居酒屋日記

Takeshi ORION Nishimori

鉄板麺 再び

2010年03月28日 | 


久しぶりの鉄板麺!

相変わらずB級グルメの代表のような量と味です。
キャベツ満載の肉野菜炒めの鉄板は
ジュウジュウ言いながらもの凄い煙が上がった状態で出て来ます。
だから写真も煙で曇ってます。

ジュウジュウ言ってる所に付属の生卵を割り入れ、
ニンニクチップを振りかけ、
最後にタバスコをぶちまけて、グリグリ混ぜる!
この最終仕上げはお客さん任せ。
周りのテーブルのお客さん、みんなやってて面白いです。

やはり、食べきれなかった。 無念です。
年に1回くらい食べたくなるのですが、毎回ほぼ惨敗。

でも、この付属のラーメンが子供の頃に
小学校脇の中華屋さんで食べた味に似ていて哀愁。

帰りがけに買ったグラス付きのプレミアムモルツで晩酌。
久しぶりの家ビール。
肴はアボガド刺。 
生のアボカドをワサビ醤油で頂くだけ。 超シンプル。


インゲンが無くても…

2010年03月27日 | 料理番組・YouTube


おしゃべりクッキング
何故か、仕事をしながら見てしまいます。

ここで紹介されるメニューを夜もしくは後日に再現…
というパターンがけっこう有るのですが、
知らない味や、技に出会う事も多く楽しみです。

火曜日にやっていた豚肉とインゲンの炒め物
豚の肩ロースの使い方や味付けやが目新しく、早速再現
…しようと思ったのですが、インゲンが無かった。。。

そんな時は代替え品で行ったれぇ~ 
ということで、冷蔵庫の整理も兼ねて、有る野菜で調理。
インゲンの代わりに絹サヤやらピーマンやらが出動。

おしゃべりクッキングの中華の宮崎先生は
毎度、こんなに少しの調味料でいいのか?
と思う程、最小限しか使わない所がとても好感が持てます。
素材の味がちょうど良く出て、結果美味しくなるんですよ~。

今回も、新しい味に出会えてラッキー。
この味付けはリピート必至。
詳しいレシピはリンクをはっておきますので、
興味ある方は覗いてみてください!
完成写真の雰囲気の違いは… 具材の違いのせいですかねぇ~

しかし、インゲンは無くても、ニンジンは外せない!
と思いました。

そして、珍しく白角をロックで頂きました。


沖縄そば風

2010年03月24日 | カップ・袋・チルド麺


先日のチャーシューを作った時に豚を煮たお湯は
冷ましてから濾してスープとラードに仕分けしました。

そのスープを使って沖縄風そばを制作。
麺は西山製麺の硬質麺を購入。
中華そば系の麺で適度な太さで、コシと硬さのあるちじれ麺です。
沖縄風…と言いつつ、麺は北海道産であります。

ま、北海道産の昆布の消費量が一番多いのは沖縄県なので、
北端と南端の相性は悪くないはず?
…勝手なこじつけだな、こりゃ。

豚の茹で汁に麺つゆ、花鰹、アサリを加えて出汁を取り、
若干固めに茹で上げた麺を冷水で締めて、再び加温。
最近、どんな麺でも一度締めたくなるんですよね~
麺の上にチャーシュー、あおさ、ほうれん草、紅生姜などを乗せ
小ネギを散らして完成。
コーレーグースがよく合います。

これで、今回作った自家製チャーシューも無駄無く味わえました。
残ったのはラードだけ。 これは調理に使えそうです。

実は、日清の2食入りチルド系ラーメン
行列のできる店のラーメンの魚介豚骨醤油に付属している
「魚粉」があるのですが、これがけっこう使えるんです。
濃厚なので、使い切れずに余ってしまうので残りを保存してあるのですが、
これを今回のそばにちょこっと振りかけたら…
えらく美味しくなってしまいました。


チャーシュー

2010年03月20日 | 料理(肴)・酒


愛読書である東海林さだおさんの「まるかじり」シリーズ。
東海林さんの料理に関するエッセイです。

その中にある簡単チャーシューを作りました。
レシピはネットで検索するとたくさんヒットすると思いますが…

豚バラのブロックを30分ほど煮て
醤油に20分ほど漬け込むだけ…

他には何も使いません。 ホントこれだけ。
肉をタコ糸で縛ったりもしてません。

今回買ったブロックは皮付きです。
皮の部分のコリコリ感や豚独特の臭みには
好き嫌いがあるとは思いますが、
じつは、個人的には大好きであります。
苦手な方は皮無しで作ればOKですね。

上の写真は出来上がったものをスライスしただけ。
シンプルですけど、醤油だけとは思えない深い味わい。
ヘタに臭み消しのネギや生姜、
はたまたニンニクや香辛料など使うより、美味いかも!

そのままでナイスな肴です。
添えてあるのは、桃屋の食べられるラー油ですが、
これもまた合います!

そして、残りのチャーシューは、
キャベツと共に回鍋肉になりました。
元の味がシンプルなので、辛味噌系がよく馴染む!
なぜ、今までこのチャーシュー作らなかったのだろう…
肉と醤油さえあれば、1時間で完成するので、お手軽ですよ~

あ、もったいないから、醤油に漬け込む時は
ビニール袋使うと無駄がないですよー。
肉を取り出した後の醤油入りのビニールには茹で卵を入れてあります。
これで味玉になるので、チャーシューと共にラーメンの具!
茹でた時の汁もスープ用に温存してあります~。無駄が無いです。


ちょいワルおやじのセレナーデ

2010年03月16日 | エンタメ


ものすごい2ショットですが…
この方をご存知の人はかなりの演歌マニアです!
内藤やすおさんと言いまして、
最近お仕事などでご一緒する機会が多いんです。

インディーズではありますが、昨年出したシングル
「ちょいワルおやじのセレナーデ」は
通信カラオケにも入っていまして、
年間40万回もダウンロードされているとか!
こりゃすごい。
今月出た新曲「そりゃないぜセニョリータ」もそうですが、
モテたい窓際サラリーマンの面白エピソード満載の歌詞は笑えますよ。
実際、内藤さんも本業はサラリーマンでして、
仕事もちゃんとやってます。 でも、演歌歌手!
ちなみに手に持っているのは、
歌詞にも出て来る「スッポンエキス」

実は、内藤さんの事務所に打ち合せに行った時に
何と、モヤモヤさまぁ~ず2の収録隊がやって来ました。
事務所の外に貼られたポスターのインパクトに誘われたようです。
カメラの前で熱唱する内藤さんを生で見る事ができ
なかなか面白かったです。

放送は4月11日(日)の19時だとか。
深夜番組だったのにこの春からゴールデン枠に昇格!
これは今から楽しみです。
4月17日(土)には大久保のClub Doctorで
内藤さん主催のライブもあるのでいいタイミングの放送ですね。

しかし大江麻理子さんてば、
生で見たら顔が小さくて綺麗だった~

牛肉のホッピー煮

2010年03月13日 | 料理(肴)・酒


牛肉のブロックを購入。
ビーフシチューになるはずだったのですが…

赤ワイン煮もいいな。

でも、同じ酒で煮るならこれも有り?
ということで取り出したのは…

ホッピーであります。
もちろん、焼酎も加えました。

牛肉のホッピー煮。
これがどうした訳か美味しかった!
有りです、これ。


コマーシャライザー

2010年03月10日 | Mac & Net


元紫社長!のブログを見ていて面白そうだから真似してみました。

コマーシャライザーというCM制作サービスなんですけど、
無料と有料がありまして、
手持ちの画像と、用意されているテンプレートで
あっと今に動画ができてしまいます。

お金払うと、ダウンロードもできますけど、
こんな事にお金なんざ払いたくないってことで、
登録(無料)だけしました。
もちろん有料版の方がテンプレートも豊富だし、
You Tubeへの自動アップロードや、データのダウンロードもできます。

今回はお試し(お遊び?)だったので、
とりあえず無料版のサービスです。
無料でも、ちゃんと自分用のページを作ってくれて
そこで閲覧も可能ですし、ブログへの貼り付けタグまで用意されてます。

しかし、残念ながら、うちのブログ(gooです!)はセキュリティーが厳しく
外部の動画などを貼り付けるのは御法度でありまして、
You Tubeもやっとリンクはれるようになった程。
仕方ないので、雰囲気分かるようにキャプチャー画像だけ貼りました。

5分くらいででっち上げた遊びの動画ですけど、
結構面白いサービスかも知れませんよ。
オークションなどに出品するのに、この動画は効果的かも!

今回は江戸紫プロジェクトで遊んでみました。
興味有る方はここで本編見る事できます。

なんだか CR 江戸紫プロジェクト(パチンコの大当たり時)みたいです。

レバ刺@宝来家

2010年03月08日 | 外食・弁当


週末、新宿御苑の夕暮れ
芝居を見た後、新宿まで散歩していたら、
無性にレバ刺で一杯やりたくなりました。

そういえば、しばらく行ってなかった
新宿駅線路脇のやきとり横丁

お馴染みの宝来家を覗いたら
早い時間だというのに1階は満席。
忙しそうなカウンターの中、
いつも見慣れたマスターの姿はなく、遅出かお休みか?
会えなくて、残念…
2階の窓際に案内され、酎ハイを頼んで腰をおろす。

あいにくの空模様だけど、
小雨の中を走るJRを眺めるのも結構好きだから、
それも良し。

お腹いっぱいにしたくなかったので、注文は控えめに。
レバ刺、ハツ刺、煮込み。
焼き物はお任せでちょこっと。

久しぶりのレバ刺肴に酎ハイ2杯飲んで、お会計。

呑む前から決めていた、締めのラーメン。
本当は一蘭に行きたかったけれど、
近いのでアルタの裏にある康竜へ。
とんこつ系の細麺だから、量も優しい。
替え玉は我慢して、ご馳走さま。

たまには外で飲むのもいいね!



桃屋のラー油

2010年03月07日 | 料理(肴)・酒


少し前にスーパーで見つけた桃屋の
辛そうで辛くない少し辛いラー油
何の気無しに購入したのですが、こりゃ使える!
去年の8月に発売されたそうです。

ご飯にかけてもいいし、うどんにかけてもいいし、
サラダにかけてもOKだし、もう何でも有り!
こんな便利な物作ってすげぇ~
と思っていたのですが、これがかなり評判だそうで、
売り切れ続出とか… 

上の写真は水菜のサラダにかけてみた図です。

ラー油なんですけど、辛さはほとんど無く、
中に入っているフライになったニンニクやタマネギが
カリカリのナイスな食感です。
ひと瓶使って700kcal弱… 高カロリーかな?
とも思うのですが、一度に使う量はたいした事ないから
ドレッシングと変わりませんよね。

この人気にあやかってか?
S&Bが似た様な商品を発売!
正直、S&Bのラー油はあまり好みの味ではないのですが、
新し物好きとしては買わずにはいられません。
きっと見つけたらカゴの中だと思います。

まだ、桃屋しか試してませんが、
知らなかった方、是非一度お試しを~
美味しいよ!


くもじぃじゃ!

2010年03月05日 | エンタメ


地味なんですけど、お気に入りの番組があります。
空から日本を見てみようという単純な番組です。

実は子供の頃から地図を眺めるのが好きでした。
地図と言っても、大きな世界地図や日本地図ではなく、
車の運転時に重宝するような所謂ロードマップです。

自分の家を基本にこの道を行くとここへ着くのか!
などと、近所の地理を確認するのが楽しかったんです。
そして、探検と称して自転車で徘徊。
知らない道はまさに未知でわくわくしたもんです。

大人になっても同様で、免許を取ったのが遅かったので、
友人の助手席に地図片手に乗る事が多く、
今度は自動車なので行動範囲も広がり楽しかった~

頭の中では走っている道と地図がリンクされていて、
常に俯瞰の目線で街を把握する感じでした。

知らない土地に行っても、だいたいの勘で方向を見失わず
不思議と目的地に着けるのも道と地図が
頭のなかで即座にリンクするからかもしれません。
ま、今はカーナビもあるので地図は不要なのかもしれませんけれど。

この小さな楽しみが、そのまま番組なったのがこれだったんです。
空撮を使って色々な街を空から徘徊して、
気になるスポットを見つけては出向いて取材する。
声だけでナビゲートを務めているのが
くもじい@伊武雅刀&くもみ@柳原可奈子の二人なんですが、
これもまたなかなか味があって好きです。

でも、くもじいの声が伊武雅刀だとは気づかなかったなぁ
宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統が「くもじぃじゃ!」って言う訳ないし…

という事で、前回の中央線を空から辿る旅も楽しかったであります。
ああ、地味な趣味ですね。

スンドゥブチゲ

2010年03月04日 | 料理(肴)・酒


スンドゥブチゲです。
韓国風おぼろ豆腐鍋なんですが、
辛いのあまり得意ではないので唐辛子は控えめです。
赤くなっていないのは辛味の少ない韓国唐辛子が無かったので、
普通の唐辛子で代用したためであります。

赤いと辛そうに見えるけど、赤い色も味のうちなので、
大久保あたりに出向いた時にでも韓国唐辛子買って来よう~

豆腐の他に、あさり、豚肉、きのこそしてお約束のキムチなど
グツグツ煮込んで出来上がり。
思いの他あっさりしていました。

翌日は残ったスープに味噌を入れて日韓合体味噌汁になりました。
これも美味しかったです。

暖かくなってきたので
そろそろ鍋も終わりかなぁー

海南鶏飯

2010年03月01日 | 料理(肴)・酒


今日は東南アジア風チキンライスの
海南鶏飯であります。
ケチャップで炒めるのではなく、
鶏を茹でたスープで炊いたご飯です。
そこに、茹でた鶏やら何やらを添えて出来上がり。
つけダレのレシピで味が決まるみたいですが、
そのまま食べても美味しかったです。
下手に凝ったつけダレ作ると一気に東南アジアテイストが炸裂しそうだから…。
なかなか東南アジア系の味を克服できないでいますが、
最近は少し慣れてきたかも?

ラーメン同様に「秘伝のタレ」とかお店や家ごとにあるんでしょうね。
シンプルな料理だけに奥が深いのかも…

同じ鶏のスープを使ったご飯の鶏飯も食べたくなっちゃいました。

やっぱり鶏が好きかも!