Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

エスペラントを広めた大本(→愛善苑)と世界連邦・新興宗教とNPO

2019年05月20日 | 社会(歴史・都市計画含む)

前回の記事で書いた、出口王任三郎と大本(教)。 

ウィキペディア
大本
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%AC 

大本は分裂し、王任三郎は宗教法人『愛善苑』を設立します。
王任三郎の婿養子の宇知麿、その息子の和明等が王任三郎派の筆頭。
出口和明氏の父親は、世界連邦世界協会の理事、日本代表を務めています。 

ウィキペディア
出口 宇知麿
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E5%8F%A3%E5%AE%87%E7%9F%A5%E9%BA%BF 

ウィキペディア
出口和明
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E5%8F%A3%E5%92%8C%E6%98%8E

 この愛善苑が2008年に設立したNPO法人が「人類愛善会インターナショナル」。 

内閣ホームページを覗くと-

内閣府ホームページ
特定非営利活動法人人類愛善会インターナショナル
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/026000322 

定款に記載された目的: 

この法人は、出口王仁三郎師が提唱した「人類愛善・万教同根」の崇高な理念に基づく世界平和活動の一環として、国内外において全人類の親睦融和と世界の恒久平和を実現するための平和運動・世界連邦運動・エスペラント普及活動・生命尊重のための生命倫理啓発活動を実践し、モンゴル等のアジア地域をはじめ、広く諸外国に係わる医療支援・社会教育・就学支援・学用品援助・民族固有文化の継承と相互交流・環境の保全・災害救援・農業技術や職業能力の開発活動を行い、同じ理念のもとに世界平和実現のために活動する諸団体と連携して、人種、民族、宗教の壁を越えた国際的な活動を推進あるいは援助し、世界の恒久平和実現に寄与することを目的とする。 

活動分野: 

保健・医療・福祉/社会教育/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/災害救援/人権・平和/国際協力/職業能力・雇用機会/連絡・助言・援助 

一宗教法人が作ったNPOの活動分野が、たまたま、日本財団と協力関係を築いている草の根運動家たち(専門家でないのに、「有識者」として扱われる特殊な人達)と重なるところが面白いです。

新興宗教系の三五教(大本起源)の国際貢献活動をしているオイスカ※は財団法人。

(※テレビ東京『世界ナゼそこに?日本人』問題より疑問-”新興宗教系オイスカ”とJICA
https://blog.goo.ne.jp/afternoon-tea-club-2/e/ea5e2ff1c833c18c7f5709f183b87e5c

宗教団体のNPOというのはどうなのでしょうね。

政教分離の国で新興宗教系の政党が乱立する国では、疑問に持つ人もいないのか。

(ま、「NPOに宗教団体」よりも、これだけ新興宗教が乱立しているのに「宗教法人非課税」。税金免除を受けている宗教法人系の政党が税金問題にかかわることへの疑問を、多くの人に持ってほしいですね。)

参考: 

NPO法人なんでも相談室
http://npo.ii-support.jp/seturitu-qa/page101.html 

Q.NPO法人は宗教活動を行うことはできますか?
 
A.NPO法人は、主たる目的としては宗教活動を行うことはできません。

NPO法人は、その行う活動が、「宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とするものであってはならない。(第2条第2項第2号イ)」と定められています。 

宗教団体については、憲法の「信教の自由」の保障にかんがみ、設立、管理監督の面で慎重な規定を設ける宗教法人法による法人格取得の途が用意されており、宗教活動を行うことを主たる目的とする団体及びこれに類する団体は、特定非営利活動団体一般の設立、管理監督について定める本法の対象とするのになじまないのではないか? という考えによるものだとされています。 

よって、NPO法人は、主たる目的としては宗教活動を行うことができないのです。

宗教活動が主たる目的とできないだけで、宗教に携わる人・団体がNPO法人に関われないわけではありません。 

布教活動はできませんが、NPO活動を通じてその宗教について詳しく知ることができ、入信してもらえる人が出てくるかもしれません。この場合、「宗教活動を行って入信させた」ものではなく、個人の意志でこちらの意思とは関係なく入信してくれたものなので、特に問題はありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貞明天皇とエスペランティス... | トップ | 人名のローマ字表記の順番-... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会(歴史・都市計画含む)」カテゴリの最新記事