居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

自作LINEスタンプ

2021年11月15日 | Mac & Net

完全に自分用に作ったLINEのスタンプがあるのですが…
先月買ってくれた方がいてびっくり。
しかし、いったい何に使うのやら?
もしかして、瓜二つの人が居るのだろうか?

これ、自分でも買ったのですが、今はアプリ経由のプライベート設定でアップすれば制作者は無料で使えるそうだ。その代わり収益も無しなので、友人がシェアしてくれても金は取られるけど分配金は無し。何やら解せない…


日高昆布&鰹節

2021年11月14日 | 料理(肴)・酒

いつも味噌汁の出汁は煮干で取っていましたが、今日は日高昆布+鰹節で取りました。同じ味噌(トモエの無添加北海道仕込の赤つぶ)を使っても味がガラッと変わりますね。コレも美味しい。米は京都丹後産の夢ごこちの新米。

ぬか漬けはぬか床で古漬けになった胡瓜の塩抜きをし生姜と和えました。納豆はスーパーで買ったおかめ納豆。
そして、ほっけの干物(半身)を焼いて遅めの自宅ランチ。


SUPER RAMEN MAGIC

2021年11月13日 | 

ランチはSUPER RAMEN MAGIC
濃厚鶏白湯つけ麺、中盛(270g)900円。
スープは塩・醤油の2種、麺は白(WAVE)・黒(ストレート)の2種、麺量は3種…これの組み合わせですが、麺量は常に270gの中盛なので組み合わせのマトリクスは4種。
塩+白、醤油+黒は味見済みなので、今日は塩+黒の組み合わせ。美味しく完食するも、鶏油に負けて腹壊す。
やはり鶏白湯系は胃腸に負担が掛かるお年頃…

シェア麺は新作の鶏そば(800円)
実は持参すると300円引きのチラシがポスティングされていたので500円。
昨今流行りの意識高い系インスパイア的な一杯でした。麺量が120gとのことで、隣の席のお客さんは替え玉2回も… 気持ちは分かるが、同じ味でよく飽きないなと感心。


チキンアドボ

2021年11月12日 | 料理(肴)・酒

鶏の手羽元を使ってフィリピンの家庭料理の再現。
マリネした肉を漬けダレごと加熱。加熱の工程はホットクックにまかせてちょいとジムまで。帰宅したら出来てました。便利だね。
茹で卵を加えるのが様式美だそうですが、買い置きしていたウズラの卵が有ったので代用。なんだか八角不在の鶏の魯肉飯みたいでした。


にんにく豚骨醤油鍋

2021年11月11日 | 料理(肴)・酒

東北沢の千里眼が監修したにんにく豚骨醤油鍋つゆを購入。麺なし野菜マシマシの鍋を作ってみた。

どうせならってことで、S&Bのやみつきにんにく背脂も投入したら、まさに二郎系のあの味に!麺が無くても豚バラ肉と大量のもやし&キャベツで大満足!

残ったスープで作った〆の卵雑炊も美味かった。
今度は麺と合わせてみようかな…


プリンターが壊れた

2021年11月11日 | Mac & Net

2013年に購入したEPSON EP-705Aが逝った…
メインはスキャナーで使っていたのだが読み取りレンズが逝ってしまいスキャン画像に黒い縞模様が出るようになった。しかし、CD-Rなどのレーベル印刷は出来るので、専用機として使っていたのだが、プリンター機能も壊れてアウト!買い置きしてあったインクも、現行の機種には合わないために無駄になってしまった。
スキャナーは単体の物を買ったので、今回はレーベル印刷が出来るシンプルな物が欲しくて色々検討中。

今の所一番の候補は同じくEPSONのEP-306
流行りの液晶も無くコンパクト&シンプル。多分A4印刷はせず、仕事用のレーベル印刷専用機になると思います。
EP-705Aのインクと互換性があればラッキーだったのですが、残念ながら駄目でした。


台湾まぜそば

2021年11月10日 | 自家製麺

ランチは1ヶ月ぶりの台湾まぜそば。
1キロ入のオーションをきっちり3回で使い切ろうと思い、333gを加水率40%で製麺したら、いつもよりも多めの462gもできちゃった。

実は前回製麺機のカッターのローラーに不具合が出たので自力で修理したのですが、完全には直らず、メーカーに問い合わせるも梨の礫。
お気に入りだった初号機「ウマくてご麺」を再度買い直そうかと真剣に考えてます。



****************
オーション:333g
水:125cc
塩:4.5g
かん水:4.5g
加水率:約40%
ローラー:1/カッター:1
茹で前:462g
茹で時間:4分


チキンステーキ&ライス

2021年11月09日 | 外食・弁当

スーパーで買ったお弁当「チキンステーキとライス(トマトソース)」を加熱のために電子レンジではなくスキレット風のフライパンに盛りました。そのままテーブルに置いたら、スーパーの弁当が何やらオシャレな一皿に変貌。

わたし、カップ焼きそばなども作ってから別の器に盛りなおしますが、それだけで味が変わります。
料理の器って大切なんだよね。
でも、何故か缶ビールはグラスに注ぎません。缶のまま呑むのが美味い。無駄に泡が立ったビールが好きでは無いもんで。
カップ麺、缶ビール、どちらも賛否あると思いますが…。


トルティーヤ

2021年11月08日 | 料理(肴)・酒

買い置き&冷凍保存してあったトルティーヤを出しアテに。
本来なら皮から作りたいところですが、手間とコスパを考えたら出来合いで十分。

野菜以外の具材は味付けしレンジで調理したチキンをほぐし、これまた買い置きの日本ハムの切り落としペッパービーフと合体。この組み合わせ、実に美味しい!駅前のケバブ屋さんに行かずとも、家で好きに作れるのは楽しい!

味付けの要はユウキのケバブソース!これがなかなかいい仕事をしてくれました。スーパーなどではあまり見かけないのですが、ネットでも買えるし、業務スーパーでも入手可能。見つけたら買っておこう!


焼そば@マルちゃん

2021年11月07日 | 日記

ロピアで見つけて買ってしまった焼そば。「至福の食卓マルちゃん焼そばだし香る芳醇ソース味」早速味見。
キャベツと豚バラ肉を用意し作ってみました。具材と麺を炒め合わせている時はお馴染みの焼そばって感じでしたが、付属のソースを投入した途端に世界が一変。鰹節、煮干、鯖節の魚介系の香りが強烈!これは焼きそばじゃない!って思った。

しなやかなコシの細麺って書かれているけれど、食感はほぼビーフン。ベチャッとしたのは作り方のせいかもしれませんけど、期待した焼きそばではなかった。
この手の麺類は数え切れない程に出回っていますけど、なかなか当たりを引けないですね〜

焼きそばと言えば…
ペヤング専用のホットプレートが有った!
焼きそばを焼くためだけに最適化された温度設定。ペヤングを効率的に美味しく焼く為には、通常のホットプレートでは温度が低くベチャッとした仕上がりになってしまいます
だそうです。ちょっと気になるな〜


煮干まぜそば

2021年11月06日 | 

ランチは散歩&買い物がてら小滝橋の中華そば児ノ木まで。
悩んだ挙げ句、結局煮干まぜそば。850円
相変わらず菅野製麺の太麺が美味いのだか、今日は何か物足りない…
しかし、混ぜた後の見た目は焼きそばにも見えるな。


にんにく鍋@八百物屋あづま

2021年11月04日 | 日記

旅先のロピアで見つけた八百物屋あづまの「青森県産ニンニクをこれでもかと使用した超濃厚にんにく鍋スープ」見た目とネーミングに惹かれて、野菜、肉と共に購入。299円

もやしは1袋19円だったので、2袋ゲット。一緒に水菜も。
しゃぶしゃぶ用の豚ロース311円も購入

そして、全てを合わせてこうなった。
確かに凄いにんにくだ。家の中が家系と二郎系がクロスオーバーしたような香りで満ちてしまった。だが味がフェイク感満載。粉末の豚骨の素でも溶いたような粉っぽい味のスープ。さらに、安いだけが取り柄のもやしが不味い!そこに追い打ちを掛けるように臭味の有る固い豚ロースで撃沈。〆の麺も買ったのですが、麺も雑炊もする気が起こらず破棄。
こんな日もある。


シウマイ弁当

2021年11月03日 | 外食・弁当

時之栖に来た時の楽しみはなんと言っても富士山!
写真は部屋の窓から撮ったものですが、裾野まで見渡せるロケーションは圧巻。ホテルの裏山にあるありがとう神社からの眺望も素晴らしく、早朝は雲の掛かっていない富士山を拝むことができます。ただ、登るのがちょっと大変ですが…

帰途は道の駅などを散策しつつのんびりドライブ。
遅めの昼食は東名高速の海老名SAで。

天気が良かったので、屋内のフードコートではなく崎陽軒のシウマイ弁当を買って外のテーブル席でランチ。横浜工場製なのでパッケージは紐がけ。マニアはこだわるらしいですが、わたしはどっちでもいいです。

それにしても崎陽軒のシウマイ弁当なんて何年ぶりだろう。陽光と空気が調味料になるのか、味も割増な気分。しかし、シウマイが記憶よりも密度が高くミッチリしてて食べごたえ満載で驚いた。相変わらずいつ食べるか悩み杏も鎮座。

柿安で昨今流行りの大鶏排を売っていたのでコレも購入。本来は鶏胸肉を使うのですが、柿安はもも肉を使っているので若干脂っこい。流石に弁当も有るので食べきれず持ち帰り、ノンフライヤーで脂を落としてから頂きました。


御殿場高原ビール

2021年11月02日 | 外食・弁当

御殿場プレミアムアウトレットを散策後、ホテル時之栖へチェックイン。ここは3年半ぶりですが、なんと20周年とのことで「ひかりのすみか」というイベントが開催されていてえらく賑やかでした。

時之栖に来たら、夕食は御殿場高原ビール。すんなり入れると思ったら待ち客が数組。そんなに混んでるの?って思ったら、そうでもなくて退店した客の食器の片付けが間に合わないようで、客席はさほど密では無かった。

まずは御殿場コシヒカリラガーとペルレ(白の発泡ワイン)で乾杯。ビールの飲み放題も勧められましたが、何杯も飲めないのでスルー。前回と違いオーダーはタブレットで行う形式になっていて、従業員を呼ぶ手間が掛からないのは有り難い。

カルボナーラをメインに適当に肴になりそうな物をオーダーするも、どれも値段の割にお味はいまひとつ。これなら温泉施設の居酒屋の方が良かったかな?

・グランチャーレと御殿場卵のカルボナーラ

・フライドオニオンリング

・輪になって踊ろう鉄板ぐるぐるソーセージ

店内にある発酵熟成タンクは圧巻! 


麺屋ま石

2021年11月02日 | 

御殿場プレミアムアウトレットの新エリア、ヒルサイドに出来たフードコート「いただきテラス」にある麺屋ま石でランチ。
ここは日本橋にある寿司屋が手掛けているラーメン屋さんで鯛の旨みを最大限に引き出した塩ラーメンとのこと。



直球の鯛らーめんと悩んだが、鯛つけ麺(880円)にしました。この手の麺量は少ないので、しらす飯(380円)も追加。

意識高い系的な細麺でつけ麺にするとリフトがしづらいことが分かりました。鯛の処理のせいかスープが生臭く残念。そして妙に塩辛いので食後に喉が渇きました。シメにしらす飯で鯛茶漬けに…と思ったのですが、イマイチな結果に。

同じ鯛ベースのラーメンだったら歌舞伎町の鳳仙花のほうが美味しい!