなりそう。ともかく飽きないばかりか気分転換、運動不足解消にはもってこいだ。今では週3回月、水、金の10時から11時までは、私の生活時間の中で最優先事項となっている。

 同じ時間帯に、窓越しに見える部屋で他のグループが同様の体操をしている。動きはユックリで年齢はもう少し高いようだ。タマタマ給水時間にトイレに行ったところ、このグループの休憩時間とかちあったのか、トイレが順番待ちになっていておかしかった。皆さんもいかがですか。市町村が公民館や体育館を使って結構やっていますよ。

 母が存命のとき何かの話からエアロビクスの話になり、「カネッ忙しゆう働いて十分動いてンのに未だ運動をせんとイカンカネエー」と言ったことを思い出す。「普段使う筋肉はキマッチョッデ使わん筋肉を使わんトネー」と答えておいたのだが、母の質問もまことに然りであった。母らの時代には殊更に運動などせずとも沢山の労働がひしめいて待っていた。吹き出る汗を心地よいと感じるいとまどころではなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2年後のご挨拶 | トップ | 父の記録 »
最新の画像もっと見る

ねったぼのつぶやき」カテゴリの最新記事